どうもYouTubeから私は目をつけられている可能性が高いようです。毎日1万再生で伸びてたのに、突然ストップしました。シャドウバンというものらしいです。YouTubeではワクチンのみならず、コロナと関係のないウイルスの情報発信も厳しいですね。AI判定ではなくて私を狙い撃ちのような気がします。残念
YouTubeでは、ウイルス全般の話をすることもやめた方が良さそうです。こんな異常な世の中はいつまで続くのでしょうか。早く元に戻って欲しいのですが、もしかしたらもうダメなのかも知れません。その理由も怖くてここには書けない。
PHPチャンネルのミニ講義は撮り直しになりました。YouTubeの方針によりワクチン関係の発信は困難になりました。温室効果ガスによる温暖化についてもダメなんですよね。どういうことなのでしょうかね。縄文時代は今よりも暖かくて海水面も上昇したというのもダメなのでしょうか?氷河期は繰り返されるも?
私はワクチン証明は反対です。正直、愚策だと思います。効果は限定的かと。ワクチン証明なくても経済は動かせると思います。 政府が決定したら従わざるを得ませんが、運用法がわからない。 接種後何ヶ月有効にするのか、いつ運用を終わらせるのか。アレルギー体質で接種できない人にはどうするかなど。
世の中の流れを見るととりあえずワクチン証明を導入するのでしょう。しかしドタバタが続いて、ほとんど意味がなくなり、そのうち見向きもされなくなるかと。庶民はそれに振り回され疲弊するのみ。ステイホームからワクチンが切り札となり、それから薬が切り札と思われるだけで本質からは遠ざかるだけ。
よくぞこれほど間違えた政策を連続して打てるものだと感心、いや、寒心にたえません。どうなるのかな。
陽性者数は少ないのですが、気に留めておきます。第6波があるとすれば気候要因です。となると北からですので。
早く寒くなる欧州が日本の先行指標になります。フランスもじわりと上がってきたような。この波は季節性となるのだと思いますが、変異が伴うと波は高くなると思います。昨年の状況と同じです。楽観論も。 英でコロナ感染再拡大、1日当たり感染者が7月半ば以来最多(ロイター) news.yahoo.co.jp/articles/facf9…
今頃ですか! 去年の3月、遅くとも4月に言って欲しかった。 PCRの意味を良く考えて対応して欲しいと繰り返し言ってきたのですが、聞き入れられませんでした。 ホテル隔離者のほとんどは無駄だったと思うし、濃厚接触者の扱いで混乱することもなかったはず。 健康なのにPCR陽性で困った人も多いはず。 twitter.com/autolucemodena…
22倍すると日本の人口と同じくらいになりますから、日本人口に換算すると1日8万人程度となります。 単位人口あたりは現時点では日本の200倍を超えています。 ワクチン接種率は極めて高く80%を超えています。 前回の波より死者数は多い。 それ以上のことは私にはわかりませんが誰か解説すると思います。
コロナがワクチンで防げるなら、家畜のコロナは何で制圧できないんですかね。
ワクチンを打っても感染することを、ワクチンブレイク、ワクチンブレークと呼んでいましたが、いつのまにかブレイクスルーになっちゃった? ワクチンブレイクは私の学生時代の研究室のテーマでした。鶏のマレック病です。ウイルスは何枚も上手(うわて)で手強いです。
北海道の実効再生産数再低下しました。寒くなると流行するというのは今年は当てはまらない?やはり流行の要因は変異?大きな変異は出尽くした?引き続き、早く寒くなる海外と北海道、東北を注意してみていきたいと思います。 今年の冬に流行らなければ、今後数年おきの流行かあるいは消滅もありうる?
感染は感染する行為をして初めて成立するのに、移動が悪者にされてしまいました。さらに、旅行も悪者にされました。 日航、1460億円の赤字 22年3月期 旅客需要が低迷 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20211…
お金は無尽蔵にあるわけじゃないのに。そのお金をもっと有効活用して欲しい。隔離も必要あるのか?Ct値で管理するという意見は、結局届かなかった。 【独自】無症状でも無料でPCR検査…「第6波」に備え、軽症者の待機施設も準備へ(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/59378…
たしかにこの女性の行為はおかしいけれども、彼女をこんな考えにさせてしまったのは一体誰なんだろうかと、とても悲しくなる。彼女は真剣に嫌だと思ったのだろう。悲劇である。 twitter.com/retopsnart/sta…
早く完全なる日常に戻りますように。ワクパスは反対。 母校の高校、修学旅行は昨年なく、今年も延期が続いているそう。文化祭も昨年なくて、今年は関係者のみ。それで恒例の合唱もない。音楽と展覧の会なので、合唱は欠かせない。
私の知り合いもブレークスルー感染で味覚障害ありでした。 twitter.com/kakuyokusyugi/…
安全性に厳しい日本人がこんなに無頓着になるのは想定外でした。政府を信じてきたからでしょうか。これ以上は言いませんが。
何も不思議じゃないと思うけど。何でそんなこと言うのか。おっかしいなあ。 今秋以降にコロナ感染者激減 専門家「学者が一番なぜだろうと思っている」(神戸新聞NEXT) news.yahoo.co.jp/articles/ffa4e…
普段から風邪ひかないように注意するで良いのでは。
😡✖️100 いろいろ言っているが、社会混乱を起こそうとしているとしか思えない。 video.yahoo.co.jp/c/3526/009b579…
この国は上に行けば行くほど頭スカスカなんか?そしてそれを誰も止めない。おべんちゃら社会か。あーあ。申し訳ないけど毒を吐きたくなります。新しい生活様式出した時にわかっていたこと。あの文書を見たときに、会議がまったく機能していないと見抜いた。
ソーシャルディスタンスを基準としたガイドラインってまだ有効なんですよ。昨年6月にガイドライン策定時に私は専門家会議の和田先生と押谷先生に全力で抗議しましたが、認められなかった。今はどのように思われているのか知りたいです。今も彼らは2メートル離れて生きているのか?電車に乗らないのか?