301
実効再生産数1切ってるのも事実ですが、この値は感染日ベースだと2週間前の姿なんですよ、みなさん。どこまで下がっているか想像してくださいよ。おながいします。 twitter.com/geiger_warning…
302
緊急事態宣言発出で、バスや劇場、百貨店自体が怖いと勘違いしてしまう人が増える。それが問題!
その呪縛を解くために、時間がかかる。
gotoで旅行自体が悪いということになったのと同じ。
私の1年の努力がすべて吹き飛んだ感じです。
304
もう変異株のこと話題にするのやめようよ。いろいろあるの当たり前やし、対策もかわらんので意味ないし。それがどないしたんという感じ。研究の対象としては興味あるけど、特定の変異で議論するのは難しいよ。例えば501変異株でも増殖率低いものもいるはずだし。
305
一つの見解として聞いて欲しいのだけど、緊急事態宣言こそがリバウンドの原因では?
306
いつかお話ししたいと思いますが、これまでにいろいろな事件に巻き込まれて、全力で戦ってきました。それは動物や皆様を守るためです。その中で傷も負いましたし、出世の道も断たれました。しかし、私は誠実な研究者であり続けたかったし、そうでなければ、後悔すると思ったからです。今回もそうです。
307
あ、あかん。そこまでの知識だったとは。
もうしわけないけど、中学生以下です。
どうりで
解任です。
それとも、もしかして裏がある?
asahi.com/articles/ASP53…
308
西村大臣、ほんまにそんな考えしてるなら、自分どないして外に出てるねん。観察してみたいわ。
ほんまにそう思ってるなら、簡単には外出られへんやろうし、外出る時は重装備、手はエタノール消毒や手洗いで、ズタボロですね。
ほんまにそうなんかな。
自分だけ大丈夫というならオコです💢
309
結局、弱いとこいじめて、やってる感出してるだけやんか、最初からずーっと。
310
ウイルス感染から逃れるコツは、感染者から出るウイルスと吸い込むウイルスを減らす、これだけです。外に出る出ないじゃないですよ。理屈で考えて欲しい。政治家やマスコミは間違ったメッセージを送らないで欲しい。為政者はもっと全体を俯瞰した施策をとって欲しい。ごっこ遊びではなく当たり前の政治
311
お互いマスクしてても感染するのは昔からありますよ。変異株に限ったものではない。よく考えて欲しいです!
313
感染に最大限気をつけて、最小限の自粛という作戦を取れんのか。この国を守ると言う気概はないのか。大和魂が。。。くそう。武器をもたなくても勝てるんですよ、このウイルスには。頭で!
314
私は全ての自粛を否定しているのではないです。意味のある自粛をし、意味のない自粛をするなと言っています。
意味のない自粛をことすることで、多くの命が失われることを忘れないで欲しい。
国を守るために学んで欲しい。それ以外道はないと思う。私は諦めたくない。日本が潰れるのをみるのは辛い。
315
誤った情報を流すマスコミ、それに流される政府、それを盲信する国民、自滅にまっしぐらです。私が声をあげるのは何とかしたいからです。過剰自粛は罪です。感染から適切に逃れる方法を学んで欲しい。感染する可能性がないところを叩いても意味はなく、人々を疲弊させるだけで、逆効果です。
316
実は何度かモーニングショーに出演できないか、テレビ朝日の関係者に打診したことあります。しかし、実現はしませんでしたから、局の方針というのが明確にあるのだと思います。
317
博物館がダメなら電車もダメですな。
318
非科学的な自粛に起因した「とばっちり自粛被害リスト」を作ろうと思います。
映画館
美術館
博物館
図書館(利用者が主な被害者)
大型ショッピングモールの店子(本屋、電気屋さん)
夜遅くまで働く研究者(飯屋がない)
いつも静かなバー
大人向けライブハウス
寄席
皆様どうぞつづけてください!
319
コロナウイルスは何度でも感染する賢いウイルスです。たとえば50年以上も前に発見された229Eはいまだに流行っていますし、OC43は200年前に出現したとも考えられています。コロナウイルスは少しずつ変化していくもの。免疫を獲得した人に感染する変異株ももちろんできてきます。ありのままの姿を見て。
320
身の回りの動物や野生動物も皆コロナウイルスをもっていると考えて良いと思います。私たちは知らないうちにコロナウイルスにさらされています。まれに変異により、他の宿主でよく増えて病気を起こすウイルスが出現します。それが新興ウイルスとなります。しかしそれもやがて消えたり共存したりします。
321
飲食店は青色です。 twitter.com/plavi_1990/sta…
322
人流を止めなければ感染は止まらないと言う固定概念にとらわれていては、いつまでたっても解決できないと思います。
上がる、下がるは繰り返すもの。
下がり始めるのは緊急事態宣言前。下がり始めてずいぶん経って緊急事態宣言。下がりきっても延長。上がると人流をもっと止めろ、外に出るなの大合唱。
323
人流が下がらないのに感染が収束に向かってもそのデータは無視。それどころか、人流が上がってるのに感染が収束してもそのデータは無視。しかし、上がると人流が悪いという。
324
もともと変異するものなのに変異して怖いと言い、もともと不顕性感染する人がいるのに、症状ないのにウイルスを出す人がいて怖いと言い、もともと何度も感染するものなのに、一度感染した人に感染するようにウイルスが変異して怖いと言い。人間を見て、この人おばけ👻と言っているようなそんな感じです
325
イギリスが激減したというのなら、その激減した状態にずっと日本は維持されております。日本の高い状態でもイギリスの激減状態。
感染者激減した「イギリス」から日本が学べる事 効率的とはいえない国でワクチン接種進んだ訳 | 新型コロナ、長期戦の混沌 toyokeizai.net/articles/-/424… #東洋経済オンライン