望月衣塑子(@ISOKO_MOCHIZUKI)さんの人気ツイート(古い順)

251
#安倍首相 は「全ての女性が輝ける社会を」と言っていたが、具体的政策に乏しく、男女格差は広がるばかりだ。 支援貧弱、進む少子化 出生率1.36 婚姻減少影響 #中川聡子 記者 待機児童や男性育休など、国が掲げた数値目標の多くは未達成で、政策効果も検証が不十分だ。 mainichi.jp/articles/20200…
252
オリンピックは特定企業の利権を優先するべきではない。 #コロナ禍 で税金の使い先はもっと他にある。オリンピックは辞めるべきだ。 衝撃文書入手…!東京五輪「21年の中止はすでに決定済み」 news.yahoo.co.jp/articles/7d303…
253
衝撃の数字だ。今日・明日の食事住まいに困る人たちは、どうすればいいのか。支給作業を急いでほしい。 #東京新聞 1面 10万円給付 支給済み世帯はわずか2.7% 関東の主要34市区を本紙が集計 特別定額給付金、東京23区や関東など34市区で支給世帯は総世帯の2%強にとどまる。 tokyo-np.co.jp/article/33951
254
日本政府は、経済的な損得だけで動くのではなく、自由、人権、民主主義とは何かを、国際的にも発信していく必要がある。 香港への #国家安全法制 の導入巡り、中国を批判する米国などの共同声明に日本政府も参加を打診されたが、拒否。関係国の間では日本に失望の声上がる。 news.yahoo.co.jp/articles/e1dfc…
255
立派な決断だ #東京新聞 1面 #国立天文台 軍事研究せず 自然科学機構9組織が助成不参加 国立天文台など9の研究組織でつくる #自然科学研究機構 が、軍事応用できる基礎研究に防衛省が助成する #安全保障技術研究推進制度 への不参加決めた。機構「所属組織の応募認めない」 tokyo-np.co.jp/article/33889
256
米国で起きている差別は日本でも起きている。 時給300円、残業219時間 「使い捨て外国人」異色の経経歴、弁護士が問う #東京新聞 #指宿昭一 弁護士 「外国人の人権守らない国で他の労働者の人権が守られるわけがない。外国人労働者の問題は、決して特別な問題じゃない」 tokyo-np.co.jp/article/33938
257
#菅義偉 #官房長官 の力の源泉。議員、選挙、メディアなど、あらゆる所に領収書の必要ない #官房機密費 が行き渡っているということか。 #赤旗 第2次安倍内閣の発足からの7年で使った #官房機密費 86億円余のうち領収書不要の“つかみ金” #政策推進費 78億円も使われた。 jcp.or.jp/akahata/aik20/…
258
#コロナ禍 対応が問題視される中で、 #専門家会議 議事録を作らない?責任回避と受け止められても仕方がない。 専門家会議の議事録見送り 政府、概要には発言者名を記載 #東京新聞 西村担当相は会見で議事録作成を見送り、速記録の保存にとどめる方針示す。 tokyo-np.co.jp/article/34014
259
これも火事場泥棒以外の何者でもない。 #松尾貴史 氏のちょっと違和感 マイナンバーと口座ひも付け 見え透いた国民監視の魂胆 都合の悪い情報は隠蔽、出しても黒塗りののり弁、資料や記録は改ざん、議事録残さない集団に国民だけ情報を渡すことにちゅうちょして当たり前」 mainichi.jp/articles/20200…
260
#森友改ざん 後も記録をきちんと残すという意識が安倍政権には全くない。 #東京新聞 1面 政府コロナ対策本部には議事運営規則なし 首相1人でも意思決定可 政府 #新型コロナウイルス感染症対策本部 が、会議開くために必要な基準定めた「議事運営規則」を作成していなかった tokyo-np.co.jp/article/34073
261
苦し紛れの答弁でごまかすな。沖縄の民意は #辺野古移設 ノーだ。何度明確に示しても無視をし続ける気か。 「理解進んだ」県議選の結果受け #菅官房長官 琉球新報 菅氏は会見で、県議選で「(辺野古移設)理解が進んでいるのではないか」と県民の理解が広まったとの認識 ryukyushimpo.jp/news/entry-113…
262
#伊藤詩織 さんが漫画家 #はすみとしこ 氏の投稿で名誉を毀損されセカンドレイプを受けたとして提訴。 はすみ氏の呟きやイラストに「ショック受け傷ついた。被害に苦しむ人が中傷みて声を上げられなくなる」と指摘。自殺した #木村花 さんにも「ご飯が喉通らなくなった。見えない相手に追い込まれた」
263
