【民間事故調/7】報告書P.77「官邸が電源車を用意手配したにも関わらず、11日夜から12日にかけて電源車に繋ぐコードが無い等の報告があり…」⇒これ、私も見ていた通り。この文から2つの事が判る。つまり、総理室詰めの技術陣は電源車の手配にも即応できず(だから「官邸」が手配)、更に…
◆今日、投票に行くつもりのない若い君へ(4つだけ)③【選挙を軽く考えると、後悔はずーっと続く。】 結果を見て「やっぱり投票すれば良かった」と悔やんでも、やり直しはできない。最近、イギリス国民投票で棄権した大勢の若者達が本当に思い知った事だから。
今日も産経Web版が、相変わらず民間事故調の「ゾッとした」下村証言を、菅批判の文脈で利用してる。よりリアルに、《本当は何にゾッとしたのか》を伝える必要があるようなので、初めて携帯電話の逸話を明かした。今朝の東京新聞2面上半分→bit.ly/wsHJ8R
◆今日、投票に行くつもりのない若い君へ(4つだけ)①【「理想の人」がいないの、当たり前。選挙は「マシな人」を選ぶもの。】 何でも解決してくれるお任せヒーローなんて、いるわけない。自分の未来を幸せにするのに《少しは役立ちそうな人》を選ぼう。
複数の地点で同時に小さい地震が起きた時、それを1つの大地震と機械が勘違いして #緊急地震速報 を発しちゃう問題は、解決済のはずだが、はて今のは…?jma.go.jp/jma/press/1612…
◆今日、投票に行くつもりのない若い君へ(4つだけ)②【負けたら意味ない? 実は票差に意味がある!】 当選者に、「自分の思い通りにしていいんだ」と思わせるな。「反対派も結構いるから、その考えも参考にしないとマズいな」と思わせよう。(今、どこの党が優勢な選挙区でも同じ事)
【民間事故調/9】一方でノートにはこんな殴り書きも。「Kに冷却水が必要」…Kとは菅さんのこと。危機が刻々募る中、技術陣の無様さに、次第に総理のテンションが高じていったのも事実。あそこは優しく彼らの硬直を解いてあげるのがリーダーの務め。…私がその立場でも、それができた自信は無いが。
一昨日、原子力安全委が大飯原発の安全審査を“妥当と認めた”と大報道された件。やっと昨日深夜、ニコ動でその委員会直後の斑目委員長の会見をノーカット動画で見て唖然。報道から受ける印象と、実際に斑目氏が言ってる事が、殆ど真逆! 一切の私見を挟まず、ただ同氏の発言内容だけを採録する。
23年前の今日、地下鉄サリン事件で犠牲者が出た各駅を、被害者の方々が順に回るリカバリーサポートセンター恒例の献花弔問、小伝馬町駅から先程スタート。テロ警戒のポスターが貼られた脇の「忘れ物取扱所」内に特設された献花所へ。事件を“忘れ物”にしては、断じてならない。
#地震 時など有事にこういう《判断根拠付きの私見》を表明できる人、本当に評価したい! あとは聴いた人が自分の責任で決断できるから。こういう柔軟な人間を日本社会で増やすには、「この車掌さんをほめること」以上に、「この予想が外れた時に車掌さんを責めないこと」の方がすごく重要。 twitter.com/iku_mo/status/…
「批判するなら出演するな」という坂上氏の論は一見スジが通っているが、そうすると《TVでは番組への批判意見は聞けない》お約束が固定されてしまう。「バラエティ」とは「多彩」ということなのに。これで同番組から江川さんが消えたりしないよね? twitter.com/amneris84/stat…
◆今日、投票に行くつもりのない若い君へ(4つだけ)④【「自分には関係ない」は、ウソだから。】 「私は政治に興味ないから、消費税上がっても払わなくていいんです/景気悪くなっても給料もらえます/テロで撃たれてもケガしません/放射能浴びても病気になりません」…そんな事、あり得ないよね!
