Hiroo Yamagata(@hiyori13)さんの人気ツイート(新しい順)

1
一部でバズってるビデオ。男になったトランス女性が、男は黙々と行動するだけで、無目的なおしゃべりやじゃれあいもない、男がこんなに寂しいとは、男はつらい、と泣く。うんそうなんだよ、知らなかった? でもわかるよ、と男たちからも珍しく同情的なコメントが多い。 tiktok.com/@wearemanenoug…
2
最初見て「ロシアにご意見する前に君たち自身の足下見たらwww」とバカにしてしまったが、読んでみると、初めて主体的にこのような陳情と仲裁に乗り出し、自分たちも国際社会に貢献できるし、貢献したいという自負と真摯な気持が胸を打つ。アフリカ、成長してきた! cruel.hatenablog.com/entry/2023/06/…
3
世界人口の50%の国々は対ロ制裁に参加していない、というのがよく言われるが、世界人口80億、うちインドと中国で30億近いので、この2ヶ国が参加してません、というのとあんまり変わらないんだよね。
4
フランスも地中海渡ってくる違法難民救助NGOの船の出入りを差し止めてまで見殺しを決め込み、国境警備も厳戒態勢。福祉に負担がなく、経済的にはむしろプラス、という学者どもの説は、あくまで30年くらいたてば、の話。その学者どもだって、じゃあ今お前んちに住まわせろと言ったら逃げるよなー。
5
テキサスはメキシコから入ってくる移民難民を収容所で非人道的な扱いしてけしからん、といっていた全米各地の進歩的な市が、その移民たちをバスで送りこまれたらすぐに音をあげ、「市長公邸に住まわせる」と大見得切ったNY市長はすぐに前言撤回して逃げたとのこと。 nypost.com/2023/06/15/gra…
6
学生のほうが正しいと思う。上野スピーチ読むのは、その方面の研究者でもない限り時間の無駄。「良くも悪しくも」という中では、良くのほうだと思う。だが、ノブレスオブリージュの立場からすれば、そういうバカな意見も世間にあると知るために目を通しておくくらいの余裕はあらまほし。ねえ柳瀬さん。 twitter.com/11Vonnegut/sta…
7
いま世界で大ヒット中の「スーパーマリオ」映画は、もともとはハリウッドがピーチ姫を強いヒロインにしてマリオを足蹴にする最近流行りのポリコレ改変版にするつもりが、任天堂が拒否権をがっつり行使して現在の形にさせた、とのこと。任天堂えらい!
8
おもしろーい。BBCがアポ無しライブインタビューを申し込んだは、マスクが応じて「あんたの配下でTwitterのヘイトが増えたがー」と言った瞬間「一つでいいから例挙げて」といわれ、いやだ、俺は見てない、実は最近使ってない、他の人がそう言ってる、と逃げ回るインタビュアー twitter.com/shellenbergerm…
9
企業の資金繰りでの公共事業とその前払い加速による貨幣速度の加速、その他岸田にチンポの垢でもしゃぶらせたいくらいの、資本主義の見事な理解でかつての賢いプーチンぶり。なーんか全面ボケというよりピンポイントのボケみたいな変な感じ。
10
でも経済制裁への対応策会議では、何やらすごいNATO不正だのドンバス虐殺だの独演会さんざん繰り広げたあとで、いきなり「国内需要喚起! 最低賃金あげろ! 失業手当だせ! 規制緩和だ役人変な査察すんな、あと物価高には価格統制や補助金での対応絶対だめ、供給増ひたすらめざせ」とシャープな神施策
11
クリミアの時の、嫌味と建前との見事な使い分けや屁理屈アクロバットが完全に消えてる。なんでnato攻撃に自衛するぞ、と言って「よってドネツク独立承認した!」で終わるの?