#伊藤詩織 さんが #はすみとしこ 氏のTwitter投稿で、名誉を棄損されたと提訴。リツイートした男性医師と男性クリエイターも提訴された。 詩織さん「オンライン・ストーキングやハラスメントをどうしていいかわからない人が沢山いる。今回の提訴を機に、法的整備や被害者の受け皿作りを考えて欲しい」
264
#詩織 さんの提訴にあたって #荻上チキ さんはじめとしたリサーチチームが詩織さんに関する70万件の書き込み分析うち21万件がTwitterの書き込みでそのうち4.5%、9000件超が名誉毀損の対象になりうる誹謗中傷含んだ内容だったという。 今後のオンラインハラスメントやセクハラを考える上で重要な分析
265
#安倍政権#マイナンバー 活用で「1人1口座」紐付けを義務化したいというのであるなら、#古賀茂明 氏が指摘しているように、まずは政治家から彼らの資産と銀行口座などを全て紐付けさせて、一本化するという、見本を見せて欲しい。 国民に求めるのはその後だ。 twitter.com/kogashigeaki/s…
266
詩織さんは、誹謗中傷のターゲットにされてきた。声を上げる人が支援される世の中へ。記事執筆 「デッチ上げ」「枕営業」 #伊藤詩織 さん中傷の漫画家ら提訴 「オンライン・ストーキングやハラスメントをどうしていいかわからない人沢山いる。法的整備や受け皿作り考えて」 tokyo-np.co.jp/article/34284
267
「本当に困ってるなら相談にくる」という判断自体がおかしい。 ホテル延長願い拒絶 #ネカフェ難民 男性が受けた冷たい対応:東京新聞 新宿区は5月29日、生活保護など公的支援につながらない98人に退出を促す文書配布。「本当に困っている人は退出後に相談に来ると考えた」 tokyo-np.co.jp/article/34294
268
速記録は、保存期間後でなく、いま公開すべきだ。 #国会を止めるな 専門家会議、速記録は公表へ 首相「保存期間後に」、野党反発:東京新聞 首相は8日の衆院本会議で専門家会議に関し「速記録も適切に保存し、保存期間満了後は国立公文書館に移管の上、原則公表扱いに」 tokyo-np.co.jp/article/34205
269
女性の性犯罪被害への対策を考えるべき立場の国会議員が、誹謗中傷を笑う。酷すぎる 「性暴力被害者への中傷を終わらせる」伊藤詩織さん 「枕営業大失敗‼」と書かれたイラスト巡っては、杉田水脈議員が、ネット番組でイラストを他の出演者らと嘲笑するかのような演出をした mainichi.jp/articles/20200…
270
社会的弱者に寄り添い言葉発してきた #雨宮処凛 さんは同時刻に大量にリプ送られ「非国民」「日本から出ろ」と言葉の攻撃を日常的に受けてきた。 「物言う女には集団リンチで黙らせろと、正義感で思い込む人たちいる。何度も繰り返し中傷を受けると精神的に追い詰められる」 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
271
まだ署名されてない方は是非!もう少しで目標の35万人に #森友改ざん 再調査を求める署名 赤木さん15日に首相官邸に提出へ 赤木雅子さん 「どうか皆さんのお力で35万人を超える署名をお寄せ下さい。お力をお借りし、夫の死の真相を解明する再調査を実現したいと願ってます」 news.yahoo.co.jp/byline/aizawaf…
272
社会的弱者に寄り添い言葉発してきた #雨宮処凛 さんは同時刻に大量にリプ送られ「非国民」「日本から出ろ」と言葉の攻撃を日常的に受けてきた。 「物言う女には集団リンチで黙らせろと、正義感で思い込む人たちいる。何度も繰り返し中傷を受けると精神的に追い詰められる」 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
273
概要ではなく、最初から #議事録 で発言者を明記して出せたということだ。 責任回避が目的としか思えない。これは #安倍政権 に通底している姿勢だ。 twitter.com/shin19infinity…
274
#サービスデザイン推進協議会 は、一昨日、職員が作業する様子を野党議員やメディアを入れて撮影させていたが、昨日、野党議員が訪れるとまたも不在。 一昨日の「仕事してる風景」は、メディア用に取り繕っただけか。 #電通 は国民、野党、メディアを舐めているのか。 #6月17日の国会閉会に抗議します twitter.com/ujex3mzhkuybvt…
275
首相会見で司会役を務め「コロナ禍なので声上げず、挙手でお示しを」「お一人一門で」と会見を仕切り、台本芝居に仕上げてる張本人の #長谷川栄一 #首相補佐官 の名が出てくるとは。癒着にしか見えない。説明せよ サービスデザイン推進協の外注先で過去に顧問 経産省退官後 mainichi.jp/articles/20200…