177
水星の魔女ガンダムでホイルシールの印刷面を糊面にするのが初採用されるみたいですが、#ガルプラ開眼 のHアイズ化する時にアイデカールをひっくり返して貼る手法として使えますよ
キャラクター性そのままで視線追従できます
この場合、糊はタミヤのデカール糊がお勧め
180
181
#メガミデバイス 赤ずきん改 完成しました~
コンセプトは某格闘ゲームのミサイルはどこに積んでいるのだろうという疑問から派生しました、ミサイルてんこ盛り火力支援型マジカルさんです
MSGマルチミサイルをフリルに見立ててみました
これで吸血鬼なんかこわくない!
182
183
#メガミデバイス
オオカミさん選手権エントリー作品
184
ランナータグ活用法
#メガミデバイス 赤ずきんさんのランナーを捨てようと整理してたら”H1”があるじゃないですか!
これ使って実際にバックルとして機能する部品が作れました
紙のベルトだと摩擦きつすぎでヤバいくらい締まるのw
サイズもやや大き目ですが充分許容範囲かと…
お試しあれ!
185
ダイソー「一体いつからちよがみが紙だけで出来ていると錯覚していた?」
俺「…っ!塩ビだと!?」
というわけで本日紹介させていただくのはダイソーの透明ちよがみでございます
極薄の塩ビ板なのでドライヤーでしわ付けたり瞬間接着剤が効きます
#メガミデバイス 赤ずきんさんのビームケープを
↓続
186
小ネタをひとつ
#メガミデバイス 赤ずきんにメガミMSGボトムス白とサマーフレズの足フリルパーツ(T-3)を組み合わせると無改造でズロースになるぞ!
火力重視の射撃型赤ずきんはズロースじゃなきゃダメだと擦り込まれているおっさんは多いはずだ…
187
188
#創彩少女庭園の波に乗れ
……っ!
ハッシュタグっていつもそうですね!
189
191
さて本日紹介させていただくのはダイソーのチョコレートモールド(ドーナツ)でございます
ヴァン・アレン帯デー特設コーナーでGET
例によってスカート改造の素材にしましたが少し短くて、これはパレオだと自分に言い聞かせる…
100円で4個取れるので #メガミデバイス WISMマスターはお試しあれ!
192
#30MS ハンドパーツが予約できずにヤキモキしている諸兄に捧ぐ
バンダイのランナーって幹線道路はΦ3.0ですが湯流れが少なくて済むところはΦ2.5~2.1も多いんですよ(あと材料削減もある)
なのでΦ2.5の所にセンター穴あけて手首にはめ込むとメガミデバイスの手首パーツが使い放題になります
193
さて本日紹介させていただくのはセリアのカヌレ型でございます
先日の創彩少女用シリコンスカートはサイズ的に #メガミデバイス での使用が苦しかったのですが、本日クッキングコーナーでこれを発見
早速トリミング→穴あけ→ひっくり返してみると、あら可愛い
メガミマスターは是非お試しあれ!
194
さて本日紹介させていただくのはセリアのシリコンおかずカップ4号でございます
パステルカラーがまぶしいこれを、ひっくり返すだけで #創彩少女庭園 のスカートに!
ゴムなので可働に対する追随性は抜群!アクションポーズが決まりますよ~
お試しあれ!
195
196
197
199
200