176
はい、世界の常識です。 twitter.com/tetsuoarima/st…
177
アメフトの試合中に妻が産気付いたと連絡を受けたコメンテーターが走って妻の元に向かう様子。
日本では「仕事で出産立ち会えなかった」みたいなことをいう男性が少なくないけど、これを見たらそんなこと言えないよね。
周りのcongratulations!もいいね!
178
彼女はインタビューで、「イエトガが被された時は私の前に誰もいませんでした。イエトガを外すのは当事者の皆さまだと知っていて、それが外された時に、彼らが目の前にいて私を抱きしめ「ありがとう」と言ってくれたのは、とても感情的な瞬間でした。」と答えています。
youtu.be/VGoM1sSZsds
179
会場では涙する当事者の方々も多数。
首相として、国の過去の行いを謝罪するという行為において、これ以上のものは無いのではないかと思います。
日本でも広く知られてほしい。
天晴。
voi.id/ja/amp/72104
180
181
182
183
テイラー氏の研究によると、女性が性犯罪に遭った場合に、彼女の外見が判決に影響をすることがわかった。
「美しくない」女性が被害者の場合、「彼女が性犯罪のターゲットになるはずがない」と無罪に。
「美しい」女性が被害者の場合、「きっと加害者を騙したのだろう」と無罪に。
つまり勝てない。 twitter.com/drjesstaylor/s…
184
ふと流れてきて見てしまったのだけど、アダルトビデオサイトで1位のビデオが未成年者をレイプするのがテーマだなんて、
本当にみんな消えればいいのに。 twitter.com/takigare3/stat…
185
え、、、、、
40℃超える熱を出しながら外食… twitter.com/ogino_otaku/st…
186
ホビーギャップには他にも色々あって、例えば仮に女性が「男性的」な趣味を持った際に、女性に対してハラスメントを行う男性がいることも問題の一つである。
toyokeizai.net/articles/-/746…
187
自分の趣味のために週末の殆ど、最悪泊まりがけで出掛けてしまうパートナーとの共同生活、育児は難しい。
特に親になった男性パートナーには一度自分の趣味について考えてみてほしい。
188
な趣味が多いとされており、つまり家事や育児の合間の一息として楽しむことができるものが多数。
趣味は生活の中で行うものなので、それが性差によって影響されるのはセクシズムが蔓延る社会では容易に想像できるのだけど、初めて知った時はショックだった。
189
魔除け:「男性的」な趣味を嗜む女性もいれば「女性的」な趣味を嗜む男性もいるのは当たり前です。一般的な話をしています。
そして楽しんでいる趣味をやめろとも言っていません。
もし趣味が理由でパートナー間にシコリが生まれているのなら、しっかり話し合いましょう。
190
これらは「長時間、途中で止めるのが難しい、家族から離れた場所、高コスト」が多く、つまり子育てや家事を担っていないからすることができる趣味が多い。
それに対して「女性的」な趣味は、編み物、読書、料理など、「短時間、途中で止めることができる、主に家で行うことが可能、低コスト」
191
「ホビーギャップ」についても語りたい。ホビーギャップとは、「趣味の性差」なんだけど、主に男性的女性的と言われる趣味はそれにかかる時間や環境に差があると言われていて、例えば男性の場合は、釣り、ゴルフ、キャンプ、テレビゲームがあげられるのだけど、
192
パブコメ!!!
みんなパブコメ送ろう!!! twitter.com/matunagayayoi/…
193
渡辺直美さんプロデュースのNmerry(エヌメリー)の広告がめちゃくちゃ出てくるんだけど、大元のアカウントでもインフルエンサーへの依頼でもコンプレックス広告を打ちまくっててとにかく不快。
当事者を思って作られた商品じゃないことがわかる。
渡辺直美さんはこれでいいの?
@NmerryOfficial
194
素直に女が嫌いだと言えばいいのに。
ちなみに相手に知らせずに薬を飲ませることは傷害罪にあたります。それで気分が悪くなったりすれば暴行罪です。 twitter.com/takigare3/stat…
195
天才。ありがとう。
(G)I-DLE、新曲「Nxde(ヌード)」が性犯罪を抑止!? わいせつな検索欄を一掃&彼女たちのコンテンツで埋めつくす! 性的消費される人々を守る結果に称賛の声相次ぐ - KPOP monster kpopmonster.jp/?p=124672
196
これはみんなにマジで伝えたい。
私が行った国のなかで(ネット)広告の倫理がダントツでやばいのは日本。 twitter.com/inuinuinu881/s…
197
統計見たら、基本的にどれも過半数の女性は痴漢を経験したことがあると出ているので、このツイートをする際にそれすら調べもしなかったくらい、あなたにとっては「他人事」なんだということが読み取れますね。 twitter.com/georgebest1969…
198
“Behind every successful man, there is a woman. Behind every unsuccessful woman, there is a man.”
「成功している男性の裏には必ず女性がおり、不成功している女性の裏には必ず男性がいる」
という文章を読んでひぃ!ってなった。
199
前々から日本人男性の家事不参加はオーバーワークが原因だと言われてきたけど、最近様々な数字を見てシンプルに「やりたくないからやっていない」「自分がやらなくても誰かがやってくれるからやらない」のだということが明確になってきた。
#無能の武器化 twitter.com/tmaita77/statu…
200