1001
資金の原資とカネの流れを解明するためには、 #自民党本部 など東京での強制捜査も必要なるだろう。
河井夫妻、地元議員らに計700万円超を持参
#河井案里 議員が参院選前、克行前法相と案里氏らが少なくとも30人の地元議員や陣営関係者らに計7百円を超す現金を持参していた。 asahi.com/articles/ASN5K…
1002
少なくとも20回にわたる書き換えの末「形式的な任命」の文言が削られていた。
重要な見解の作成過程で「首相の任命は形式的」とした従来の政府解釈が草案から削除。一連の膨大な文書を記者が読み解くと、人事介入の正当化ありきで見解をまとめていた実態が浮かび上がった。 mainichi.jp/articles/20201…
1003
国など控訴「思い踏みにじる」黒い雨訴訟、原告らが会見 #東京新聞
「黒い雨」訴訟で原告全員を被爆者と認めた広島地裁判決に国と広島県、広島市が控訴したのを受け原告や弁護団が会見し「政治判断での控訴は、高齢化が進む黒い雨を浴びた人たちの思いを踏みにじるものだ」 tokyo-np.co.jp/article/48570
1004
「のり付着の痕跡ない」8.6式典首相あいさつ読み飛ばし 原本確認の市民ら指摘
菅首相が平和記念式典であいさつの一部を読み飛ばしたのは、原稿がのりで付着しめくれない状態だったとの指摘巡り、のりが付着した痕跡はないと指摘する声が上がる。市民が原本で確認した。 chugoku-np.co.jp/local/news/art…
1005
#赤木雅子 さんは署名の賛同者に「夫が生きている間にこのような沢山の人達が応援してくれることを知ったら、追い詰められずに生きていたかもしれません。夫もとても喜んでいると思う。署名と応援のコメントは夫の仏前に置いてあげたいと思います」と感謝の思いを寄せた。
#赤木さんを忘れない
1006
#佐治洋 さんはあるべきジャーナリズムを目指して #CLP を立ち上げた。
「気概持った人たちが次々現場から外れた。『意見すれば、報道局外に飛ばされる』との感覚が広がり、組織内では似たような人が偉くなった。最近はテレビ局内の人たちが大事なものを自ら手放している」 toyokeizai.net/articles/-/367…
1007
国民のお金がパッと消えた、ムダノマスク
アベノマスク、年度内めどに廃棄へ 岸田首相が表明
岸田首相は、新型コロナウイルス対策として配布した「アベノマスク」に関し、希望者に配布して有効活用を行った上で「年度内をめどに廃棄を行うよう指示した」と述べた。 tokyo-np.co.jp/article/150271
1008
解説執筆
助けられる命を救えず。訓告処分とは甘すぎる。命が何と軽いことか
佐野局長ら幹部は2月「会話や歩行も困難」と仮放免求める支援者の声を把握していた
だが、入管庁は訓告などで幕引き図ろうとしている。ケアを怠り、死を招いた責任はもっと重く問われるべきだ tokyo-np.co.jp/article/123406
1009
#東京新聞 1面トップ #PCR検査 保健所増員…10年前に提言されていたのに…新型コロナに生かされず
厚労省が新型インフルエンザ流行後の2010年にまとめた感染症対策に関する報告書の提言が、事実上放置され、新型コロナウイルスの感染拡大まで十分に実行されてこなかった。 tokyo-np.co.jp/article/36912
1010
安倍氏の国葬差し止め求め提訴 横浜、さいたま地裁でも 市民団体「多くの人が問題視」
神奈川県庁で会見した実行委共同代表の岩田薫さんは「実施されれば前例となり、時の首相があがめる人の国葬をできることになる。それが許されるのか、司法の判断を仰ぎたい」と話した tokyo-np.co.jp/article/195489
1011
とんでもない暴言。会議への恣意的な人事介入を許せば、大学の学長人事、地方裁判官などあらゆる領域に #菅首相 の介入が進むことに。
菅首相
「推薦前の調整が働かず、結果、任命に至らない者が生じた」
任命には政府の事前調整が必要との認識示したとも受け取れる発言 asahi.com/articles/ASNC5…
1012
戦争が起きている最中に「核共有」を平然と言い出す維新が、いかに危険な党か、よくわかる。
維新、「非核三原則見直し」「核共有」の議論求める 政府に提言へ
維新の会は、ウクライナ侵攻を受け緊急提言。岸田首相が否定した「核共有」や、非核三原則を見直す議論を求める
news.yahoo.co.jp/articles/8590e…
1013
生活困窮者への支援も「必要ない」と言ったのか。
菅政権の支持率を下げるためにわざと言ってるのかと。
一律10万円の再給付「するつもりない」生活困窮世帯に限定する給付も、「考えにくい」と否定 news.yahoo.co.jp/articles/64cbd…
1014
質問に答えない安倍首相を共犯者メディアが守る戦後75年の #報道事変 #南彰 記者
#報道の自由 や #知る権利 の危機で官邸記者クラブが結束して対抗することを妨げてきた正体を示したのが、8日付の産経抄だ。このコラムに守られるように、9日の会見では大本営発表のようだった dot.asahi.com/dot/2020081100…
1015
説明は不十分。森友改ざんの真相解明のために国会に第三者からなる調査機関を設置せよ
自民・岸田新総裁 森友問題の再調査を再び否定「説明が必要であれば、説明する」も再調査は「行政において調査が行われ、報告がしっかりなされていると認識している」と否定的な姿勢 tokyo-np.co.jp/article/133822
1016
票に目が眩んだ与党国会議員の行動が、霊感商法やカルトの活動に利用され、被害が拡大すること。国政が特定宗教の介入を招く恐れがあること。
こんな簡単な問題すらわからないのは、被害者ではなく目線が既に教会寄りだからでは
福田達夫総務会長「何が問題か分からない」 tokyo-np.co.jp/article/192564
1017
。。。はっ。。。?
