76
77
【水害からの避難は?】
新型コロナウイルス感染は心配ですが、危険な時はためらわずに避難を!
どこに避難すべき?持ちものは?
まとめました→
www3.nhk.or.jp/news/special/c…
#水害から命を守る
78
#おかえりモネ 出演の
#井上順 さんが浸水体験!
歩いて避難する際の注意点は?
浸水時の危険を、CGを使ってわかりやすく解説します。
今週は #防災週間 です。
#水害から命を守る こと、一緒に考えませんか?
▶順さん解説:
車避難の注意点はこちら
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
80
今日は #防災の日
#清原果耶 さんと紹介する「わたしの防災対策」プロジェクト!
今日からスタートです!
#おかえりモネ キャストの皆さんに「これからやりたい」「今やっている防災対策」を紹介してもらいます!
皆さんも参考にしてくださいね!
#水害から命を守る HP www3.nhk.or.jp/news/special/s…
81
大雨はこのあとも長期間続く見通しです。まだ被害が起きていない地域の皆さんも、今、避難について考えておきましょう。
避難とは”難を逃れること”
避難所だけでなく、他の選択肢も考えて。自宅が安全なら在宅避難も。
#水害から命を守る
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
82
停電の地域の方へ
懐中電灯の電池が単一で、しかも電池切れだった場合
単三電池を単一にする方法があります
▶️ 動画説明はこちらwww3.nhk.or.jp/news/contents/…
83
【地震に備えて】
もし地震が起きても、慌てないように。とるべき行動を順番にシミュレーションしておくと安心です。
#みんなで考える防災
84
水害からの復旧には長い時間がかかります。あなたやご家族の心身の疲れが大きくならないよう、ゆっくりと無理のないペースで進めて下さい。
がんばりすぎず、あきらめないで…
#水害から命を守る
85
【北海道南西沖地震 1993年7月12 日】
27年前の今日、M7.8の地震が発生。死者・行方不明者は230。奥尻島・青苗地区は津波と火災で壊滅的な被害を受けました。
忘れないでください
災害の記憶を、命を守る教訓に。
『東日本大震災アーカイブス』《自然災害の記録》 ➡️ www9.nhk.or.jp/archives/311sh…
86
【#熱中症 に注意!】
台風で被害を受けている地域の方も、気をつけて下さい。
高齢の方は症状に気づかないこともあります。部屋の中でも、曇りでも、熱中症の危険はあります。声をかけあいましょう。
87
【わたしの防災対策】
#おかえりモネ 朝岡覚役
#西島秀俊 さんが
やっておきたい対策はこちら!
いざという時に自分が必要な物、考えておきたいですね。
#水害から命を守る #防災週間
▶動画 非常用持ち出し袋の作り方
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
88
【子どもに #公衆電話 を!】
公衆電話は災害時につながりやすく、停電でも使えます。
子どもに使い方を教えておくと安心。
災害時には無料ですが、硬貨投入が必要な場合もあるので、小銭はいつも持っていて!
12/1~8 「災害用伝言サービス」体験可能
ぜひ、ご家族で!
#みんなで考える防災
89
【寒暖差にご注意!】
各地で急な冷え込みに。寒暖差は、だるさ・肩こりなど体の不調につながりがち。
災害時の体温調節のワザ。
平時でも参考になります!
✅水とお湯1:1で湯たんぽ
→タオルを巻いて低温やけど予防
✅首・わきの下・尾てい骨を温めると体全体が温まる
www3.nhk.or.jp/news/contents/…
90
【メガネの備蓄】
意外と見落とされがちなのが、メガネの備蓄。揺れで部屋が散乱するとメガネを紛失し、迅速な避難行動がとれなくなることも…!
✔枕もとに
✔非常持ち出し袋に予備を
✔コンタクトの人は会社にも予備を置いておくと安心!
#みんなで考える防災
91
【運転に注意!】
大雨が降り続いています。思わぬところに水が溜まっている可能性も。
✔️スピードを出さない ✔️カーナビに頼らない ✔️夜間は特に注意を!
#水害から命を守る
92
93
94
95
遠くに暮らす家族に、
あなたの声で、避難の呼びかけを!
普段から、電話をかける習慣を
作るのも良いですね
#なかやまきんに君 出演の
「友人編」30秒動画はこちらから👇
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
#水害から命と暮らしを守る パワーに
#みんなで助かるために
96
#熊本地震 から5年 あなたに知ってほしい
地震が発生したらどうすればいいのか、「屋内編」と「屋外編」をイラストでまとめました。
ぜひ、画像を保存して大切な人とシェアしてみてください。
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
#NHKモバイル動画
97
1人でも多くの命を救うために…
一緒に考えませんか?
災害時に役立つ情報発信!
12月2日(月)16:04
#みんなで考える防災 訓練開始ナビゲーター #井ノ原快彦 #体感首都直下地震 nhk.or.jp/taikan/
98
明日で 熊本地震から5年。14日 夜9時26分、 16 日午前1時25分、2度の震度 7を観測しました。
地震の記憶、教訓を今後も伝えていかなくてはいけないと思います。
www2.nhk.or.jp/archives/311sh…
99
【首都直下地震に備えよう】
#帰宅困難者 になったときを考えて...
ふだんからバッグにちょっとした「備え」がオススメ。
行けるときにトイレを済ませておくのも大事な習慣です!
#生きるスキル #みんなで考える防災
100
【#経口補水液 】
砂糖と塩で簡単に作れます。レモン汁を入れると飲みやすくなります。
#熱中症 に警戒してください。
✅ 小まめに休憩をとって!
✅ 子どもや高齢の方は症状に気づかないことも。声をかけあって!
✅ 夜、部屋の中でも気をつけて!
🔽 対策まとめ
nhk.or.jp/kenko/special/…