あんな anna(@annaPHd9pj)さんの人気ツイート(古い順)

451
10年前の私に伝えたいアドバイスは、「理由はよくわからないけどなんとなく嫌な予感がする人とは関わらない方がいい。わざわざ優しくする必要はない。そこで関わらない選択をしても失礼じゃないし、仮に失礼だと思われても自分の身の方が大事。嫌な予感は必ず当たる。」です。
452
別に、事実と反していても想像した状態を絵にすること自体は好きにすればいいけど、漫画やアニメ内にしか存在しないノーマルをリアル女性に押し付けるということが横行していることを認識し、これは空想でしかないのだと自覚はしておいてほしい。 その状態でのブラはありえんよ。 twitter.com/seitokainoana/…
453
すごい、、 「ヘアクリップ」の存在をマンスプしてる、、、 twitter.com/grycineminclfa…
454
最後はなんか解決した風に描かれているけど、結局は妻が不快なセックスを我慢しているだけですよね?夫がしつこく誘い、「愛してないの?」「変わったね」「いつならいいの?」と言うのもmanipulationだし、ガスライティングだよ。罪悪感からするセックスは夫婦のコミュニケーションなんかじゃない。 twitter.com/suyasuyakoo/st…
455
あの、エリザベス女王の国葬(11億程)よりもかかるってどういうことですか…? 安倍元首相「国葬」費用 総額16億6000万円程度の概算公表 政府 | NHK | 国葬 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
456
ASDの子どもとは「外国人」と接するように… これ誰がOK出したの? ASD当事者であることと外国人であることは全く違うだろ。 ゼノフォビックだし、ASD当事者を「普通・社会一般」の物差しで見ていることは変わらない。どちらの方面にも失礼。 なんだこれ。@natsumepub (Photo cred: @_shiopan )
457
男の、男による、男のための。 twitter.com/ntvseijibu/sta…
458
音声型ロボット(Siri, Alexa, Cortana等)が圧倒的に女性モデルが多いことが最近海外では問題視されている。 これは「女性はサービスを施す性」というバイアスを強化すると指摘がある。この一つの原因は研究者の男女比であるとされており(圧倒的に男性が多)、女性の声である必要も無いとわかっている。 twitter.com/nhk_news/statu…
459
ネトフリの、マリリン・モンローをモデルにした新作映画『ブロンド』が英語圏では酷評で、本作があまりにもひどいので共有します。 私は観ていないのですが、これまで出ている情報を見る限り、観ません。
460
史実に基づかない、監督の妄想を実在の人間に押し付け、まるで史実に基づき作成したかのようなPR活動を行なっていること、更に監督の動機が自分の性的なファンタシーを作りたかったというもので、マリリンという人物にさほど興味がなく、死後も尚彼女を性的に搾取したことが主な批判の点です。
461
①幼少期の虐待:作中、ノーマ・ジーン自体に母親に父親は誰かを問い、母親により風呂場で顔を水に押し込むシーンがありますが、これは創作です。色々と問題はあったものの、実際にはマリリンは母親を大切に想っており、父親の存在は母親によって知らされていました。(彼女の著書にそう書いてある。)
462
②中絶:作中に中絶のシーンがありますが、これも嘘です。実際にはマリリンは子どもが欲しかったのにも関わらず、重度の子宮内膜症により何度も流産を経験しており、中絶はしていません。
463
③ケネディー大統領によるレイプシーン:このようなことは全くなく、これは死者両者に対する冒涜です。そもそもケネディとの関係があったかどうかも実際は定かではなく、性的暴行などありませんでした。性的なシーンを加えるためだけの、メイルゲイズ的シーンであり、マリリンの搾取です。
464
④オーディション中の映画会社関係者によるレイプシーン:これも嘘です。これもまたメイルゲイズによる性的搾取。アンドリュー・ドミニクはインタビューで、これらのシーンの意図について、女性の性被害についてスポットライトを当てる意図は特に無いと答えています。
465
⑤その他にもチャップリンJr. などからセクハラをされたという事実もなく、これもまた不実な性的なシーンが追加されています。実際には仲が良い友人関係でした。
466
⑥そして最も批判されているのは、マリリン・モンローの自死のシーンが実際にマリリンが亡くなった場所で撮影されたという点です。 本当に死者を尊重する気持ちが無い。
467
まとめますと、アンドリュー・ドミニク監督は、実在するマリリンというモデルをもとに映画を作りながら、自らのファンタシーを投影し、不必要のみならず不実な性的シーンを増やし、エロ映画を作りました。これは生前性的搾取をされ続けたマリリンを、死後も搾取する行為で、許されません。
468
参考にしたスレッド: twitter.com/remainsoflilie…
469
ドイツ、子どもが初めて小学校に通い出す日にschultüte(シュルトゥテ)というお菓子、文房具、おもちゃがたくさん詰まったコーンを持たせるそうなのですが、緊張せずに楽しく学校に通えるようにという思いからある伝統だそうで、可愛すぎる。
470
アイドルグループ、客の数が最下位だったらAVデビューって、これ公序良俗違反でしょう。 あまりにも最悪すぎて。 「罰ゲームとしてAVに出す」という発想がミソジニーに塗れている。 twitter.com/planckstars/st…
471
よりによって北海道で… なんて愚かなんだろう。 twitter.com/marukokanamono…
472
この動画を思い出した。 (アイヌの遺骨を盗掘し、今も尚遺骨の返還を拒んでおきながら、謝罪をしない北大。)
473
もっと長いバージョンありました。泣けてきちゃう。
474
ほんっとに最悪。 これを内地の人間がやるなんて。 twitter.com/hirox246/statu…
475
いつも穏やかでキャプテンに選ばれるほど人望があって、コツコツと練習ができる素晴らしい子なのに、「何にも一番になれない」と母親が嘆くの最悪じゃない? あとこのコメントしてる人、競争社会があるのは「雄」に限定された話じゃないし、人望もあり心が優しいこの少年は「弱者男性」じゃないだろ。 twitter.com/NwxKsJPHOzJ0vP…