51
都知事は言いました。
「オリンピックの4日間、CO2排出をゼロにしろ」
都民は苦しみながら答えます。
「これ以上CO2は減らすのは不可能です」
すると都知事は都民を東京湾に沈めてこう言いました。
「泡が出ているのでまだ削減できる」
52
【中国のAIスピーカー】
「ねぇGoogle、天安門事件について教えて」
「住所を特定しました。15分後に警察が到着します」
53
🎤(あなたは日本が好きですか?)
外国人「日本人は素晴らしいと思うよ。勤勉でよく働くからね」
電通「へへっ」
NHK「照れるなぁ」
外国人「私は日本人を尊敬しています。礼儀正しいしマナーをちゃんと守りますよね」
東芝「わかってんじゃん」
日産「しぶいね」
神鋼「せやせや」
54
「誰でもできる仕事より「誰もができない仕事の方が高い給料を貰えるべき」というのは正論なんだけど、「誰でもできる仕事に就いてるなら極貧生活を強いられるべき!」って社会よりは「どんな簡単な仕事でも月手取り20万は保証しよう」って社会の方が希望が持てるんだよな
55
東名高速事故の容疑者を「今すぐS刑に!」と言う人は多い。
だが本当にそれが得策だろうか?
彼だって一人の人間だ。
心臓があり、肝臓があり、角膜がある。
ドナーを待つ患者は大勢いる。
56
地方公務員がどの自治体でも「給料低め・一生安定・9時17時残業なしでまったり職場」とわかっているなら休職してでも勉強して転職するけど、実際は「給料低め・たぶん安定・残業は月40~50hも有り・狂った市民や上司の対応でストレス職場」という実例を耳にしてからは魅力を感じていない
58
学生俺「大企業のトップに立つ人たちは頭がずば抜けて良くて柔軟性があって世の中の実情を理解しているんだろうなぁ」
大企業のトップで構成された経団連
「プレミアムフライデー定着しないな~。えっ? 企業って月末忙しいの?」
社会人俺「なんだコイツら」
59
【合コンのさしすせそ】
「さすが~❗」
「知らなかった~❗」
「すご~い❗」
「センスいいね~❗」
「そうなんだ~❗」
【クソだけど権力だけはある上司との飲み会のさしすせそ】
「さすがです」
「知らなかったです」
「素晴らしいです」
「センスがいいですね」
「そこが貴様の墓だ」
61
僕は相手の気持ちを考えることが得意なので、たとえば車を運転中、後ろからスポーツカーがエンジンを吹かしながら車間距離を詰めてくると「この人は今すごく急いでいるから早く行きたいんだな。前の車がノロノロ走っていたらイライラするだろうな」と考え、制限速度ギリギリまで減速します。
62
下関国際高の監督は不良の部員を鼓舞するために「文武両道ありえない」「進学校の選手が球場でかき氷(笑)」って挑発したんだろうけど、それで負けたら「お宅らの選手、文もダメ、武もダメなら何が残るんですか?w」とdisられても文句言えなくなるし試合前のビッグマウスって止めた方がいいと思う
63
64
20年前のJK
「SPEEDいいよね~❗」
「わかる~♥」
「メンバーはみんな曲の歌詞みたいな恋愛をして幸せになって欲しいよね~✨」
20年後から来た俺
「今井絵理子は結婚して3年で離婚、国会議員になり不倫。
上原多香子は結婚するが不倫、夫は自殺」
JK「なんだァ?てめぇ…」
65
【育児番組】
母親「3歳の娘が少し自分勝手で…どうすれば相手の気持ちを考えられるのでしょうか?」
先生「“自分と相手で考えていることは違うんだ”と理解できるようになるのは4歳になってからなんです」
俺「おかしいな…弊社には50歳になっても“それ”ができない人が大勢いるぞ…?」
66
【アライさんとエライさんの違い】
◆アライさん
・頭が悪い
・思いつきで行動する
・間違いがあれば謝罪する
・かわいい
◆エライさん
・頭が悪い
・思いつきで行動する
・間違いがあっても認めず、責任を人に押し付ける
・醜い
■結論
アライさんの勝ち!
67
Q. 今の環境が嫌なのでスーパーホワイト企業に転職したいです。
どうすればいいでしょうか?
A. スーパーホワイト企業は入社した新人が「この会社で一生働こう」と思えるぐらい素晴らしい環境なので誰も中途で辞めません。
求人があるのは大体今の環境が嫌で人が辞めていくような会社です。
68
ポカリスエットのCMからは「別にポカリを買ってもいいけどこういう青春を送れなかった人間は社会の廃棄物だから人目につく所に出ないで欲しい」というメッセージを感じている
70
【子供の頃に言われたこと】
①クーラーをつけたまま寝るな、つけてもタイマーを使え
②扇風機は弱
③クーラーを使いすぎると冷え性になる
④夏は汗をかくから体にいい
【最近思うこと】
①クーラーつけたまま寝る方が快適
②中や強の方が涼しい
③熱中症よりマシ
④体温下げてるだけでは?
71
「教育コストが十分にかけられてスペックが高く過酷な業務を無限にこなしてくれる使い捨て人材がいない。人手不足だ」という贅沢な悩みを耳にするので、こちらも「完全週休4日で仔犬や子猫と1日3時間遊ぶだけで月手取り30万貰える仕事が見つからない」という深刻な悩みを広めていきたい
72
異常なまでにエロを憎みエロから遠ざけることこそ正しい教育だと信じて疑わない親に育てられる少年を見た不二周助
「その性癖、歪むよ」
73
何この「ウンコをしたら尻を拭く人がこんなにたくさん!」みたいな記事 twitter.com/asahi/status/8…
74
「嫌なら辞めろ。また別の仕事を探せばいい。雇う側もあなたの替えなんていくらでもいると思っている」というのは一見イーブンなようだが、大抵は辞める側が嫌な思いをしているので、雇う側も嫌な思いをしなければ対等ではない。
だから辞めるときは経営者側に不快なダメージを与えるようにしよう
75
「私がなんで怒ってるかわかる?」の応用版として、「なんで悲しんでるかわかる?」「なんでガッカリしてると思う?」というのもある。
相手に罪悪感を植え付ける毒親の得意技。