【先生方へ】全国5千校超の公私立中高の掲示板に、今日からこの #メディアリテラシー・クイズが貼り出されました。「視野を広げよう」という第1問、「印象の誇張に注意」の第2問、「立場を変えて見よう」の第3問。同時送付の「図書館教育ニュース」に教師用指導ガイドも書きましたので、ご活用を!
一般のデマと《自己実現型デマ》は、別物。分けて対策を打たないと。 「トイレットペーパーが無くなる」系の話は、根拠が無くても、《それを信じた買い占め者が続出すれば、デマ通りになってしまう》という性格を持つ。こういう種類のデマ感染には、「嘘だから落ち着け」という常備薬は無力。だから→
ドイツ有力紙のインタビュー、さっき終了。NHK過労死問題について訊かれる。ドイツ人の記者は、真顔で不思議がっていた。「ドイツにだって、こんなに沢山の健康ドリンクはない。疲れたら《休む》。風邪を引いたら《休む》。申し訳ない事というより、それは当たり前の事。」
さっきNHKの視聴者投稿動画に映った、枚方市で上半分が崩れた煙突の足元で瓦礫の片づけをしていた住民の方へ! ヘルメット無しで作業するのは、危険。すぐにやめて!(近所の方、これを見たら伝えて! 本当は、あの映像が出た時にすぐアナウンサーが同様の行為自粛を言うべきなんだけど。)
ああ、まだ「余震が」とNHKは言い続けてる。これだけ、どれがメインか判らない群発状態になってるんだから、とりあえず今からは「この後も《余震》が」ではなく「この後も《地震》が」と言うことにしたらどうか。その表現でも全く間違いはなく、むしろ語感による油断を回避できるのだから。
30余年前、TBSに入社した時から「障がい者が主役で、涙でなく笑いを誘う番組を作りたい」と言ってた僕としては、我が意を得たりとアザができるほど膝を叩きたい気分。噂通り「24時間テレビ」のヤマ場と重なるのなら、全力でこっちを視たい。 twitter.com/nhk_baribara/s…
金平さんの最後の挨拶、チラチラと目線を落としていたのは、原稿じゃなくて 原稿を挟んでるあのボードを見ていたように思えました。筑紫さんから引き継いだ、あのボードを。 ひとまずお疲れ様でした。これからの更なるディープ取材、期待しています。#報道特集
…だから、今日の閣議決定でGame Overでは勿論ない。「反対派は大袈裟に心配しすぎ。これで戦争になんか結びつく筈ない」と心から思っている賛成・黙認派の方へ。全ての《破局》は、《平穏》からなだらかな道で繋がっている。この歴史の教訓だけは、忘れずに議論を続けましょう。
枝野会見発言⑥「原子炉を淘汰していく仕組みを取り入れた法案の提示、固定価格買取制度の導入、エネルギー規制・制度改革28項目の実施など。今後も、1日も早い脱原発に向け最大限の努力を続けていくことを、この機会にお約束する。」←これが昨夜の会見の、締め括りの一言。
失言というのは《秘めてる本音がポロッと出る》ものとは限らず、本当に《思いと違う表現》が口から出ることってある。25年TVで喋ってた僕の実感。∴「病み上がり」問題の核心は、発言自体よりも、その後の《不都合に直面した時、こういう封印の仕方をする人なのか》という目撃。投票の参考になる。
この「メディアリテラシー確立委員会」とは、その前々身ぐらいの組織の時から相談に乗ってる関係なんだけど、本当に真剣に取り組もうとしてる一群と、意味を勘違いして(or何も考えずに)暴走する一群とがずっと並存してて、治らない。見放したら後者が跋扈しちゃうから、僕は前者を励まし続けるけど… twitter.com/torakare/statu…
なんか、バズってる…。情報のパンデミック、これは感謝! この壁新聞、全国5,000校以上の中高に来週半ば頃まで掲示されてます。#コロナ#第2波 と一緒にきっと起こる《コロナ関連デマの第2波》に備えて、子ども達に今の内に“抗体”を身につけて欲しいな〜と思って監修させてもらいました。 twitter.com/A_yabuyabu/sta…