26
職場でのパワハラセクハラに悩む人を見かけるたびに、「復讐は何も生まないが、きっちり復讐する人間だという評判は将来の被害から私を守ってくれる」というセリフを思い出す。職場に限らず、人間関係全てに通ずる金言だと思う。
27
しみけんさんが「ストレスは溜まるものなので、入れる行為よりも出す行為をしないと解消にならない。暴飲暴食や衝動買いではなく、カラオケで大きい声を出したり、運動して汗をかいたり、断捨離して物を捨てたり、映画を見て泣いたりする方がストレス解消になります!」と言ってて目から鱗が落ちた。
29
徳川家康の叱り方が理想の上司すぎる…
・本人とその人と親しい1人だけを呼び出す
・いつもより言葉を和らげる
・まず今までの功績を称えて感謝する
・その後「今回のミスは君に似合わない」と伝える
・今後もこれまで通りの活躍を期待してると伝えて終了
・部下への注意は自分への注意と心得る
30
これまでの人生で学んだこと。「直感は大体合ってる」「友達は量より質」「70点取れたらほぼ満点」「人は環境が9割」「自分に合う環境を探す努力が大切」「親とは適切な距離感がある」「趣味は正義」「睡眠は最強の健康法」「会社や上司に期待しない方がいい」「天気の悪い日は無理」「寿司は美味い」
31
「教育」とは要するにこれだと思う
32
37
スケボー選手同士のリスペクト、会場の最高な雰囲気を見るに、ゆとり教育でやるべきだったのは「運動会で順位は決めません!」ではなく「みんなで競い合って自分のベストを出し切ろう!でも何より大切なのは一緒に戦ってくれる仲間へのリスペクトだよ!会場のみんなもよろしくね!」だったんだろうな。
38
ダニエル・ラドクリフさんはハリーポッターで稼いだギャラを両親に預け、しっかり資産運用してもらい一生お金に困らない額を確保してから、ギャラを気にせず自分が大好きなB級映画にばかり出演して俳優生活を最高にエンジョイしているらしく、まさに若者が憧れるFIREの理想形なんじゃないだろうか。
39
ついに気づいてしまったけど、毎日8時間寝て、1日3食バランス良く食べて、洗濯して、掃除して、運動して、オシャレして、友達に会って、家族との時間も大事にして、本読んだりNETFLIX見たりして、趣味の時間も楽しんで、ゆっくり湯船に浸かって、早寝早起きしようすると、仕事する時間なんて全くない…
40
アラサーくらいでぶつかる「あれ、自分って本当は何がしたかったんだっけ症候群」には、子供の頃に楽しかったことをもう一度やってみると良いらしい。確かに最近ゲームしたり公園で遊んだりするのが楽しすぎるので、人生に迷ったら「子供の頃の自分を楽しませてあげよう」と行動したら道が開けるかも。
46
もうすぐ30歳だけど、リリーフランキーが言ってた「ほとんどの人が所謂ちゃんとした大人になることはなく、成長が止まったままの状態でだただた歳を取っていくだけです」はガチでした。なので若者は先輩や上司に過度な期待をしない方がいいし、将来立派な人間になれなくても自分を責める必要もない。
48
しみけんさんが「ストレスは溜まるものなので、入れる行為よりも出す行為をしないと解消にならない。暴飲暴食や衝動買いではなく、カラオケで大きい声を出したり、運動して汗をかいたり、断捨離して物を捨てたり、映画を見て泣いたりする方がストレス解消になります!」と言ってて目から鱗が落ちた。
49
50
人間が疲弊する原因は行動量ではなく意思決定量らしい。例えば、起床後に着る服や食事メニューを考えるとそれだけでヘトヘトになるし、仕事も他人に任せず全て自分で判断してたら疲弊する。重要度が低いことはルーティン化したり人に任せるなど「自分がすべき意思決定に集中できる環境作り」が超大事。