201
202
【速報】Colabo問題、都議会、自民党の質問から小池知事トンズラ。
203
ミサイル着弾をまざまざと見せつけられるの巻。これでもお花畑左翼は、防衛力強化は不要とかいうんだろうか。
204
すごい、成田闘争。子どもの頃にみたニュースそのまんまの光景が2023年にリアルタイムで見られるとは💦
近隣の佐倉育ちなので、塾の友だちが成田住まいで遊びに行った時、真っ昼間にデモ隊と警官隊の睨み合いと遭遇とかあったなぁ(遠い目)
205
北九州市長選では、保守分裂とはいえ、自民のオフィシャル候補が敗れ、舞鶴市長選は自公の現職が、維新の新人に競り負け(京都初の維新系市長誕生)。
いずれも自民党は逆転負け。統一地方選を前に自民には黄信号点滅ですな。
206
村木さん、冤罪事件以後、あきらかに高すぎるゲタ履いていたよな。もともと次官だって怪しかったのに…。 twitter.com/himasoraakane/…
207
東京都の福祉保健局の廃止(正確には再編)がColabo問題の影響のように信じてる人が散見されるが、それはナニカら(苦笑)
2年前には表面化していた話。コラボではなくてコロナ対応が契機。石原都政時代に合併して効率化を図ったが、組織が肥大化。このあたりは国の厚労省再編より先駆けた印象。
208
それにしても、この二審判決、昨晩から検索する限り、司法記者クラブ各社がどこも報道してないのにはさすがに唖然です。有田氏の敗訴も、森氏の連敗も、いずれも国会議員時代の言動なわけで野党でいまは民間人なら「免罪」されるわけ?
Colabo問題も含めネット世論との断絶が危機的。 twitter.com/motokisha/stat…
209
原英史さん@haraeiji2 、森ゆうこ氏に二審でも勝訴とのこと\(^^)/ twitter.com/i/web/status/1…
210
Colaboといい、例の太陽光詐欺事件といい、政府の有識者会議の人選のあり方が続々と問われつつあるな...。
211
山口敬之氏のことは微妙に思うのだが、国会議員だった当時の有田芳生氏を訴えた名誉毀損訴訟で有田氏が敗訴したというのは普通にニュースじゃないか。Googleニュースを見る限りは23時現在報道なし。朝日新聞が言う公益性って何?
213
214
休眠預金活用法案の法案内容に反対する
↓
某団体で話題の休眠預金ですが、今から7年前、当時の世相で唯一反対していたのが渡瀬さん。新たな利権を作ると指摘していた通りの展開。
agora-web.jp/archives/20227…
215
安倍政権の時にあれだけ質問さされないとか騒いだ一部メディアが、都知事会見の閉鎖的運営についてダンマリなのはホントにおかしいと思います。ダブスタ😓 twitter.com/kawamatsushin1…
216
元TBSの関係者が創業し、立憲民主党が“出資”したスタートアップメディアは、こんな風評被害拡散に加担しているらしい。 twitter.com/ChooselifePj/s…
217
218
Colabo監査請求、大手メディア報道の顛末 〜 毎日は記者炎上、完全無視した新聞は?
↓
結局どうだったのかのまとめ。
無料記事です。
sakisiru.jp/40072 #SAKISIRU #サキシル
219
暇空さんのファンの皆さん。
というのが毎日新聞記者の公金への認識のようです。
👇 twitter.com/yuishuzo/statu…
220
引用)コラボとその関係者の人たちは、東京都民の税金を使っていることについて、納税者への感謝、事業を行うことへの責任感が全く見えない。それどころか、この人たちのSNSを見ると、批判者への攻撃一色だ。なぜ感謝と反省の言葉がないのか。私は都税を払いたくなくなった。 andenergy.jp/1106
221
おお、和田さんも参戦となると、これはどこぞの口先都議と大違いで、会計検査院の動き諸々実際に繋がってきそう。国会質問でもぜひ取り上げていただきたいと思います。 twitter.com/wadamasamune/s…
222
「Colabo」めぐる住民監査請求 経費精算が一部不当 東京都に再調査指示 監査委員 請求の大半は退ける:東京新聞 ...
↓
「監査委員 請求の大半は退ける」をわざわざ見出しにする東京新聞。中身も弁護団の意向そのまんま反映したような矮小化に必死だな。草 tokyo-np.co.jp/article/223484
223
まだ寝込んでるので状況追いかけきれてないが、サンスポさんが先陣切ってよかったね。夕刊フジさんも続いてくれそう。産経新聞本紙にも期待。
このあとの展開だが、たぶん読売や朝日は都内版のベタ記事くらいは載せるんじゃないか。監査請求認められたのが6年ぶりなのに、矮小化したそう…
また寝よ
224
【独自】安倍元総理銃撃事件で逮捕の男 「罪を償い人の為になることしたい」
↓
今更ふざけるなと思った人がたくさんいると思う。
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
225
どうしても2022年のうちに訪れたかった。
いまも通りすがりで手を合わせる方が。改めて心よりご冥福をお祈りします。@AbeShinzo