76
言っていた。私を残しては逝けないと常々言っていた。私もそれがいいと思っていたのに主人が先に逝った。私は毎年お盆になるとその事について心の中で喧嘩をしていて、主人にはいつものように背を向けてタバコを吸って欲しくなる。ごめんねお坊さま、夫婦喧嘩に巻き込んで」
77
事の顛末を10年越しに聞いた私は、有体に言えば素敵な話だと思った。
亡き人を思う時、必ずしも健やかなお互いでなくても良いのだ。
いつまでも喧嘩をしていてもいいのだ。
僧として供養に伺った私がタバコを吸うあの儀式は夫婦喧嘩の最終局面、不器用なご主人の許しの姿勢を蘇らせる大切な儀式だっ
78
されているのが非常に良いのです。
柴田理恵が松たか子の祓いを「神も仏も関係なし。使えるもんは全て使う」と評価した事からも、あの手この手、あらゆる角度からのトライが随時仕掛けられている事が分かります。
着地点こそイメージはしているであろうものの、時と場合によってはケリをつける立場が
80
ご位牌とご遺影の間にAirPodsを片方チョンと置いてお勤めしたんですが、たぶん後ろでカメラも回ってたはずだしスーパーシュールだったけど、そのくらいの要望はガンガン言ってくれて良いし、なんなら大正解だったんじゃなかろうか。
ただあれで本当によく聞こえるのかは疑問だけど。弟、よくやった。
81
マナー講師こと失礼クリエイターさん方は、主に冠婚葬祭の現場で猛威を奮っている。
冠婚葬祭の最低限のマナーが義務教育に組み込まれない限り、恐らくこの快進撃を止める事は出来ない。
本人達は「良い事を教えている」と思っている可能性があるのがタチ悪い。
82
が私が"思い浮かべる"ご主人の在りし日の姿で、それは極限られた情報の更に断片の想像でしかない。
しかし、毎夏あの"儀式"の度に奥様から溢れる「...おかえり」がご主人への言葉だと言う事は想像に容易い。
恐らく奥様はご主人が吸っていたタバコの匂いから、在りし日のご主人の記憶を蘇らせ、
83
あの儀式が始まった。
すると奥様が「いつも喧嘩になると窓際に行って背を向けながらタバコを吸う人だった。私はそれがすごく嫌だった」と思い掛けない事を仰った。
この世代の男性はタバコを吸うというのがある意味でカッコいい事で、銘柄がそのままその人のトレードマークになっていたりという背景
84
例えばこの御クソリプが顕著ですが「お祓いに効果があって盛り塩に効果がない」と、どこにも書いていない事を勝手に読んでしまう人というのはご苦労が多いなと思いますね
「文字は読めるけど文章は読めない人」に限って「書いてない事を読んでしまう」
なんでなんでしょうね〜 twitter.com/0123yo1/status…
85
部署全体で同じ思想を持っている場合もあれば、あくまで個人として内密に新興宗教勧誘活動をしている場合もあります。あれ?おかしいな、と思ったら必ずその時の違和感を身近な方に伝えて下さい。それは家族でも友人でも結構です。あなたは勧誘を受けるのが初めてでも、勧誘する側は経験が豊富なのです
86
た。
「匂い」と記憶は密接な関係を持っていて、特定の匂いを嗅ぐ事で懐かしい記憶や当時の感情が蘇る現象「プルースト効果」
きっとご主人も毎夏お盆にお帰りになる度に、見知らぬ僧侶が吸うタバコの匂いで奥様との夫婦喧嘩を思い出しているのだろうと思う。
87
毎夏、私がタバコを吸う事で「...おかえり」とお出迎えする事が出来ている。
きっと生前の思い出深い"良い記憶"と共に、お盆の時間を過ごしている。私はそう勝手に思っていた。そう思うのが自然だとも思っていた。
今年もいつも通り呼び鈴を鳴らし、いつも通り出迎えられ、いつも通り仏壇の前に座ると
88
