米林宏昌(@MaroYonebayashi)さんの人気ツイート(新しい順)

51
後半だと菜穂子がいるベランダに紙飛行機を飛ばすシーンとかも原画をやりました。大人の菜穂子はなかなか監督の思うような動きが描けなくて苦労したなぁ。 でも菜穂子が帽子をキャッチするシーンと二郎がキャッチするシーンと両方描けて満足☺️
52
青年の二郎の三等車と二等車のシーンは原画やりましたね。
53
「風立ちぬ」は「ポニョ」とは一転して影もしっかりついたコッテリ作画です。 二郎のメガネ周辺が面白いです。 止まっている部分も合成を使わずに同トレスにして息づいてる感じにしてます。(動画の人は大変だったでしょう)
54
→そうしたら宮崎監督が「ジブリの恥知らずです」と言うので、別れ際に池脇さんは「さようなら、恥知らずさん!」と笑顔で😊 よい思い出です☺️
55
今日は「猫の恩返し」を放送してますね。 この作品は別班にいたので参加してないんです… 主役の池脇さんが宮崎監督に挨拶に来たときに、同じコーナーにいた僕は勇気を出して「大阪物語」のパンフレットにサインを書いてもらったのです。→
56
担当動画で覚えてるのは… サーン!どこだー!サーン!のアシタカのアップ。 イカンイカン!と首桶の輿をかついだ4人がクルクル回る。 暴走する乙事主さまと並走して走るサン。…など TVを見てる人は見つけてみてね😊 #もののけ姫
57
サンが屋根から落ちて着地したあと起き上がるカットが僕の初動画。 #もののけ姫
58
テレビでは熱戦が繰り広げられてますが、近所の6歳の女の子が「思い出のマーニー」をとても気に入ってくれたみたいでお手紙をもらってほっこりしています。そして面白いのが→つづく
59
IOC、スタジオポノック共同制作 オリンピック短編アニメーション 「Tomorrow's Leaves」 百瀬義行監督 配信スタートしているようです! 「思い出のマーニー」「メアリと魔女の花」の村松崇継さんが音楽を担当しています。 ステキな物語をぜひどうぞ! m.youtube.com/watch?v=sooT56…
60
「思い出のマーニー」で七夕のシーンを描きましたが、北海道の七夕は8月なのでこのシーンは今日じゃないんですねー。🎋 ハロウィンのようにお菓子🍬をもらいに行ったり独特の文化があって面白いので作中に入れました。
61
僕からも花カゴを! #おちょやん
62
これは珍しい 6つ葉のクローバー!
63
近年はデジタルで描いてたけど、やっぱり鉛筆と絵の具はいいな。 今はちょっとアナログで描いてます。 (下のはずっと前に描いたやつ)
64
大塚康生さんが亡くなったんですね… ジブリ入社3年目くらいに若手に原画の授業をしてくださいました。面白いエピソードをはさみながら、わかりやすく原画のノウハウや心構えを教えてくれました。一生の宝物です。 ご冥福をお祈りします。
65
明けましておめでとうございます! 今年も張り切って仕事します。よろしくお願いします!
66
SNS用にダイジェストを編集してみました。 #金沢美大アニメ  ↓完全版はこちら。 kanazawa-bidai.ac.jp/with-all-our-h…
67
小金井公園たてもの園、三井八郎右衛門邸。 アリエッティに登場する台所のモデルにしたところです。 古い台所が残ってるのは珍しいそうです。
68
金沢美術工芸大学の学生さんと一緒に短いアニメーションを作りました。アイデアやデザインの段階から参加してくれて楽しいものになったと思います。 課題の合間をぬって作業してくれた学生さんたちには感謝です! そのうち大学のHPなどで発表されると思いますが、今しばらくお待ちを…!
69
のちに「イバラード時間」という作品に参加しました。 井上さんが監督で、絵の一部がアニメーションする、動く絵画展みたいな面白い作品。 癒されます。。
70
この神社のシーンとかね。 いいですね^_^ 雫の物語世界を描いた井上直久さんは僕と同じ金沢美大の大先輩。 宮崎監督のアトリエでコンサートをされたのを見ましたが、エネルギッシュな方!
71
「耳をすませば」1995 これ以前の作品はジブリに入社する前なので、ただのファンのコメントになります^_^; 学生時代にこの作品を観てジブリに入りたいなぁと思いました。 近藤喜文監督の長編初作品だし、スタッフも若手が中心。画面からフレッシュさが伝わって好きでした。
72
73
74
画像が荒かったようなので綺麗なのをアップ。 「もののけ姫はこうして作られた」というドキュメンタリーは凄かった。ああいう風にアニメーターが追い詰められるところを今だったら簡単にテレビで流せないですね…
75
デイダラボッチは、体内のパーティクル以外はアナログの撮影。(マスクとライトテーブルを使って)煙につけられたマチエールも撮影によってつけられてた。 すごい技術… 社内の映像チェックも16ミリフィルムで投影して。懐かしいなぁ。