Hiroo Yamagata(@hiyori13)さんの人気ツイート(いいね順)

1
信じられん、こんなことができるのか!!!用語集とか一瞬じゃん! twitter.com/HowStufWorks/s…
2
ロシアで徴兵された新兵に上官が「征服と武器は渡すがあとは自前で調達しろ、寝袋、医薬品、あとタンポン」と言い、みんなが笑うと「タンポンの使い方知ってるな。撃たれたらたら傷に突っ込め。血でふくらんで止血になる。戦場では常識だ」と言ってみんな蒼白になるビデオが出回っていたが、消えてる。
3
村中璃子が、コロナワクチン4回目を打たない理由のnoteに興味があって買ったが「3回射ったし、一回コロナに感染したからそれが4回目みたいなもんだし、医療関係者もあんまり射ってないし、まだ効果不明だし、でも歳寄りは迷わず射ってね」という、何も参考になる情報がない代物で泣いた
4
ロシア、3/11にインターネットの完全遮断を予定とのこと。 twitter.com/nexta_tv/statu…
5
60年代の経済ジョーク。当時はソ連が躍進中で、社会主義のほうがすごいとみんな思っていた。ソ連の学者曰く「今世紀中に社会主義が世界を席巻する! 香港以外のすべての場所を計画経済にしてやるぞ!」 米学者が、なぜ香港は残すのか尋ねたら「だってどこかに自由市場がないと価格がわからないじゃん」
6
すでに一部で話題になっているけれど、需要あると思うので、翻訳ソフトの力を借りて全訳しました。まあ壮絶な代物。お楽しみあれ/戦慄せよ。 #はてなブログ ロシアの攻勢と新世界 (2022/02/26): 侵略成功時のロシアの予定稿 全訳 - 山形浩生の「経済のトリセツ」 cruel.hatenablog.com/entry/2022/03/…
7
キューバは市場経済化をうたいつつ、すべてを非効率な国営企業が握り非政府部門は100人以下の企業しか認めないという状況なんだが、最近オンライン注文から調達、在庫、配送、決済まですべてやるSupermarket23というのが台頭し、それがすべて100人以下の中小企業の連合体という形態なんだとか。すげえ
8
一部でバズってるビデオ。男になったトランス女性が、男は黙々と行動するだけで、無目的なおしゃべりやじゃれあいもない、男がこんなに寂しいとは、男はつらい、と泣く。うんそうなんだよ、知らなかった? でもわかるよ、と男たちからも珍しく同情的なコメントが多い。 tiktok.com/@wearemanenoug…
9
すごいな、カーネギーメロン大学の調査。反ワクチンは確かに学歴と共に下がるけど、それは修士までで、phd になるといきなり反ワクチン率が跳ね上がる!
10
これマジ? 目先のエネルギー危機で、EUは原子力と天然ガスも「持続可能でクリーン」なエネルギーに含めることにします! こういう舌先三寸の恥知らずなインチキ手のひら返しって感動的だよね。「『もちろん』天然ガスも」っていう、この「もちろん」のいけしゃあしゃあとした感じ、すごくない?
11
プーチンの演説や論説ずっと通して読んでるが、2022年から特定テーマ(ウクライナ)に関してだけ、はっきり支離滅裂になってる。ボケ老人が昔の野球の話だけ正気取り戻す例があるが、その逆みたいな感じ。
12
熱をおして出勤するなんて日本だけ、欧米では他人にうつすのに配慮してしっかり休む、という話を聞いていたが、オランダ語の授業で「週末は病気だった」と言ったら「オランダでは風邪は病気とは言わない、言葉もちがうし熱冷ましのんで出勤するのが普通」と訂正されてしまった。
13
「サラ金の歴史」の話で書き損ねたけれど、「団地」「鉄筋コンクリートのアパート」というのが、かつてはいかに憧れの的で、それが急激に地位が変わって「団地の子」がマイナスイメージになったりした様子は、なかなかわかんないよね。市川崑や溝口健二の映画が伝わりにくい原因にもなってる。
14
いま世界で大ヒット中の「スーパーマリオ」映画は、もともとはハリウッドがピーチ姫を強いヒロインにしてマリオを足蹴にする最近流行りのポリコレ改変版にするつもりが、任天堂が拒否権をがっつり行使して現在の形にさせた、とのこと。任天堂えらい!
