226
6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し #日テレNEWS24 #日テレ #ntv news24.jp/articles/2020/…
「戦争が始まったと聞いて、むしろホッとした」という、当時の人達の気持ちが少しわかった気がする
228
昨日まであんなに盛り上がっていたキン肉マンクラスタが、文字通り冷水をぶっかけられたように白けていて、絵に描いたようなネット広報の失敗を見ているようだ
229
「外からガンプラだと判る形で発送しないで下さい」とか「荷受けの時はかならず複数で対応する」とか「車から目を離さない」とか、もう現金輸送車かよみたいな話がね、実際にあるんですよ……
230
テレビに
「ウクライナから避難してきて、現在は日本企業の支援で淡路島に住む○○さん」
という人が出てきて、思わず
「そこはダメ、逃げてー!!」
と口から出かかった
231
近所のレストランが最近閉まってるの、コロナのせいかと思ってたら、腐れユーチューバーが調味料の中身を入れ替える騒ぎを起こした、最悪案件だった
232
「今の若者はLINEをメインで使っているので、若者向けの行政サービスをLINE抜きでやるのは、いくら危険だとしても現実的に無理」
という話は、インフラを外部に握られた国がどれほど脆弱かよく分かる話だなぁ
233
「あれは悪意ある切り取りです、全文を見て下さい」のパターン「実際に見に行ったらもっとひどかった」という例が体感で8割くらい
234
自民党が
「ワクチン接種は1回でええやろ」
と言い出して、一体何事?
と思ったら、下村博文が出てきたので全て納得してしまった
235
また「あみあみが問屋」とかデマ流しているヤツがいるんですが、あみあみは大手ショップではありますが、問屋ではありません。 twitter.com/Den_flipou_der…
236
親学、EM菌、ナノ純銀、ゲーム脳、超能力、未来予知、ニセ医者、ニセ科学、オカルト、カルト宗教フルセットのこの人に学術をチェックさせるとか、絶対にやっちゃいけないヤツだろ twitter.com/mainichijpnews…
237
ユーチューバー「銅像引き倒しチャレンジ、今日は将門の首塚と羽田の赤鳥居にチャレンジします」
238
浦沢直樹の絵
情報としては時事ネタ以上のものは含まれていない簡潔なものなので、あれを見てキレたり、絶賛するなりしているのは、見ている側の内面の何かだよね……
239
この先、コロナで職も生活も失ったのに、国も世間も助けてくれなかったという人が増えるにつれ、クラスターフェスは規模が大きくなるだろう。
240
けど、最近の共産党とか見ていると、権力に対する無自覚なまでの警戒感のなさは、主義主張とか関係なく、日本人全体に広まっているんだなと感じますね
241
なにせあの「献血ボイコット」すら無かった事になってるからあの界隈。
俺なんか「献血ボイコットデマを流した張本人の1人」呼ばわりされたし twitter.com/chat_le_fou/st…
242
森喜朗氏、聖火リレーの最終走者に「純粋な日本人男性」を望んでいた —— アメリカで報道|BUSINESS INSIDER businessinsider.jp/post-239904 @BIJapanから
この人達、オリンピックがどういう物か最後まで理解せずに招致し、開催しようとしてたんだな
243
実際のツイッター
「政治的な発言をして仕事を干された人」は見かけないけど「人気や仕事が下がり気味の人が、突然政治的な発言をしだす」のは時々みかける事がある
244
それにしても
「せっかくのGotoなので普段行かないような高い宿に泊まった」
という辺りが「それだよそれ」という感じではある
245
コロナの感染者に石を投げたり、自粛しろと脅迫したりしている連中、多分9年前は放射能と言いながら同じことしていたと思うし、デマッターは前からデマッターだし、レイシストは前からレイシストだし、コロナと関係なくクズは昔からクズですよ
246
「コミケ帰りに事故ると、オタクの血を輸血されてしまうぞ」
は昔から定番の自虐ネタだったけど、本当に「汚らわしいオタクの血」と言い出すヤツらが現れるとは思ってなかったなぁ
247
みんな検査受ければ簡単に病気の原因が判ると思っているフシがあるけど、俺が心停止して1年以上間寝たきりになった原因が判ったのは、最初に倒れてから1年半後です
248
「反応がないから小説やめる」
なろうなどのプラットフォームで育った人と、それ以前の「反応がないのが普通」な世界で育った人の悲しい行き違いな気がする
249
ミネアポリスの抗議デモが暴動に......略奪から店舗を守ろうと武装市民が警護 newsweekjapan.jp/stories/world/…
事件をきっかけにコロナで溜まっていた不満が爆発したんだろうが、パンデミック直後のアメリカ人がまず銃弾を買い占めたのは、こういう事なんだよな
250
「コミケが無くても同人ショップがあれば困らない」
なんて嘯いてるうちに、同人ショップがバタバタ閉まりはじめた