いずみ(@Happy_Pokonyan1)さんの人気ツイート(いいね順)

51
彼氏を選ぶとき、エスコート上手か、奢ってくれるかなど"上部の優しさ"を見がちだけど、誠実に向き合ってくれるかの方が1000倍大事。嘘ばかりで、頭ごなしに否定されて、都合悪くなると無視、嫌と言っても繰り返す、そんな人といても辛いだけだった。エスコートもかっこいいけど不快にさせない努力最強
52
結婚相手の条件は、一緒にいて楽しいとか、居心地いいとかも大事だけど、個人的No.1は『真剣な話を真剣に聞いてくれること』だと思う。どう思う?と相談したとき手を止めてこっちを向いて話聞いてくれる人と一緒なら、一人で悩まなくて済む。悩みを一緒に背負ってくれる人がいると人生はだいぶ心強い。
53
いい彼氏の特徴って、頼りになるとかとか優しいとか奢ってくれるとかいろいろあるけど、最終的には「精神状態が安定した彼氏」が最強だと思う。彼氏の感情の起伏が無駄に激しいと、こっちは顔色伺うしすごい疲れる。気分の波が激しい人は本当に気力も体力も奪ってくるから、メンタル安定した人最強。
54
嘘でもいいから落ち込んだとき唱えたい言葉 ・この後、結局うまくいく ・全てが私のための茶番 ・主人公には波乱も必要 ・これが幸せの最短ルート ・悪い出来事もすべて私の踏み台 ・私はどう転んでも幸せになれる ・まあここで終わらせないのがこの私 "自分が幸せになれる"って少しも疑わなくていい
55
どうせ付き合うなら「マメに連絡くれる」「声が聞きたくてって電話くれる」「会えないときは先に教えてくれる」「早く会いたくてって待ち合わせに早くきちゃう」そうやってあなたとの時間を宝物みたく大事に思ってくれる人がいい。"別れるかも"なんて1ミリも思う隙がないくらい 安心感をくれる人がいい
56
良い出会いに恵まれたいなら、自分のこと可愛がって、目の前の仕事に打ち込んで、新しいことチャレンジして、嫌なことがあっても笑い飛ばして、今関わってる人と楽しそうに生きるに限る。結局楽しそうな人に人が群がるし、人生楽しんでると、楽しくて嬉しいものにまた恵まれる。好循環は自分で作れる
57
「いつでも別れられます」感を出した方が、追いかけたり大事にできる男性が一定数いるけど、別れられる感出されないと大事にできない人とかその時点で冷めてしまう。こっちが少し優しくしたくらいで無駄に調子乗らない人がいいし、駆け引きなんかしないで、お互い大事にしあって思いやりあえる人がいい
58
彼氏にイラつくことが多いのは"待ちすぎ"が原因かも。頼まれてないのに彼氏と会えるかも!と土日空けるとか「後で電話する」って言葉信じて大幅に夜更かしするとか。好きだからこそ相手に合わせたくなるけど、待ち続けるのキツい。彼ができても、やりたいことして、夜は寝る。待たない工夫、本当に大切
59
初めて彼氏にフラれたとき辛さが想像以上で驚いた。先週キスしたのにいきなり他人。私が昨日黙っていたらまだ一緒にいれたかもという後悔。酷いことされてもまだ好きなやり場のない気持ち。状況に気持ちがついてけないのにいつもの日常が始まるのキツい。それでも学校や仕事に行ったのほんと偉かった。
60
「彼氏が女友達とサシのみ」「職場の飲み会が多い」「彼を好きな女の子がやたら彼に接触する」などで、不安になるのもわかるけど『他の女性との関わりがあるくらいでなびく人なら、私とは合わないし、彼がダメなら"別の運命"を作ればいい』くらいに思ってていい。彼は放っておいて【自分に全集中】でOK
61
付き合うとき一番譲れないのは【不快感がないこと】だと思う。まず「傷つけてこないか?」「嫌な思いさせられないか?」「私の気持ちを無視しないか?」がベースにないと後々しんどくなる。一緒にいて楽しい、趣味が合う、好きでいてくれるとかも大事だけど、傷つけられた自信は簡単に取り戻せないから
62
本当にいい恋愛って、いい意味で恋人のことを忘れられる。「会ってないとき仕事に打ち込める」「1人のときひとりで楽しめる」「一緒にいないとき不安にならない」など感情を支配されない。『実は本命にしかしないこと』って動画見て沈んだり、夜ねる前に"不安と疑い"で泣いてるなら、その人じゃない
63
