いずみ(@Happy_Pokonyan1)さんの人気ツイート(新しい順)

176
恋愛は【行動で判断】が鉄則。「可愛い」と連呼しつつ告白がないなら、ただのお世辞だし「俺にはもったいない」といって付き合わないなら、もったいないと思ってないし、「お前だけだよ」といいつつ全然会えないなら、キープか他の女性がいる。本当に大切に思われてたら、矛盾、疑問、落差がないと思う
177
大事にすべきなのは【今、応えてくれる人】だと思ってる。いくら相性がよくても、自分がどれだけ好きでも「曖昧にする」「はぐらかす」「放っておく」「先延ばしにする」「後回しにする」など"応えようとすらしない人"はパス。今待たせる人に時間をかけても、結局はぐらかす。誰に時間使うか大事すぎる
178
彼に沼られてる女性、"寂しい"が重くない割合多いと思う。「会えなくて残念🥺」「嫉妬しちゃった🥺」っていうけど、自分のこと充実してて別に会えなくても意外と大丈夫で、会えずとも勝手に楽しむから彼氏側に「重い」と感じさせないというロジック。"嫉妬"や"寂しい"をサービスとして提供できると強い
179
会ってくれるけど、付き合ってくれないなら他の人にも少し目を向けてみるといいと思う。一途も悪いことじゃないけど、付き合ってない段階で一途に待っても相手がこちらにくる保証はないし、若いときに色んな人と接した経験は後で活かせる場面が多い。振り向いてくれてから一途になるのも悪くないと思う
180
涙ばかり出てくる恋愛や、常に不安で仕方がない恋愛、自分ってなんなんだろと考えさせられる恋愛は、勇気を出して手放すことをおすすめする。本当に良い恋愛なら、恋人は一番の味方でいてくれて、安心できるから、自信もつくしストレスフリーのはず。恋愛してるせいで辛くなるならその人じゃないと思う
181
完全同意。【自然体でいられる恋愛】が一番続く。味の薄い味噌汁できちゃっても「修行飯ってことで!」って楽しめるとか「雨だし今日は家でお菓子パーティしよ」ってお菓子開けまくるとか「失敗」や「適当」すらも自然体で一緒に楽しめちゃう人って実はなかなか巡り会えない。一生手放せない宝物になる twitter.com/mote_otokouke/…
182
「中途半端な関係は今すぐ切るべき」はたしかに正論だけど、いつも正しい選択ができるわけじゃないなとも思う。間違ってるとわかってても戻れないときあるし、引いた方がいいと知ってても溺れるときもあるし、好きな気持ちに流さて突き進んだことも学びになったりする。結局自分で"正解にする"しかない
183
運命の人を見つけるためには『残念な恋愛も必要』だと思ってる。毎回遅刻する彼氏、女友達を優先する彼氏、"連絡する"といって忘れる彼氏、アプリを隠れてやる彼氏など、残念な人に出会うから『こういう人は私に合わない』ってわかる。残念な恋愛は【次は、そうじゃない人を選びなさいね】って暗示かも
184
なるべくでいいから、テンション上がるものを選ぶのおすすめ。特に服、化粧品、靴、鞄、家具などは買う前にワクワクしたり、買った後も惚れ惚れしたり、何度も使いたくなるようなものしか買わない。違うものは手放す。良いものに囲まれると思考も前向きになって結構明るく生きれる。ポジティブは技術。
185
恋人と別れたあと「あ、今日は全然大丈夫」って日と「あ〜もうダメだ。好きすぎる」って日が波のように交互にくるけど、頑張れる日は頑張ればいいし、頑張れないときは悲しみに浸っていいと思う。いつもポジティブは無理だし、本当に好きだったからこそ、心も揺らぐ。進んでないように見えて進んでるよ
186
返信が遅いとか、他の女と連絡とってるとか、不安の原因は色々だけど、結局は『自分が後回しにされてる感』が嫌なんだよね。返信が遅くても、他の女性と連絡とってても、自分が彼にとって圧倒的No.1だってわかれば涼しい顔していられることも多い。結局行動から『あとでいっか感』が漏れてるから辛い。
187
彼の独占欲に火をつける初デート 相手に興味持って話を聞く ハッピーリアクション多め 嬉しいなら素直に受け取る 起きたこと全部を楽しむ トラブルも笑いに変える ちゃんと好きを匂わせる 良いところを褒めまくる 共通点を見つけて深める 大切にされてる感を出す 射止めたい理由は、自分で作ればOK
188
