626
誰にも教えたくない…。いや誰かに知ってほしい…。大磯にあるSaraカフェがとても素敵なんです。住宅街を歩くとたどり着く隠れ家感、古民家のあたたかい空間に癒される。ケーキセットでお腹も心も満たされます🍰
627
こちらはカフェの看板犬、柴犬のルッコラさん。のんびり日向ぼっこをしていました。
628
エッグコーヒーとクレームブリュレを合わせたオリジナルドリンク! その名もエッグブリュレコーヒー☕️ どんな味がするか気になりませんか?
629
特別なお皿はなくてもいい。いつものお皿に大好きなものをいっぱいのせればそれはごちそうなのです。
630
そろそろお花見やピクニックがしたい季節になってきましたね。 そんな季節にもぴったりな「おべんトースト」はいかがですか?
631
個人的にアイスティーにミルクが広がっていく瞬間をみるのが好きなのですが、わかる方いますか?
632
四角いプリンは強そうに見える
633
今日のおうち喫茶は スパイス香るチャイプリン。
634
はちみつで作ったいちごジャムでいちごミルクをつくりました🍓
635
白いのにコーヒーの風味が香るパンナコッタ。 ポイントは冷蔵庫で牛乳に一晩コーヒー豆を浸けることです!
636
キラキラ手作り虹色ゼリーポンチ。なんだか宝石みたいで可愛い。
637
たっぷりホワイトソースと半熟卵をのせたクロックマダムは朝食時間を幸せにしてくれるんです。
638
今日のおうち喫茶は、 花咲く薔薇のホットケーキ🌹
639
大磯街歩きをしてみつけたカフェ。偶然みつけたお店にふらっと入る楽しさは何年経っても変わらない☕️
640
市販の甘栗でつくった簡単マロンシャンティ。 マルチーズではないですよ。
641
築地にある喫茶店のフォーシーズン。そこの名物メニューは大葉がてんこ盛りに乗った和風スパ。
642
谷中でみつけたとあるカフェ。洋食器や和食器がいろいろ混ざってるのにマネしたくなる可愛いさです。
643
天気の良い日には外でお茶をするのもおすすめです。
644
春のパン祭りinおうち。
645
コーヒーゼリーのほろ苦い味わいを美味しいと感じたのはいくつの時だっただろうか。
646
うますぎてお手上げでした。。
647
4月13日は喫茶店の日らしいですよ。
648
そろそろプリンが食べたくなってきませんか?
649
ランプは部屋と心を照らしてくれる。 みなさんはどのランプが好きですか?
650
みなさんはどのスワンが好きですか?