276
277
先日取材を受けたAERAの記事が、
知らぬ間に昨日のYahooニュースにあがっておりました(笑)
これまでの経緯を、端的にとてもわかりやすく纏めてくださっておりますので、ぜひ皆様にもご覧頂けますと嬉しい限りです✨
news.yahoo.co.jp/articles/62675…
278
以前、上司から
「誰からも嫌われないっていうのは無理だよ」って言われた事がある。
人に嫌われないよう人の目をばかり気にして生きていたからだ。
「君の大好きな推しメンですら嫌いだって言う人がいるんだから、君が誰からも嫌われないなんて無理でしょ?」って言われたことが妙に腑に落ちた件。
279
私はADHD。先日、小学校へ講演に行った際、自分も発達障がいがあるという話をしたら
「障がいがあるって大変?」って子供に聞かれ
「障がいの有る無しより、困った時に助けてとか、ありがとうって感謝の言葉を言えない方が人生困る事が多いよ」って伝えたら早速「ありがとう」って。
補足、素直が一番
280
281
282
283
本日の朝日新聞朝刊に掲載されました✨
売り切れ続出!2月15日までの期間限定!髙島屋日本橋 本店の一階正面スペースでの bottom'all 販売会✨
ご好評の「接客のご予約(平林)」
土日の枠もあと残りわずか。
お越しの方は是非ご利用下さいませ✨
↓
takashimaya-2.resv.jp/reserve/calend…
284
285
286
いよいよ‼️
明日〜15日まで、髙島屋日本橋 本店の一階正面スペースにて、bottom'allの販売会😊
ご好評の「接客のご予約(平林)」の残り枠も残り僅か!
お越しの方は是非ご利用下さいね✨
↓
takashimaya-2.resv.jp/reserve/calend…
※数十本の限定販売のため、売り切れ次第終了となります。ご了承下さいませっ🙇
287
お洒落を楽しむ5箇条
①人の好みは千差万別。周りの評価は気にするな
②流行りは無視していい。流行は所詮ビジネスの仕掛け
③人はさして他人に興味は無い。自意識過剰に気をつけろ
④悪意ある批判をしてくる奴に良い人はいない。完全スルーでOK
⑤最初からお洒落な人はいない。一点変化から始めよう
288
「全盲になると目の前って何色やと思う?」と聞かれ
「黒色…かな…?」と答えたら
「ちゃうで。私の場合は真っ白やねん」って聞いて驚いたのが約一年前。
その親友のじゅんじゅん@nofkOzrKtKUViTEが、KADOKAWAから初出版㊗️
この超ポジティブな本は…まさにじゅんじゅん✨
amazon.co.jp/dp/4046055081
289
290
誰にも嫌われない様に生きていると、敵もできないけど味方もできない。本心が見えない人は信用できないでしょ?
とは言え、ありのままの自分を出せば、嫌われる事もあるし敵を作る事もある。でも本当の自分を受け入れてくれる味方にも出会えるんだよね。自分を出すって本物の味方に出会う唯一の方法。
291
「辛いときこそ逃げるな」ってよく聞くけど…これ以上は耐えれないと感じたら素直に逃げたほうが良い。
世間は逃げたら負けみたいな固定観念があるけど、逃げるって大切な選択肢。
非喫煙者が喫煙室という自分に全く合わない環境に居続けるのは危険で、それは対人でも同じ。逃げるが勝ちの時もある。
292
いよいよ来週‼️
2月9日〜15日まで、髙島屋日本橋 本店の一階正面スペースにて、bottom'allの販売会を致します😊
ご好評の「接客のご予約(平林)」はコチラから✨
↓
takashimaya-2.resv.jp/reserve/calend…
※数十本の限定販売のため、売り切れ次第終了となります。ご了承下さいませっ🙇
✨モデル@Sachiusuko_94
294
お洒落をしたらチャラいと言われるし、控え目にしたら今度は地味だって言われるし、
目立つと調子に乗ってると言われるし、福祉の仕事やボランティア活動をしていると偽善者だって言われたりもする。
結局何をどう頑張ってても言ってくる人達はいますから、気にするって事は無駄の極みなんですハイ。
295
クソ真面目に生きていた20代中頃に鬱になった…
半年ほどクリニックにも通ったけど、その時医師からは
「もっといいかげんに生きて良いんだよ」って言われた。
「いいかげん」ってあまり良いイメージじゃないけど、今考えると
「良い加減」って意味だったのかな。
頑張り方は0か100じゃなくて良い。
296
以前人から、
「福祉にオシャレって必要ですか?それよりも支援方法とか制度改革とか、もっと重要な事があると思うんですけど?」
って言われた事があるんだけど…
価値観ってみんな違うから、or じゃなくて and でいいと思う。
どっちが必要とかじゃなくて、どっちも大切なんだよね。
297
298
【拡散希望】
バズってきたので
再度告知をさせて頂きます😊
✨大阪府&茨木市 後援事業✨
Wheelchair Fashion Row project
Paris Fashion Week Spring/Summer 2023🇫🇷
Facebook応援グループを立ち上げました!参加は無料です‼️
Let's together👍
↓
facebook.com/groups/2207640…
299
息子は生まれた時から
片方の耳が聞こえない。
不便なことも多いかもしれないな…
当時はそう思っていたが、先日
「意外と便利やねん」と息子。
夜中に騒音がする日は、
聞こえる片耳を枕につけると
めっちゃ静かになるらしく、
「良いでしょ〜」ってニヤリ顔。
偏見はこちらにあったか。
300
先日お会いした72歳のご婦人が
「人生これからよ」と言って、スペイン語を習い始めた。
その理由がclubhouseで知り合ったスペイン人の男性と、もっと話してみたいからという事を聞いて、物事を始めるのに『今さら』なんてことは無いんだな〜と実感。
その方曰く、年齢はカラットなんだって💎✨