この一言を堂々と言って退ける茂木幹事長。山際元経済再生担当相の新たな人事を政務調査会に聞けと、逃げている。
党幹部として、世論の批判の受け止めをきちんと答えさせるべき。番記者も茂木氏の威嚇に負けずに頑張ってほしい。 twitter.com/lanikaikailua/…
1018
統一教会のカルト2世による犯行であることが判明しても、トランプ大統領らを使って、安倍氏への追悼献花式をここまで大々的に行う統一教会。
この追悼献花式の原資は、信者たちの献金から来てると思うと言葉がない。
安倍氏の国葬に反対します twitter.com/cult_and_fraud…
1019
政治は私たちの手で変えられる。政府と都知事による五輪中止の即座の判断を求めます
宇都宮氏
「政府や都が五輪中止の判断や要請をしないのはあまりに遅い失策。五輪の開催中止を即刻決断し、その資源を命と暮らしを守るために向けることを強く求めます」 change.org/p/%E4%BA%BA%E3…
1020
英から入国、1日150人 菅首相「1人か2人」と発言
コロナの変異種が発見されたことを受け、政府は英国からの入国制限強化を発表。24日から実施。
菅首相は英国からの1日の入国者について「1人か2人」と受け取れる発言をして安全性を強調したが、実際は約150人にのぼった。 asahi.com/articles/ASNDR…
1021
その通り!
辻元氏が鬼滅返し
「鬼滅の刃の漫画の黒幕の言葉」として主人公の宿敵・鬼舞辻無惨の『全ての決定権は私にあり、私の言うことは絶対。お前に拒否する権利はない。私が正しいと言ったことが正しい』の台詞を引用、首相に「こうならないようにくれぐれもご注意を」 digital.asahi.com/sp/articles/AS…
1022
幾つになっても学ぶ人は学び、学ばない人は学ばない
「つえあると障害者に見える」森元首相、金沢医大式典で発言
森喜朗氏は、金沢医科大の創立50周年の記念式典で、自身がつえを使用していることに触れ「つえを突いていると身体障害者に見えて、みんなが大事にしてくれる」 tokyo-np.co.jp/article/210867
1023
検察、司法がきちんと機能している
仏サルコジ元大統領、汚職や職権乱用などの罪で禁錮3年の実刑判決 弁護人は控訴の方針
サルコジ元大統領が裁判所から禁錮3年の実刑判決を受けた。無罪を主張していたサルコジ被告の弁護人は同日夜のテレビ番組に出演して控訴する方針。 tokyo-np.co.jp/article/89006
1024
安倍政権の7年余りとは #日本史上の汚点 #白井聡 氏
(麻生だの菅だの)による跡目争いは「一般大衆の意図など無意味だ。実際に事柄を差配するのはわれわれだけだ」と。安倍を補佐する共犯者であった彼らが、失われた公正と正義を回復する意図など持っているはずがない webronza.asahi.com/politics/artic…
1025
厚労省も使わない…丸川五輪担当相の「一次的免疫」とは?
丸川五輪担当相が会見でコロナのワクチン接種について「1回目接種で、まず一次的な免疫をつけていただく」と発言.2回目を打たなくてもある程度は大丈夫とも聞こる。専門家「聞いた事がない」 tokyo-np.co.jp/article/114149