部下(@guchirubuka)さんの人気ツイート(新しい順)

201
👦「清原逮捕されちゃいましたねぇ」 👨「どんな事情があるにせよ、薬に頼るのは良くないよ」 エスエス製薬「風邪でも、絶対に休めないあなたへ」
202
ルフィ「海賊王に、俺はなる!」 先輩「おまえさ、いつも最初はそうやって威勢のいいこと言うけどさ、口だけじゃん、実際。なりますなりますって言うだけなら誰でもできんだよ、誰でも。結果出せよ、ちゃんと。“なります”じゃなくて“なりました”って報告が欲しいんだよ、こっちは」
203
「若者の恋愛離れ」で思い出すのは、忙しい部署に配属されて毎日遅くまで働いている同期の「休日はとにかく寝たい」という言葉。
204
【ぶらり途中退職の旅】 ナレーター 「おやおや、何のスキルも身についてないのに一体どこに行くんですか?」
205
前から「なんでハットリくんや怪物くんやハクション大魔王みたいなのをわざわざアイドルにやらせて実写化するんだろう」って不思議だったんだけど、あれは事務所が「こんな恥ずかしい役でも彼らは断れないんだぞ」と力を誇示するために作らせていたんだな。 やっと合点がいったよ。
206
👦「電車が遅延?マジかよ!早く会社に行かなきゃダメなのに(行きたくない)」 👨「お客様の安全のため、終日全線運転を見合わせることが決定しました(もういいから休め、な?)」 👦「おい!どういう事だよ!会社に行けないじゃないか!(歓喜)」
207
雪が積もったテンションで「自宅前の風景」という個人情報をばら撒くのは危険
208
「私は昔ヤンキーで“やんちゃ”を繰り返したものですが、今は◯◯として頑張っています(ドヤァ...)」 「じゃあおまえは他人に迷惑をかけずに真面目に努力を重ねて◯◯になった人よりも“下”な」
209
😈「あるトロッコの制御が不能になり、このまま走らせると5人が轢き殺されてしまう。しかし分岐器で進路を切り替えれば1人が轢き殺される。どちらの命を助けるべきか?」 👦「5人が一気に轢死する貴重な瞬間なんて人生でまずお目にかかれないのでこのままでいい」 👿「人の皮を被った悪魔め」
210
Facebookを覗いたら誰一人連休が終わることを嘆いたり仕事に行きたくないと愚痴ったりしていないどころか「今年の目標」を延々と語ったり知らない外国人の英語コメントにいいねが付いた報告が並んだりでほんと“住む世界”が違い過ぎる
211
政府「介護労働のなり手が少なくて困る」 餅「まかせろ」
212
経営者 「君は会社という組織に属さず、何もかも1人でやって、25万円のお金を月々コンスタントに手に入れることができるかね? 君に給料を払うためにはその3倍の諸経費を会社は払っているんだぞ 」 社員 「じゃあおまえらだけで会社の仕事全部こなせよ最初から人を雇うな氏ね」
213
厚切りジェイソンの言うことは一理あるが、何でもかんでも成果主義に傾くと、短期間で成果が見える仕事ばかり評価され、結果が出るまで時間のかかる仕事は嫌われる。 「彼の仕事は2年計画だから半年でこれだけ進んだのは立派だ」と理解できる奴は大抵上におらず「時間がかかる方が悪い」と考える。
214
👨「女子生徒の下着に興味があるのなら学校で盗まずに店で購入する方法もあったのでは?」 👦「あなたは何もわかっていない。更衣室に脱ぎ捨てられた下着と店頭に並んだ下着の価値が同じだと言うのですか?」 👨 (さっきまでと顔つきが違う…凄い気迫だ…こちらが間違っている気さえしてきたぞ…)
215
クリスマスを爆破することばかり考えて自分の会社を爆破しない奴は何をやってもダメ
216
ドラえもんとかで野球やってたらボールが民家の窓を割ってしまい、怒って出てきたオジさんを「カミナリさんだ!」とすぐキレる異常者扱いする風潮あるけど、誰だって突然外から家の窓ガラス割られたらブチキレると思う
217
👨「次のニュースです。『化粧をした女性の顔から“すっぴん”の顔を98%の精度で予測するアルゴリズム』を開発したエンジニアが今日未明、遺体で発見されました」
218
【労基法が守られない街】 👩「わぁ…素敵な夜景…🌃」 👦「ずっと君に見せたかったんだ🌉」 👫「💕」 【労基法が遵守された街】 👩「あれ? 何ここ…暗くない?」 👦「本当だ、人通りも少ないな」 👫「⤵️⤵️」 【問】労基法は
219
結婚して奥さんだけが長年名乗ってきた苗字を変えなきゃいけないのは確かに不公平な気はするので、誰かが言ってた「結婚したら夫婦で新しい苗字を考える」って案は割と有りだとは思うけど、みんな「西園寺」とか「如月」みたいなカッコいい苗字ばかり選んで余計ややこしくなりそう
220
【なぞなぞ】 Q. 飲み過ぎると気分が悪くなって嘔吐しちゃうもの、な〜んだ? A. 顧客の要求
221
「すべて取り消し」って便利な言葉だよな
222
👦「今日の面接官、みんな良い人だったなぁ。こんな人たちと一緒に働けたらなぁ」 👼「イヒヒ、その通りだ。おまえは運が良い。就活も無事終了だな」 👹「待って!あなたは人事の人と仕事をするの? 職種が違うでしょ。企業が就活生に良いイメージを持たせようとするのは当然じゃない?」
223
👲 毎週日曜の晩になると、こう悔やむ人がいるだろう 👳 「もっと有意義に過ごせばよかった」 👮 土曜の朝は希望に満ちていた 👦 可能性があった 👧 何でもできる気がした 👨 そう思いつつ何も実行に移せず 👩 時間だけが過ぎ 👴 終わる 👵 そう、週末こそ 👼 人生の縮図なのだ
224
素人「おそ松さんは六つ子だから6C2=15通りの組み合わせが楽しめるね」 腐女子「は? 6P2=30通りだろ舐めてんのか」
225
👴「近年ウチの経営は厳しくなっている。業績回復には社員一人一人が ①世の中の変化を柔軟に捉え ②スピード感のある決断を下す 事が重要だ」 👦「なるほど。 ①この会社の業績が落ちたのは無能経営者が太鼓持ちばかり集めたせいだから先は長くないな。 ②2年目ですが辞めます」