幸せになりたいなら、不幸せな今にとどまらないの大事。嫌な気持ちになる友達・全然楽しくない仕事・無駄に干渉してくる親・不誠実な彼氏を"世話になったし、昔仲良かったし、楽しい思い出もあるし"と大事にする気持ちは悪じゃないけど、時間が経てば合わなくなることもある。新しい道を選ぶ勇気も大事
189
彼氏と揉めない伝え方 ①相手の苦労を代弁する ②自分の意見を述べる ③相手の意見を聞く 自分の意見をより先に「忙しいと思うけど…」など相手の苦労・痛み・めんどくささを代弁すると◎。人は『自分の気持ちをわかってくれる人の話に耳を傾ける』から【相手の苦労や痛みに理解を示す工夫】が超大事
190
浮気が嫌なのは、裏切ってもいいと思われたとわかるからだし、連絡遅いのが嫌なのは、後回しにしてるとわかるからだし「金ない」が嫌なのは、あいつと遊ぶし少し節約しよって発想が1ミリもなかったんだってわかるのが苦しい。気持ちも時間もお金も、彼のために使いたいと思った自分と違いすぎて虚しい
191
キープになる人は、自分から便利な状態を作ってること多い。付き合う前に手を繋いで、付き合う前に家に入って、付き合う前に体も許して至れり尽くせり提供しすぎて、彼が余裕かますパターン本当よく聞く。人は手に入れるのに苦労したものは大事にするし、ちゃんと告白する"ひと手間"を用意するのも大事
192
「特別扱いしてほしい」というよりは、仕事終わりに声を聞きたくなるのが私だったらいいなとか、美味しいご飯食べたときに「あいつに食べさせたい」って浮かぶのが私だったらいいなとか、疲れたときに真っ先に会いたくなるのが私であってほしいなとか、意図せずとも思い出されるほど愛されてみたいだけ
193
「出会わなければ良かった」と思うほどしんどい失恋は人として5000倍くらい成長すると思う。その時は辛いけど、あの時もっと好きって言えばよかったとか、別れたら他人になってしまう辛さとか、後悔や痛みを知るから、思い合えることがどれほど奇跡かわかる。次に出会った人を大事にする方法を学んでる
194
幸せな恋愛する人、伝えるのが上手だし、自己肯定感も高くて、恋愛以外も楽しそうで無敵だけど、一番見習いたいと思うのは【身を引く力】「え?」って言動があるとき、大事にされてないとき、後回しにされたとき、思い出にしがみつかず離れる。いくら好きでも違うとき離れる選択ができる人は、幸せ掴む
195
付き合うにしても結婚するにしても【間違った言葉を使わないこと】が重要すぎる。「お前はダメ」と人格否定、「クソ、黙れ」と暴力的な言葉、押さえつけて相手を批判、責めて追い込む発言など【間違った言い方】は築きあげた信頼関係をぶち壊す。いくら感情的になっても、言葉だけは選ばないと破綻する
196
あなたを本気で好きな男性は、安心と自信をくれる。嫌がることもしないし、全力で喜ばせようとするし、くだらない話まで覚えている「どう考えても大好きに決まってる」って全身でわかる。逆に都合よく利用しようとする男性は不安感と不信感を与えてくる。本物なら愛されてると確信できる。疑う隙もない
197
寂しさと不安に負けてLINEしても、いい結果にならない。「なんで返事くれないの?」「もう好きじゃないの?」「本当はどう思ってる?」と文字で伝えて、いい結果になったこと一度もない。ネガティブな内容は文字で残さないに限る。せっかく見返せるんだから、幸せなやりとりいっぱい詰まったLINEがいい
198
長続きしたいなら"彼のLINEを待たない"を心がけるのおすすめ。暇→妄想→不安→鬼LINE→自分も相手も耐えられず…という自滅パターンは多いし、彼氏以外なにもない女性は恋愛うまくいきにくい。長い付き合いになるからこそ、会ってないときくらい放っておける方が、疲れずにすむ。適度に離れるのも大事
199
「こいつは何をしても離れない」なんて思われたらロクなことない。「時間がない」「お金がない」「俺はこれだから」って言い訳に我慢するばかりの恋愛になるだけ。『好きだから』と不当な扱い・失礼な態度・雑な対応を許さないの大事だし、大事にしてくれない人に大事にされる努力より、手放す勇気だよ
200
恋人は束縛しなくていいと思う。他の女の子と連絡したり、遊びたがるなら勝手にどうぞでOK。それで浮気しちゃうとか、隠れて裏切るとか、バレなければいいやと傷つけるとか、冷静に考えてそんな人いらないし、機会があれば裏切る人に愛はない。自由にしても、絶対あなたを傷つけない道を選べる人が本物