15
うっひーマジっすか。行動経済学は再現性皆無、カーネマン&トヴァースキーもかなり悪質なチェリーピッキングしていて、鉄板と思われていた損失忌避すらかなり怪しく、ナッジなんて現実ではほとんど効かない! うーん。アリエリの不正問題は知っていたが、こんな本丸まで揺らいでいるとは! twitter.com/hicksian_2012/…
16
ワクチンのおかげでイスラエルすげーとかイギリス万歳とかみんな言うけど、これまでの推移見ると正月あたりの壮絶さよ。これならワクチン打ちにネコの手も借りるよな。それに比べ日本の低さは神々しいくらいだよなー。あとインドすごいことになってる。
17
コンビニの三角おにぎりの、海苔を巻く方式は、いまはほぼ完全に統一されているけれど、昔はてっぺんちぎって薄いビニールを一気に抜く方式とか、海苔のビニールはがしておにぎりを転がす方式とか、いろいろ試行錯誤が収斂していったように記憶している。だれかその進化の歴史を記録していないものか。
18
福島原発の事故後、予防原則と称して日本国内の他の原発を止めたために電力価格があがり、暖房を切った人が増えてずっと多くの人が死んだとの研究論文。 twitter.com/curryja/status…
19
まだこいつ、凝りもせず。その問いに答えられる/答えさせられるのはウクライナの人たちだけなんだよ。橋下がいくら言い放ったところで、高みの見物でしかない。テレビやネット識者みたいに、断言してみせると何やらカッコよく見える状況ではない、という程度の状況判断もできなくなってるんだねー。
20
ディープフェイク技術の発達ぶりを示すツイートだが、東洋の島国住民としては、なぜこんな歌が使われているのかに意識が向いてしまう…… twitter.com/techreview/sta…
21
社会的成功はかなり運に左右されるのは事実だけど、個人レベルでは多少の幻想ではあっても、能力主義のお題目を信じて頑張ってほしくて、社会がそれにこっそりゲタはかせつつ、成功した人には「すご〜い」とおだて、失敗した人には「まあそれでも頑張ってここまできたじゃん」と励ましたい。
22
女が弱者だ、いや非常勤が弱者だ、黒人が弱者だ、性転換したやつが弱者だ、でもオレは貧乏。こっちとあっちの弱者カードでどっちが強い。アマルティア・センの教えは、そういうアイデンティティの強弱合戦が不毛で、一人の中にいろんなカードがあるし、最後は理性で行こうぜ、という話だったんだけど。
23
ホントだ。一瞬でできた。デジタル庁、やるじゃん。なんか悪いものでも食べたか、と思うほど。本人確認にマイナンバー、自動で区の接種情報読んできて証明書できた。初めて、本来のマイナンバーカードの利用法ができた感じ。
24
橋本治の追悼文を書いていて、やはりどうしても、なぜあれほど力のあった論者が90年代以降、その力を失ったか、ということを考えざるを得ない。そして思ったが、基本的に彼は(そしてリベラル派の多くの論者は)高度成長期の中で取り残された人々を救うための人々だったのね。
25
ちょっとおもしろい論文。採掘からの収支を見ると、天然ガスより露天掘りの石炭のほうが炭素排出少ないし、そもそも最新の石炭火力は二酸化炭素も回収しやすいし、やみくもに石炭潰ししないほうがいいのでは、とのこと。 papers.ssrn.com/sol3/papers.cf…