526
527
528
529
530
531
532
533
パラオダイビング協議会では、新型コロナの影響で観光客がゼロになり厳しい状況にある日系ダイビングショップの支援に充てるため、Tシャツとマスクのオンライン販売を始めました。
売上の一部は、日本の医療従事者支援(日本赤十字社への寄付)にも充てられます。
詳しくは↓
palaudiving.base.shop
534
535
日本地雷処理を支援する会(JMAS)は、日本政府🇯🇵の支援の下、パラオ🇵🇼の海中に残された不発弾の処理を行っています。
3月2日、柄澤大使は、JMASパラオの島田現地代表との間で、2021年のJMASのパラオでの事業継続のための贈与契約署名式を行いました。
詳しくはこちら↓
palau.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000…
536
537
538
542
【今週の日本語由来のパラオ語】
パラオ語の「セツヤク」は、日本語の「節約」と同じ意味で使われています🇵🇼🇯🇵
日本の #環境省 の設備補助事業によってパラオの商用施設や学校に設置された太陽光発電システム☀️は、CO2排出削減と電気代のセツヤクに役立っています☺️
#二国間クレジット制度 #JCM
544
545
ウィップス大統領が天皇陛下の御誕生日をお祝いするツイートをしてくださっています🇵🇼🇯🇵
Thank you President Whipps! twitter.com/Surangeljr/sta…
546
547
548
550