「出会わなければ良かった」と思うほどしんどい失恋は人として5000倍くらい成長すると思う。その時は辛いけど、あの時もっと好きって言えばよかったとか、別れたら他人になってしまう辛さとか、後悔や痛みを知るから、思い合えることがどれほど奇跡かわかる。次に出会った人を大事にする方法を学んでる
64
男性と女性って、真逆だなと思う。 「女性は考えすぎ、男性は考えなさすぎ」「女性はネガティブ妄想、男性はポジティブ勘違い」「女性は読み取りすぎ、男性は鈍感すぎ」「男性は考えがまとまったら話す、女性は話すことで考えをまとめる」「男性は少しテキトーが信頼の証、女性は最高待遇が信頼の証」
65
昔彼氏に雑に扱われたとき「男性は人が嫌がることも平気でするんだな。誠実でありたい気持ちとかないんだな。自分さえよければそれでいいんだな。すぐ時間遅れるし計画性とかないんだな…普通の男性どこ…」と思ってたけど、私のこと好きじゃないだけだった。愛してくれる男性、驚くほどに丁寧で誠実。
66
男性が本気で好きなら、絶対わかると思う。夫に出会ったとき、休みの日全部教えてくれたり、電車の乗り換えの間に電話くれたり、財布失くしたと言えば「今から行こうか?!」など声を聞いたり会うために全力すぎて、嫌でも好きとわかった。検索も相談も占いも不要だし、態度や行動の全てから好きとわかる
67
「特別扱いしてほしい」というよりは、仕事終わりに声を聞きたくなるのが私だったらいいなとか、美味しいご飯食べたときに「あいつに食べさせたい」って浮かぶのが私だったらいいなとか、疲れたときに真っ先に会いたくなるのが私であってほしいなとか、意図せずとも思い出されるほど愛されてみたいだけ
68
どうせ付き合うなら、決まった予定を大事にできる人がいい。「デートの約束したら、必要なお金とっておく」「電話するって言ったら、電話くる」もし予定が狂うことがあっても「実はお金貯めてたこと」「予定を合わせようとしたこと」などの相手の苦労に気づいて「ごめん、埋め合わせする」って言える人
69
人生は意外と諦めが肝心。行きたかった大学、ずっと夢見てた仕事、どうしても繋ぎ止めたい恋人など、思いが強いほど簡単には引けないけど、それでも潔く引いた結果「自分にあう人」や「求めてた居場所みつかった」ってよく聞く。心と頭はいつも一緒に動かないし難易度高いけど、執着手放すと道が開ける
70
「自分を大事にする」と「自分を甘やかす」の違いは"身の丈にあってるか?"でわかると思う。例えばネイルに行くとして、そのせいでお金なくなってツラくなるなら身の丈にあってない。やりたいとか自分の気持ち無視しないことは大事だけど、その結果自分を嫌いになるなら大事にしてるとは言えないと思う
71
一緒に居て「飽きないふたり」になりたい。セブンにアイス買いに行くだけで思い出になって、サイゼで喋ってるだけでいつの間にか2時間すぎて、バイバイって離れた瞬間また会いたくなる人。何でもないことも日常も、楽しい時間に変え続けるふたりでいたいし、あなたが会っていたいと思う私でありたい↓
72
「彼と会えるかも」って土日の予定あけて「電話するかも」って言われて早くお風呂入って「誕生日は旅行いきたいな」ってお金ためて、私が【彼がいる前提】で考えるように、彼の未来に「私がいる前提だといいな」ってだけなのに。会う時間・話す時間・思い出を作りを大切に思うのが自分だけだと本当辛い
73
彼氏に執着しないでやるべきだったこと ・読書 ・筋トレ ・半身浴 ・夜寝る ・部屋の掃除 ・お金の勉強 ・美容の勉強 ・お金を稼ぐ 読書 運動 風呂 寝る 掃除 勉強 お金稼ぐ…そんな健康で文化的な最低限度の生活を営むべきだった。そうすればもっと早く"雑に扱う人から離れられる私"になれたと思う
74
浮気されて捨てられた子も、セフレになって抜け出せなかった子も、奥さんがいるのに隠されて付き合ってた子も、もれなく全員その男ではなく死ぬほど優しくて誠実で彼女大好きマンと結婚して幸せそうなので『女は強いし、うまくいかない恋愛は全部茶番。最後は絶対幸せになれる』くらい思っていいと思う
75
自己肯定感をあげるために、スキンケアや美容頑張るのは素晴らしいし本当におすすめなんだけど、自己肯定感が下がりまくりのときにスキンケアとかヘアケアとかダイエットとか不可能だし、なんなら起きるので精一杯だから『今日もいつも通り生活できた自分最高にすごい。超頑張ってる』と褒めてあげてね