901
シンプルな見た目のレアチーズケーキ。
902
都立大学にあるカフェ、リトルシェフにはつやつやで固めなカスタードプリンがあるのです。
903
気分が良い日はおやつを作る。 すぐ食べるのをぐっと堪えて保管して気持ちが沈んだ夜に取り出せば、深夜のおやつ時間のはじまりだ。
904
フレンチトーストの表面をカリカリに仕上げるコツは軽く焼き目をつけた後に砂糖をふりかけてもう一度焼くことです。
905
プリンやフレンチトーストの卵液が残った時はミルクセーキにするのがおすすめです🥤
906
祐天寺駅から少し離れた住宅街に佇むtorseには行列ができるほど人気の和風オムライスがあるのです…!
907
二子玉川でアウトドアを体験できるカフェ。 THE NORTH FACE STANDARD
908
アンティークショップに併設されたカフェ、マジョレルではしっかり固めなプリンがオールドバカラのグラスで運ばれてくるのです…!アンティークに囲まれた空間で食べるおやつは非日常そのものです。
909
朝から食べる甘いものは、罪深くて、とっても美味しい…
910
上野にある古城は地下を下って入る隠れ家感と内観のステンドグラスが圧巻なのです。
911
白いコーヒーパンナコッタ。牛乳にコーヒー豆を浸けて一晩冷蔵庫に置いて香りづけをして作りました。
912
早起きできた日にはたっぷりホワイトソースと、とろとろ卵のクロックマダムはいかがですか?
913
2色のクリームソーダ、2つの味を同時に味わえるのは贅沢だなぁ…
914
武蔵野珈琲店のプリンはなめらかちゅるんな食感で病みつきになっちゃうんです。
915
バレンタインの時期に。ホワイトチョコのニットを着せたさわやかレモンのニットマドレーヌはいかが?作り方は↓↓↓
916
アーチ型の高い天井と外から差し込む光のように作られた一角を見ているとここが地下だということを忘れてしまう。外が朝なのか夜なのか、晴れなのか雨なのか…。くぐつ草は現実世界から断絶された喫茶店なのです。
917
目黒通りのインテリアショップを巡ったあとは、ふげん社でコーヒーと読書を愉しみます。
918
TEA HOUSE はっぱ はまるで絵本の世界のような空間。季節のフルーツがたっぷり入ったフルーツティーや猫の形のフレンチトーストがなんとも可愛らしい。
919
池袋にある皇琲亭。琥珀の女王とよばれる美しいコーヒーが看板メニュー☕️滑らかな味わいがクセになる…特別な一杯です。
920
大きなプリンはお好きですか?🍮
921
松庵文庫は古民家を改装してつくられたブック&カフェギャラリー。コーヒー片手に本を読みふける。そんなひとり時間を過ごすのにぴったりな場所なのです。
922
shioriさん(@sweets_shiori)のお菓子をおうちにお迎えしました。重なるハートがとっても可愛い。心がときめきます…!
923
中のお菓子もパッケージも Soyonちゃん(@Soyon86434803)の想いがたくさん詰まっているのを感じました! 眠れない夜に少しずつ食べたいと思います。
924
とろ〜り濃厚なチョコ×お酒で大人のバレンタインを味わってみました🍫アレンジ方法が無限大だ…。 kurand.jp/pages/valentin…
925
波波なクリームサンドのサブレ「Nami-Nami」 屋根瓦の風景や形状をイメージして作られたそう。 お皿に並べるととってもキュートなのです!