平田オリザ(@ORIZA_ERST_CF)さんの人気ツイート(新しい順)

76
「演劇や、劇場という機構についての無理解との闘い」を付け加えておきます。但馬では、ほぼ通常通りの経済活動が営まれているのに、なぜ、演劇上演だけが、これほど非難されるのか。まぁ、目立つということはありますが。 twitter.com/ORIZA_ERST_CF/…
77
「自粛要請」には明確な補償を コロナ禍で仕事失った通訳者が芸術活動への理解求める maidonanews.jp/article/132544…
78
本日、午前中に中貝宗治豊岡市長と緊急協議をして、以下のことを決定しました。  新型コロナウイルス問題の初夏までの収束が条件となりますが、豊岡演劇祭では、この春に公演を自粛せざるを得なかった団体(劇団やダンスカンパニーなど)や個人を支援する枠組みを作ります。
79
一週間前に、ほぼ完璧に仕上がっていた舞台が、いつになっても初日があかないという、夢には見たことがあるけど、人生で初めての経験。こんなことは最初で最後にして欲しい。
80
でも、経済が破綻したら、身もふたもないという人もいるのだろう。しかし、経済のために人や社会があるのではない。人のため、社会を維持するために経済がある。
81
すべてを市場に任せようとする新自由主義が、いかに脆弱か、今回の件で、人々がそれを深く心の刻むことができればいいのだけれど。
82
豊岡市は来年度より、ひとり親家庭で児童扶養手当を受けている子供とその保護者(監督者)については、市民会館、市民プラザ、城崎国際アートセンターなど指定された施設のすべての文化芸術事業を、親子とも無償とします。
83
放送より、少し長めの記事になっています。 劇団の危機 公演中止 資金絶たれ活動断念も | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
84
クラウドファンディングは、あと一週間となりました。まさかの事態で、支援が伸び悩んでいます。うちの劇団は相対的には恵まれているとはいえ、もし上演をできたとしても定員を半減しての公演なので、売り上げは激減です。資金繰りも厳しくなります。幅広い支援をお願いいたします。
85
うちの隣町に、ももクロが来る。 momoclo.net/pub/sp/informa…
86
ちなみに、伊丹空港は兵庫県にあるというのは、関西人が関東人に自慢するトリビアだが、実際にはターミナルビル内に県と府の境がある。JALのラウンジは兵庫県、ANAのラウンジは大阪府にあり、兵庫県民の私はJALのラウンジしか使えない。 #翔んで兵庫 タグを付けるの忘れた。 twitter.com/ORIZA_ERST_CF/…
87
劇団内のセクハラ・パワハラを撲滅するために20年運営してきたルール/平田オリザさんインタビュー wezz-y.com/archives/74889 @wezzy_comさんから
88
(新型コロナ)「しょうがない」思考停止の危機 文化イベント自粛要請の影響、平田オリザさんに聞く:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
89
「学校を再開して死者が出たら、誰が責任を負うのか?」といったヒステリックな発言は、最も慎まなければなりません。なぜなら行政は往々にして、この眼前の「責任」を回避するために文句が出にくい選択肢を選び、全体最適を損ねてしまう、あるいは将来的な社会構造を壊してしまうことがあるからです。
90
【コロナ禍】劇団わらび座が存続の危機~支援の訴え:【公式】データ・マックス NETIB-NEWS data-max.co.jp/article/34590 @data_max_snsさんから
91
びわ湖ホールオペラ無観客上演・ネット中継はどのように実現したか~文化や経済の黄昏を招かないために(江川紹子) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/egawash…
92
15歳で働き始めた時の最初の時給が、たしか650円だったか700円だった。一日7時間労働で、だいたい、これくらい。日本の40年間の停滞。
93
フリーランス1日4100円。おそらくフリーターと混同したのだろう。フリーターにもフリーランスにもなったことがない人たちが決めたから。
94
今日は、一緒にトトロを観た。
95
東日本大震災の時、多くの演劇人が井上ひさしさんの不在を嘆いた。いま、パンデミックの脅威にさいなまれながら、別役さんの不在を思う。
96
すぐに収束しても、興業への影響は四月中旬くらいまで及ぶ。日中、日韓関係の共同事業はのきなみ中止になる。公的支援の弱い日本では、若い劇団の解散も出るかもしれない。若い才能が、表現の世界から離れてしまうのは、長い目で見て社会にとっての損失となる。
97
ここから先はTwitter特有の説明の無限ループかな。おおよそ想定されていたことを、短期間に経験させてもらっている。ただ、説明の無限ループは別役実さんが五十年前から繰り返しお書になっているので演劇人には目新しくはない。慣れている。できればブログを読んでください。 oriza.seinendan.org/hirata-oriza/m…
98
劇場に行くのに電車に乗ったりする。不要不急の外出は避けろとのご意見。ごもっともです。本当にそうです。だから、こういうときのために、歩いて行ける範囲に、劇場が必要なんですね。散歩は推奨されています。イタリアの校長先生も言っていました。 あと大都市圏以外は、劇場は車で行きますが。
99
みんな我慢してるんだから、お前も我慢しろというご意見。ごもっともです。でも我慢ばかりだとストレスがたまり免疫力を低下させるので、知恵と工夫で我慢を軽減させたり緩和しようという提言をしていきたいと思います。
100
私の話が終わった後に、専門家の方から、観客が混在するライブハウスと、観客が一定方向を向いて静かに鑑賞する、席をまばらにすることもできる劇場や映画館ではリスクが大きく異なることを説明していただいたのはありがたかった。私が言っても信用されないからね。