米林宏昌(@MaroYonebayashi)さんの人気ツイート(新しい順)

101
本当はすごい身体能力でこの弓も使えるんだろうけど、この話ではスピラーの能力を全然披露できなかったなあ。 でも今後いろいろな危険な場面でアリエッティを守ってくれるのでしょう。 (スピラーの挙動については脚本にはないオリジナルな部分が多い)
102
自分の足で闇を抜けて高台へ出た翔。 長い間闇の中にあった彼の心にも光は当たっただろうか。
103
ニーヤに念を送るアリエッティ。 「わかった」と受け取るニーヤ。 長年追いかけっこした仲だけど、通じ合っていたんですね。 どんなメッセージを送ったんでしょうね。
104
美味しそうに焼けるチーズパンはアルプスの少女ハイジのシーンから「借り」たもの。 ハイライトがつるっと出るだけであんなに美味しそうに見えるなんてすごい。
105
貞子さんにとっては小人は遠い少女時代とつながっているもの。 過去のもの。 宮崎監督によればこのお屋敷は貞子さんが亡くなったあとは自治体に寄贈するつもりらしいので、小人たちがいた記憶も過去のものになるだろう。
106
どうしてアリエッティの家がゴミの山になったかは語ってませんが、おそらく小人の痕跡を残さないようにポッドがやったんでしょう。 いざとなったときに破壊できるように仕掛けがあったのかなぁ。
107
アリエッティのために走る翔とそれを気遣うアリエッティ。 他の人のことを思いやることは美しいね。
108
宮崎監督からは容易にアリエッティを手に乗せてはいけないと言われていたけど、この手はジェントルマンの差し出す手だし、アリエッティが気持ちを変えて自分の意思で乗っているので大丈夫。 フィギュア愛好家の発想になることを宮崎監督は警戒していた。
109
チュークリーンサービスの人は監督が声をやってます。 ちょっとだったけど緊張したわ〜
110
外側から鍵がかけられる部屋があるのが怖い。 昔、精神的な病気を持った人を閉じ込めていた部屋、と脚本の宮崎監督。 築80年のこのお屋敷にどんな歴史が…?
111
ハルさんによって家の場所とホミリーが見つけられる。 念願の小人を見つけて喜ぶハルさん。 ちょっとやり過ぎたかなーとも思うけどこの瞬間のためにあのインパクトのある顔にしたからなぁ。
112
翔は怖かったのでしょう。死ぬかもしれない自分と滅びゆく小人たちを重ねていた。 でもアリエッティがまっすぐに否定して自分たちの未来を信じているのを聞いて、翔の心は変わっていく。
113
突然翔によってドールハウスのステキなキッチンが差し込まれる。 原作の少年はプレゼントしたい子どもらしい発想からの行動だったけど、翔の場合は病気のこともあるし、ちょっと違うんだろうなと思う。
114
アリエッティは父親に憧れているので、身体能力の高い人を尊敬すると思う。 アリエッティにとっては大切な人になっていくだろうから、月の光がさすちょっとロマンチックな場面にしてみた。
115
翔がひとりぼっちの間に小人たちに仲間が登場する。 翔とは全然タイプの違う少年スピラー。 翔と会うときは戦闘服だけどスピラーとは普段着で髪を下ろしてる。
116
翔の2つ目の手紙に何が書いてあったかは出てこないけど、ドールハウスの後なのでおそらくステキなキッチンをプレゼントしたかったのでしょう。 「ヒナゲシが咲く庭で待ってる」…というようなことが書いてあったのかな?
117
ネズミ駆除業者の力を借りて小人を捕まえようと考えているハルさん。 昔小人を見たことがあるけど誰も信じてくれない、捕まえて本当なんだと証明したい!というのがハルさんの考え。(これを作中でもうちょっとはっきりとハルさんに言わせておけばよかった…今さら言ってもね)
118
翔の手のひらの中、柏餅のように葉っぱに包まれているアリエッティ。 「守る」は本作のキーワードです。 「守る」というのはカッコいい行為だと思う。
119
2度目の交流。 この二人の距離感が大事。触れそうで触れない。 お互いの情報をちょっとづつ知っていく。 ちなみにこのとき翔が読んでる本はダンテの神曲。
120
わざわざ返しに行こうと思うのがアリエッティ。 いいか悪いかは置いといて自分の決断にひたむきだ。 「挑まなくていい危険もある」という父の言葉は忘れていると思われる。
121
リビングにある光とり用のニセ窓。どこかから光を集めて光らせてる。夜になると中の絵を変える。 いつか本物の海を見たいというのがホミリーの夢。この絵はラストの方にもまた登場します。
122
小人ならではの物理現象を描くなら水はうってつけ。大きな水滴はいろんなところに登場させてる。ポスターとか。お茶のシーンとか。 もっと小人遊びたかったけどそればっかりやってても話が進まないし…
123
無言で表情だけで見せるカットが多い作品だと思う。 脚本には書かれていない無言のカットの表情やアクションに耳を傾けてほしい。 そこに僕の言葉を込めたつもり。
124
翔と初めて顔を合わせるシーンは脚本に「クライマックス!」と書かれていた。 僕なりにゾクゾクするシーンにしてみたけど、どうだったかなぁ。 アリエッティは言葉を出さないけど、彼女の気持ちを中心にしたつもり。
125
ドールハウスの中に出てくる2人。 中の調度品はハーモニーという方法で描かれている。セルの裏側から着彩するやり方はナウシカの王蟲から高屋さんが一手に描いているけど、毎回本当に素晴らしい!アートです!