望月衣塑子(@ISOKO_MOCHIZUKI)さんの人気ツイート(新しい順)

1476
Arc Times ⁦@ArcTimes1⁩ で鈴木エイトさん⁦@cult_and_fraud⁩ 「2000年代前半は、反ジェンダーや男女共同参画反対とか、思想的なものに共鳴。2010年8月3日の野党時代に安倍さんの事務所で梶栗会長、小山田元会長やオランダ国防相らと面会。以降、共存共栄進む」 m.youtube.com/watch?v=4bi7C-…
1477
「瀬戸際」大臣が退場にまで追い詰められた流れを振り返る 「通常の活動だ」強弁、苦しい釈明、はぐらかし 山際氏は再任時の記者会見で関連団体のイベント出席など2件の接点を説明し「確認できたのはこの2つ。通常の政治活動の一環だ」と強弁した。 tokyo-np.co.jp/article/209971
1478
留学生に大打撃 円安で生活費など負担激増「感覚的に食費は日本の倍」 「留学促進」掲げる政府はどうする? 円安の影響は、輸入する食料品やエネルギー価格だけでなく、学びの場にも。政府が目指す留学促進に冷や水を浴びせ、日本の研究力をじわりと奪いかねない。 tokyo-np.co.jp/article/209972
1479
「辞めて当然」「遅すぎ」「神奈川18区の恥」 山際大志郎氏に地元・川崎市民や宗教2世ら怒り 統一教会との深い関係が次々と発覚する中、事実上更迭された山際大志郎経済再生担当相。選挙区のある神奈川では「辞めるのは当然」「遅きに失した」と怒りや失望が渦巻いた tokyo-np.co.jp/article/209974
1480
これも記憶にないのだろうか。であれば、大臣はおろか議員活動も継続は、困難ではないだろうか。 twitter.com/toubennbenn/st…
1481
辞任に際しても「それほど深い関係でなかった」と言い続ける山際議員 「法に触れていない」山際大志郎氏、衆院議員の辞職は否定 統一教会と自らの関係は「それほど深い関係ではなかった。何か深い関係があったわけではないので、説明ができなかったのは事実なんですね」 tokyo-np.co.jp/article/209942
1482
明日25日火、20時〜のArc Times @ArcTimes1 は、ゲストに青木理さんをお呼びして 「統一教会、マイナ保険証、円安物価高 迷走の岸田政権を考える」 をテーマに統一教会問題で山際経済再生相辞任、ドミノ辞任になるか、為替介入も円安加速など、尾形編集長@ToshihikoOgata と共に議論します
1483
経済再生担当大臣の再任時から統一教会との親密な関係を首相官邸に秘匿し、再任された山際大臣 「記録は1年で破棄してるから、わからない」など、最後まで往生際が悪かった 山際大志郎氏が経済再生相を辞任の意向を固める 旧統一教会との関係、指摘され小出しに認める tokyo-np.co.jp/article/209926
1484
Arc Times ⁦@ArcTimes1⁩ で鈴木エイトさん⁦@cult_and_fraud⁩ 2014.15年に、統一教会は、泊まりがけ2〜4日で原理セミナーを実施。 故・白石徹議員は韓国で、土井享議員は、勝共連合前会長からセミナー受けてきた。そういう流れの中での「政策協定」が出てきた youtu.be/4bi7C-TMASE
1485
迷走する岸田首相。意味がわからない 統一教会の被害者から「話聞く」解散要件、民法違反22件は不十分―岸田首相 岸田首相は、宗教法人法に基づく初の質問権行使に当たり、被害者らから話を聞く考えを表明。請求要件に関し、民法の法令違反計22件では不十分との見解 jiji.com/jc/article?k=2…
1486
統一教会との決別を覚悟するなら、岸田首相の判断は、遅すぎるくらいだ 【FNN独自】山際大臣交代も視野に検討 “統一教会”めぐり岸田首相 国会で旧統一教会の問題をめぐり、野党が攻勢を強める中、岸田首相が、山際経済再生相の交代も視野に検討に入ったことがわかった news.yahoo.co.jp/articles/051ab…
1487
Arc Times ⁦@ArcTimes1⁩ で鈴木エイトさん⁦@cult_and_fraud⁩ 菅義偉氏は小此木彦三郎氏の秘書時代から統一教会との関係あるとの話も。北村経夫候補を教団の2教会に派遣、キムギフン北米会長を官邸に招待した疑惑も。逃げ切ろうと思ってるだろうが逃すつもりない youtu.be/4bi7C-TMASE
1488
福島第一原発、建屋水没させデブリ取り出す工法 変更繰り返した末、実現性見通せない案 事業難航の象徴 福島第一原発の事故収束作業で最難関とされる溶け落ちた核燃料の取り出しに向け、原子炉建屋の地下を含めて構造物で囲い、丸ごと水没させる工法が浮上している。 tokyo-np.co.jp/article/209821