12
プーチンの演説や論説ずっと通して読んでるが、2022年から特定テーマ(ウクライナ)に関してだけ、はっきり支離滅裂になってる。ボケ老人が昔の野球の話だけ正気取り戻す例があるが、その逆みたいな感じ。
13
結局、いまだに経済成長ってどうすれば起こるのか、学者がきいたふうな口をきくほどよくわからんのがつらいところ。インフラはいる、教育はいる、法治もあらまほし。汚職もないほうがいい。資本市場も。立派な指導者も自由な市場も。でもダメなとこはダメなまま。するとどうやって中国対抗すれば……
14
ところが欧米の開発援助は、前にも述べたが「成長のためにジェンダーを〜」「成長のために民主主義を〜」「成長のために環境を〜」に陥って、成長をイデオロギーの道具にしちまって身動きとれなくなってる。
15
すぐ消えてしまったが、だれかが「中国がグローバルサウスに入り込むのは、経済成長、人材育成、インフラといった経済成長主義の旗印を使っている。それに対して民主主義ガーとか専制ガーとかのイデオロギーで批判しても響かんのよ」と指摘。その通りで、経済成長支援しないとダメよね。
16
オランダで農民党が大躍進して、ポピュリズムだとか、トランプやルペンの後押しとか悪口されているが、EUのポリコレ環境路線で化学肥料全面禁止が打ち出されようとしていて、ふざけんな、テメーらの食い物どうやってできてると思うんだ、と農民が大抗議で、それをみんな支持しただけなんだよねー。
17
そろそろ出てきた。ほんの数年前はHow dare youで地球滅びる、天変地異で人類絶滅、戦争も差別もみんな温暖化のせい、と言うのがメディア大合唱だったのが、脅し予想がどんどん外れ、記者どもはシレッと論調を変えつつあるとの指摘。みんな早く逃げた方が良いよー。 harpers.org/archive/2023/0…
18
楽しい、というべきか。BLMに便乗して、警官横暴、警察の予算を減らせ、警官を減らせと (2020年に) 騒いでいたポリコレリベラルなサンフランシスコの議員たちが、犯罪激増で「もっと警官増やしてくれ、一年前から言ってる」と被害者ヅラして笑われている。スレの先に彼女のツイートが紹介されている。 twitter.com/lwoodhouse/sta…
19
つーか、弁護士とか裁判官こそchatGPT代替できるだろ?法文と判例食わせて訴状とやり取り食わせて、それっぽい文作らせて人間は最後にそれ見てハンコ押すだけ。官僚と中間管理職も8割代替できる。AIでなくなる仕事とかいう予測を完全に外した総研とかも…..
20
これ。そしてこれはGPTより、人文系の問題を示す話で、ホントは人文系のかっちりした仕事があるのに、多くの人は学者を名乗る人も含め、それをサボってオチの決まった三題噺をこじつけるだけに堕し(「XXに見るオリエンタリズム/コロニアリズム」)、それならAIのほうが上手いのが露呈しつつある。 twitter.com/nojiri_h/statu…
21
父権主義/パターナリズムって、もとは上のやつが下の連中の面倒を見てお節介なくらい世話を焼く、という意味だったのが、いつの間にか男が威張り散らすという意味になってしまって、しかもそれに「抗議」する連中は、勝手なときは自分たちをもっと優しく扱えとわめいていて、ちゃんと辞書引けって感じ
22
これすごい。スタンフォード大学で、保守派の判事が講演しようとしたらポリコレな学生たちの妨害にあって、さらに多様性担当学長なる人物がそれを実質的に煽っていたという。天下のスタンフォードでこのざまか! roddreher.substack.com/p/exclusive-us…
23
みんなWikipediaなんか参照するのは情弱と気取ってみせるが、特定の判例を参照するエントリをWikipediaに入れておいたら、下級審でその判例が参照される回数が有意に増えた、という研究。実はみんなこっそり参照して利用して、それを黙ってるだけなのね。ありがち。 twitter.com/emollick/statu…
24
この無題という人の過去ツイ見ると、日本だめ、日本は女性の権利が、日本は戦争が、日本の景観は云々といろいろ不満が並んでるけど、そういうこと言う人の多くは、そうした問題に本当に関心あるわけじゃなくて、自分が受け入れてもらえないのを逆恨みして、後付でいろいろ理屈つけてるだけ。
25
自分の狭い知識だけできいたふうなこと言えると思ってる人って多いよね。世界のチャイナタウンとかインド人街とか何であると思うの? 各地のファラン共のexpat社会がなんで存在してると思うの? twitter.com/Srin0528/statu…