676
677
678
680
683
パラオ最南端ハトホベイ州のヘレンリーフは、コロールから南西約600kmの環礁🏝️船で通常2日かかるこの島には、ハトホベイ州政府から派遣されている5人ほどの政府職員が常駐するのみ。茫洋たる水色の海原と白い砂浜、舞い飛ぶ海鳥の重唱は、常世の国を連想させます🇵🇼
684
今日1月23日は #ワンツースリーの日 。人生においてジャンプする気持ちを持とうという日だそうです。
コロナ退散を祈って、ワンツースリーでジャンプ‼️
パラオ在住の日本人は身体能力が高いです…
#空中浮遊
撮影:ながいりつこさん
685
686
687
本日、コロールの魚市場🐟にて、日本企業(株式会社テイスト)がパラオ向けに開発した高性能保冷ボックス(魚箱)の試作品の引渡式が行われました。
実証試験を経て商品化に向けた改良が行われる予定です🇵🇼🇯🇵
パラオのサシミ文化の一層の発展に役立つかも⁉️
詳しくはこちら↓
palau.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000…
688
689
【文化歴史保存】アイライ州にあるパラオ現存最古のバイ(伝統的集会所)はパラオの貴重な見所の一つ。装飾は黒、白、赤、黄で彩られています。パラオ人的資源・文化・観光・開発省はこのような重要な史跡を保存する努力を行っています。同省ウェブサイト(英語) : ministryofhrctd.pw/bai-ra-rengara…
690
691
692
【コロナ収束後はパラオへ❗️】
3月28日のツイートに1.3万を超える「いいね」をいただき、感謝申し上げます。閲覧数は100万近くに達しています。
今般、当館HP内にパラオ観光の動画リンク集を作成しましたので、自宅で少しでもパラオ旅行気分を味わっていただければ幸いです。
palau.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000…
697
699