401
402
404
406
【今週の日本語由来のパラオ語】
パラオ語の「セツヤク」は、日本語の「節約」と同じ意味で使われています🇵🇼🇯🇵
日本の #環境省 の設備補助事業によってパラオの商用施設や学校に設置された太陽光発電システム☀️は、CO2排出削減と電気代のセツヤクに役立っています☺️
#二国間クレジット制度 #JCM
407
409
411
412
413
414
415
12月4日(日)、#航空自衛隊 が参加する人道支援・災害救援共同訓練「クリスマス・ドロップ」がパラオ🇵🇼にて行われました。毎年クリスマス🎄の時期に恒例のこの訓練を間近で見ようと、多くの人々が集まりました!
416
昨日、パラオ寄港中の #海上保安庁 練習船こじまは、パラオ海上保安機関の巡視艇(日本財団供与)と洋上で合同訓練を行いました🇵🇼🇯🇵
こじまは入港時、豪州🇦🇺がパラオに供与した巡視船レメリーク2号にエスコートされました。
詳しくはこちら↓
kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/r3…
#自由で開かれたインド太平洋
417
2月10日~11日、日米豪共同訓練「コープ・ノース21」の一環として、#航空自衛隊 のC-2輸送機がパラオ🇵🇼のアンガウル島にて、災害救援を想定した物資の投下訓練を行いました🇯🇵🇺🇸🇦🇺
418
「日本語由来のパラオ語」紹介動画の視聴回数が1.5万回に迫っています。
7分超の動画ですが、最後までご覧いただければ、132個の単語をマスターできます‼️
動画はこちら↓
youtube.com/watch?v=E-EakU…
419
日本地雷処理を支援する会(JMAS)は、日本政府🇯🇵の支援の下、パラオ🇵🇼の海中に残された不発弾の処理を行っています。
3月2日、柄澤大使は、JMASパラオの島田現地代表との間で、2021年のJMASのパラオでの事業継続のための贈与契約署名式を行いました。
詳しくはこちら↓
palau.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000…
420
421
今日は #世界海洋デー。
ウィップス大統領は、今週を「パラオにおける世界海洋ウィーク」にすると宣言しました。
パラオ🇵🇼の海、そして世界の海の環境について考え、行動する様々な行事が行われる予定です☺️
424
425