651
あったかくなったら飲みたいトロピカルな夕暮れのグレープフルーツソーダです! ピンク色の市販のドリンクを使っているんですが何かわかりますか??
652
おうちーずケーキはお気に入りメニューのひとつです。
653
ふわふわのフレンチトーストを作るコツはバターをひいた弱火のフライパンに、フタをしてじっくりパンが膨らむのを待つことです。
654
銀座和蘭豆で楽しむアイリッシュコーヒーとショートケーキのコラボ。
655
鎌倉を散歩してて一休みに入ったお店が、、素敵☺︎
656
夜だけの特別なおやつ。 三日月のタルト🌙
657
池袋駅近くにある珈琲専門店 伯爵のおすすめはねっとり濃厚なプリン🍮 前日に採れた新鮮な卵のみを使用しているそうです。
658
カレー屋さん開拓中。みなさんのおすすめのカレー屋さんはありますか?写真は武蔵小山にあるカレーサファリ。スパイスたっぷりのカレーは疲れた体をリフレッシュさせてくれそう…。
659
今夜のおやつはカヌレとコーヒー風味のガレットブルトンヌ。
660
フライパンとポットをつかえばホットサンドも作れるんですよ🍳
661
レアチーズケーキの方が人気かもしれないけれどベイクドチーズケーキの美味しさもみんなに知ってほしい…!
662
「あたし、このパイ好きなのよね」 ジブリ飯、魔女の宅急便のニシンのパイを再現してみました🐟 youtu.be/_cTBFxvDkz0
663
珈琲好きな人🙋‍♀️🙋‍♂️
664
浅草にあるカフェ・オトノヴァは駅から少し歩いた住宅街に佇んでいて、隠れ家感と心地よさがたっぷりの良きカフェなのです…。
665
雲が空に溶ける青空ティー。 ミルクを注ぐとまるで雲のよう。
666
真夜中に食べるプリンはいつも以上においしく感じる。
667
みどりの日に 新緑のクリームソーダ はいかがですか?
668
元住吉にあるカレー専門店パピーにはナポリタン+ハンバーグ+カレーのセットがあるのです…! 毎年、こどもの日になると食べたくなるこのメニュー。トッピングでチーズやカツなども追加したらそれはまさに大人のお子様ランチです!
669
はちみつの入ったホットミルクはポニョが人間になってはじめて口にしたもの。久しぶりに飲むとこんなに美味しいものだったんだなと思い出させてくれます🍯
670
朝ごはんには1日のはじまりを幸せにしてくれる不思議な力がある。
671
ここだけの秘密。赤いりんごのクリームソーダにも使ってるお気に入りの真っ赤なハーブティーは日本だと帝国ホテルプラザ東京のアンティークショップと一部の催事でしか手に入らない特別なお茶なんです。
672
5月9日はアイスクリームの日🍨 コンビニアイスも美味しいけれど自分でつくるアイスも格別です! 材料4つで簡単に作れるレシピはこちら youtu.be/VA5_mPqAb9A
673
今日はちょっと和な気分♪いつものプリンに抹茶を入れて、飲み物もよく冷えた抹茶オレ。お茶の香りと優しい甘さでなんだか今週も頑張れそうです🍃
674
GWが終わりもうすぐ夏が来ますね。昨年の夏はグリーントマトで緑のケチャップとナポリタンを作ってました。今年はなにを作ろうかな…。
675
みなさん知っていますか?新横浜のラーメン博物館の中にも喫茶店はあるんですよ。