426
427
428
本日(12/6)のショクダイオオコンニャク、花が昨日より3cm伸びて108cmになりました。
写真は16時頃に撮影。仏炎苞の内側が色づいてきていますが、まだ色は薄いです。今日はまだ開花するようすはありません(開花するときは通常、夕方から咲き始めます)。
#ショクダイオオコンニャク #神代植物公園
429
430
今朝(12/7)のショクダイオオコンニャクは、花が3cm伸びて111cmになりました。仏炎苞の内側の色も少しずつ濃くなっています。昨年の花の高さ249cmに比べると小さいですが、だんだん立派になってきました。
#神代植物公園 #ショクダイオオコンニャク
431
434
436
437
【スタッフより(広報係)】大温室花木室で #タッカ・シャントリエリ が開花しました。別名ブラック・キャットとも呼ばれる、タロイモ科の植物です。猫の耳のような部分は苞で、その中心に複数の花をつけます.髭のように垂れ下がっているのは花をつけなかった未発達な花柄(不稔性花柄)です。
438
439
440
【スタッフより(広報係)】
大温室 熱帯花木室で、翡翠色の花色が魅力的な #ヒスイカズラが、再び開花し始めています。今年は、3月頃から花を次々に咲かせています。現在も蕾を付けた花が20房以上あります。#神代植物公園 は、臨時休園中です。#Strongylodonmacrobotrys
441
442
443
444
446
【スタッフより(広報係)】ばら園でアキバラが急に咲き出しました。フロリバンダ系の多くの品種がもう見頃になっています。ハイブリット・ティー系はまだわずかな品種だけですが、こちらの開花も始まっています。*10/12(火)入園分 ≪10/4(月)予約開始分≫より、入園者数上限を8,000人に。
447
【スタッフより(広報係)】
ふじ園では、次々に #フジ が開花しております。画像は、#口紅藤。新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、当園は、当面の間、臨時休園しております。
#神代植物公園 #wisteriafloribunda
448
449
450