補足すると、お札を扱うのは僧侶だけでないのでコレだけが正解ではありません。しかし、私が知る範囲では「畳の下に大量の赤いお札を貼る」というのは実際に見聞した事はありません。
しけし実際に相対したら、言うまでもなくめちゃくちゃ怖いと思いますので、なるべく関わりたくないのが本音です。
89
@CBsakura ぜひ、お坊さんが問題ないと言っていたとお伝えくださいね☺️
仏事の現場で我々より発言力と知識のある立場はありません。
お坊さんが言った、といえば大体は解決します🙏
90
松たか子ては無かった可能性もあった事でしょう。
と、いった具合に語り尽くせぬ名シーンでありますので、どうか皆様アマゾンプライムから是非ご覧下さい。
そして最後に
あの場に法華の修法師がもしいたら、どう展開が変わっていたのか、なんて想像も面白かったりなんて言ってみます。
91
から私が勝手に会った事もないご主人の"良い記憶"を頭の中で作り上げ奥様に投影していただけで、蓋を開けてみればそんな安直なものではなかった。
ではなぜ毎夏、私は仏壇の前でタバコを吸っているのか。奥様の言葉を待つ。
92
なんか随分面倒くさいリプ欄になってますけど、私は世間()の意見は募集してないです。
全部がそうじゃない、逆に言えば、そういう意見もある、という話であって。
その少数に気付けよおいおいって言ってるんですよ。
もう一度言いますけど、世間さまの意見は募集してないです。
93
このような話をラジオで話しています🙏
無料ですのでどうぞお暇な時にお聞きください
🔴【radio talk】
radiotalk.jp/program/49396
【Spotify】
open.spotify.com/show/2Kx15HJIk…
【Podcast】
podcasts.apple.com/jp/podcast/mid…
#お寺ジオ
94
「車の免許を取ってテンション上がっちゃって、夜に心霊スポットに行ったら本当に怖い事ばっかりで、さすがにマズいから皆でお祓いしてもらわなきゃ、ってなったんです。本当こわいよねぇ(左右を見ながら)」と話す女の子が、どう見ても1人だった時の私の気持ちを答えよ。
95
また来年、私はきっと夫婦喧嘩に巻き込まれているだろう。
96
パターン化されたマニュアルが存在する団体もあります。地元から離れ家族や友人と距離が出て「社会人」という自覚からか誰にも相談出来ない方が非常に多くいらっしゃいます。あれ?おかしいなと思ったら必ず身近な方にその違和感を伝えて下さい。
97
この蠱毒の動画はオススメですね
古代中国のゲテモノ呪術で、日本でも国から禁止された事のあるブラックボックスです。
なかなか蠱毒を語れる方にはお目にかかれませんので、みなさま是非ご覧あれ。 twitter.com/shinjitsukurok…
98
これはかなりコアなラインナップですね
1番上の蠱毒というのは古代中国の特級呪物で、日本でも国から禁止されるレベルの呪術です
蠱毒を語れる人なんてそうそういませんから大変貴重ですよ
皆さんチャンネル登録するなら今です twitter.com/shinjitsukurok…
99
毎年必ずこの時期に「お盆休みはもう予定ある?」と、暇なら遊ぼうという連絡をしてくる友人がいて、もちろん私が僧である事も、お盆が暇で無い事も分かっていての事なのですが、今年は「お盆忙しいね」と趣向の変わった連絡をしてきたので事情を聞くと、なんと出家していました。しっかり思い知れよ。
100
セルフ地鎮祭なるものが話題ですが、これは中々に厄介な事でして、しっかりと引導を渡すべき事案です
そもそも地鎮祭に限らず、宗教ごとに限らず、ですが『この論には両論ある』という「実際には"ない"ものが"ある"前提になる」というのは非常に危険な事なんですね
そのような観点で少しばかりお話を