926
KALDIの割って溶かして飲む簡単ホットチョコレートが最高すぎる…。あたたかい牛乳150mlとチョコ2片を混ぜるだけ。パッケージもかわいい…。
927
ついつい居心地が良くて話し込んじゃうお店ありませんか? そんな不思議な空間の喫茶ロマンをおいておきますね☺️
928
喫茶店のドリンクメニューといえばクリームソーダが思い浮かぶけどイチゴジュースも喫茶店ならではの飲み物だと思いませんか?
929
吉祥寺にある喫茶店くぐつ草の冬季限定のラムココアを再現してみました。 作り方はこちら youtu.be/Id3dUxVvw18
930
外はしっとり中は半熟とろとろの生チョコテリーヌつくってみました🍫 材料、レシピものせておきます。
931
EYECON SHOPの谷川俊太郎の詩が刻まれたチョコレート、素敵すぎませんか‥?活版印刷の技術を使っているこのチョコレートは谷川俊太郎の「朝のリレー」「二十億光年の孤独」の2種類があります🍫
932
疲れたあなたへ こちらの一杯をどうぞ。
933
「食べでみたい。」常連さんの声を形にして生まれたカフェ香咲の名物ホットケーキ。さくっとふかふか、一度食べたら忘れられない懐かしい味わいです。
934
銭湯をリノベーションしたカフェ。入谷にあるレボン快哉湯、素敵すぎません…?自家焙煎コーヒーと農園から直接仕入れた果物で作る自家製アイスクリームは絶品なのです。
935
ジブリの世界に迷い込んだような、東京にあるとある喫茶店。どこだかわかるでしょうか?
936
知ってる方が多くて嬉しいです。正解は清瀬にあるコーヒーハウスるぽです☕️ みなさんコメントありがとうございます!
937
どこか遠くへ行きたい夜に。
938
バレンタインで余ったアラザンをホイップクリームと一緒にコーヒーに浮かべるだけでちょっと特別なデザートドリンクの出来上がり☕️
939
都立家政にある森のカフェレストランGARDEN SQUARE 人気のパンはヴィエノワミルククリーム。たっぷりなめらかクリームと弾力のある生地がたまらないのです…。
940
二匹の看板猫がいるカフェ アルル。人懐っこく自由気ままな彼らに癒されます🐈
941
お気に入りの喫茶の窓。 それぞれどこだかわかりますか?
942
正解は 高田馬場 喫茶ロマン 渋谷 名曲喫茶ライオン 吉祥寺 ゆりあぺむぺる 藤沢 ジュリアン でした✨ ゆりあぺむぺるは2階の窓だったのでわかる人が少なかったかもしれないですね。 1階の窓も素敵なのでこちらも見てほしいです👀✨
943
今日はプリンの日ということなので今まで作ったいろんなプリンをご覧ください🍮 タップするとたっぷりプリンがでてきます。
944
薔薇の形のバターを添えたホットケーキはいかがですか?
945
三鷹の隠れ家スポット、珈琲・松井商店は太宰治に思いをはせた喫茶店☕️
946
重要文化財にもなっているこの場所は、かつて女学校として建てられた自由学園明日館。 カフェは見学者のみが利用できる特別な場所。当時の建築と歴史に触れながら飲むコーヒーは格別です☕️
947
北千住にあるCoffee Work Shop Shantyサイフォンでいただく極上の一杯を。
948
and people ginza ふかふかソファーとほの暗い空間がとっても落ち着く。
949
ずっと眺めていたくなる白鳥のメレンゲタルト🦢
950
ケーキのデコレーションが上手にできなくてもこれなら簡単に可愛いく作れておすすめです🍰