1489
「恣意的な高確率」が生んだひずみ 高い場所に予算集中、低い場所で生じた油断   地震調査研究推進本部(推本)の「地震動予測地図」は発表した確率を基に作成される。だが、地図の作成後に発生した大地震の震源地を落とし込むと、低確率の地域ばかりで起きたことがわかる tokyo-np.co.jp/article/209666
1490
家電製品の値上げが止まらない 生産拠点の海外移転が円安で裏目に 冬商戦は厳しい見通し 9月の全国消費者物価指数は前年同月比3.0%の上昇。家電など「家庭用耐久財」は同11.3%上昇と1975年3月以来の高い伸び率に。輸送や生産コストは円安の影響受けやすく、消費者を直撃 tokyo-np.co.jp/article/209497
1491
今夜20時〜@ArcTimes1 で鈴木エイトさん@cult_and_fraud をお呼びして 統一教会問題 自民党の根深い汚染と岸田政権の本気度 をテーマに尾形さん@ToshihikoOgata と議論 ひろゆき氏の賠償金「踏み倒し」問題と玉川達さんの解説降板にも触れます twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
1492
ひろゆきさんに「汚い字」と言われた看板が新しく 93歳「不屈」の字に筆入れ ひろゆき氏が「汚い字」とやゆしたが、新調された物には「不屈 座り込み抗議」と書かれ、抗議行動開始日からの日数を明示。制作した金城武政さは「多くの県民の思いが込められた掲示板です」 okinawatimes.co.jp/articles/-/104…
1493
「第8波の可能性、非常に高い」…都内感染者数が下げ止まり 旅行支援開始や換気不足も不安材料 国内観光を後押しする政府の「全国旅行支援」が20日、東京都で開始。東京以外の46道府県は11日から実施されており、全都道府県が対象地域となった tokyo-np.co.jp/article/209275
1494
Arc Times ⁦@ArcTimes1⁩ で前川喜平さん⁦@brahmslover⁩ 「宗教法事法読めば、刑事事件にならないといけないとは書いてない。公共の福祉害する、目的を著しく逸脱する行為してれば解散させられる。民事的な不法行為が積み重なれば、解散命令出せる可能性はある」 youtu.be/DAibv-1uwn4
1495
「推薦確認書」への署名を自民党国会議員に要求 旧統一教会の関連団体 教団「組織としてやっている」 少なくとも4人の議員側が認め、実際に署名した議員も。勅使河原・改革推進本部長は「組織としてやっている」 tokyo-np.co.jp/article/209288
1496
【取材、動画編集】中傷ツイートに「いいね」 杉田水脈衆院議員に賠償命令 東京高裁 伊藤詩織さん側敗訴の地裁判決を変更 杉田氏は2018年6〜7月、「枕営業の失敗」「相手をレイプ魔呼ばわりした卑怯ひきょう者」などと投稿された第三者のツイート25件に「いいね」を押した tokyo-np.co.jp/article/209209
1497
「捨て石」にされた沖縄に天皇、皇后両陛下が即位後初の訪問へ 沖縄の日本復帰50周年記念式典にオンライン出席「ぬちどぅたから」(命こそ宝)との沖縄の言葉に触れ、「沖縄には、今なお様々な課題が残される。若い世代含め、国民の沖縄に対する理解が深まることを希望する」 tokyo-np.co.jp/article/209289
1498
またもデマは繰り返された 踏み躙られ続ける沖縄と切実な思い 安田浩一さん⁦@yasudakoichi⁩ 基地が多すぎる、沖縄ばかりに基地が集中している──それだけのことを訴えているのに、なぜにこうも沖縄は、真剣に闘っている人が、バカにされなければならないのか www7.targma.jp/yasuda/2022/10…
1499
「少年A」の全ての事件記録を廃棄 神戸家裁「適切ではなかった」1997年の連続児童殺傷事件 史料的価値の高い記録は期間満了後も保存しなければならず、26歳以降も事実上永久保存する「特別保存」を定める。神戸家裁は、経緯や廃棄の時期、特別保存にしなかった理由は不明 tokyo-np.co.jp/article/209188
1500
「いろんな人を傷つける」ひろゆき氏の沖縄巡る発言批判やまず 東京では動画に起用した金融庁に抗議も ひろゆき氏の発言を巡っては20日、金融庁が同氏を起用した動画の公開中止を求める街頭活動が金融庁前であり、参加者は「差別的発言を容認しないで」とのプラカード掲げた tokyo-np.co.jp/article/209268