Yuki FURUSE 古瀬祐気(@ykfrs1217)さんの人気ツイート(リツイート順)

【下がりきらずに“第7波”も?】 予言じゃないけれど、「ピークを迎えたらそれで終わりってわけではないかも…」というお話です。それにしても、たるんだ(眠そうな)顔をしている。シャキッとせねば! www3.nhk.or.jp/news/special/s…
①ワクチン接種済みで感染した人が軽症で済んでいるだけで、ワクチン未接種者であればオミクロンの病原性はデルタの60%以上はあると報告されています(imperial.ac.uk/media/imperial… / medrxiv.org/content/10.110…) ↓
冬になり波がたちあがってきて「ワクチン接種するとかかりやすくなる」「恐れずどんどん感染したほうがよい」と主張するかたを観測する機会が増えてきて、それにエビデンスはなく同意しないんだけれど、その2つが"&"ならば、結論は【ワクチン打ったほうがよい】になってしまうのでは…
今回の変異株はやばいかも  どれのこと? XBB.1.5  オミクロンじゃないの? XBB.1.5はオミクロン  オミクロンが出現したのは1年以上前でしょ? 今回のは違うオミクロン  春先に流行してたのは? あれもオミクロン。違うやつ。  違うやつ? 1/7
ちなみに、いまの社会状況(感染者数やブースター接種率)では厳しいと思っているだけで、この先ずっと半永久的に声出しフェスを控えるべきだと考えているわけではありません 5.5/8
B.1.617(インド変異株)に関する情報アップデートを3つ 1. イギリスでも広がっており、そのデータから感染力はB.1.1.7(イギリス変異株)と同程度と考えらえる 2. もっている変異は、従来株に対して作られた免疫の効きを若干低下させる(実験レベル) assets.publishing.service.gov.uk/government/upl… →つづく
Lancet誌、アメリカの州ごとの比較。マスクの着用率やワクチンの接種率が高いほど、それぞれ新型コロナの罹患率と死亡率が低かった。ほかに被害が少なかったことに関連する要因は、医療へのアクセスがよい・貧困層が少ない・高学歴のひとが多い・他者への信頼感が強い、など thelancet.com/journals/lance…
低年齢の子どもがワクチン接種の対象でなくこれまでの既感染者も少ないために相対的に感受性者(=免疫のない人)の割合が大きいためであると思われる。飲食店の時短営業やテレワークの推進などは大人をターゲットとした対策であり、
若者がオミクロンに感染しない度 from Lancet Infect Dis誌 ワクチンなしで初期型に感染:33%、アルファに感染:37%、デルタに感染:52%、オミクロンに感染:59%。 自然感染なしでワクチン3回:63%、感染+ワクチン:80~90% thelancet.com/journals/lanin…
だからといって、香港みたいに「5人以上で外食したら罰金」とかできないですしね。つまり、政府の対応と同じくらいかそれ以上に、やっぱりひとりひとりの意識が大切なんだなぁ。←ふつう 3/3
③(なぜかは分かっていませんが)オミクロンに自然感染しても十分な免疫がつかないことが示されています(doi.org/10.1101/2022.0… / medrxiv.org/content/10.110…) ↓
高校生カップルが別れ際にマスク越しでキスをするやーつを目撃してしまった。尊すぎて死ぬかと思ったので、今日は朝まで実験をしよう。(支離滅裂な思考)
そのような対策を強化しても子どもたちの間で感染伝播が維持されてしまうことで、全体として感染者数の下がりが鈍くなっている ②世代期間が短いため、接触者調査や広い検査によって感染者を早期に見つけて隔離する対策の効果が薄れている。(一方で、世代期間が短いと、
あの提言についていろいろ考えています。世に出るよりもほんの少しだけ早く認識していましたが「賛同できません」と伝えることが精一杯でした。学会をやめても中から異議を唱える人が減るだけで状況は悪化してしまうような。会員の署名を集めたところで自己満足にしかならないような。どうしたもんかな
イギリスのビッグデータ解析。実効再生産数と人流が有意に相関した場所は、職場・駅(都市部のみ)・娯楽(飲食店/ショッピングセンター/テーマパークなど)・スーパーや日用品店。 有意な正の相関がなかったのは、駅(都市部以外)・公園・住宅地 thelancet.com/journals/landi…
【アルコールを適度に摂取するひとに脳卒中や心筋梗塞が少ないのは、アルコールが体に良いのではなく、「適度に摂取できる」ひとのライフスタイルがいい感じに健康的なのでアルコールの悪影響を上回っているだけ】jamanetwork.com/journals/jaman… そんな…。いい感じのライフスタイルを心がけよう。←
Science誌「みんなが気づくよりも前に、オミクロンに至る前駆体的なものはアフリカにあったよ」論文。オミクロン蔓延後に、昔のサンプルを改めて解析したことによるコンタミっぽいということで撤回。発表直後から疑義がでて、わずか3週間での展開。悔しかったろうけど、科学はゆがめないぞという英断
Nature誌にチェコからの研究。一般市民は(メディアの"両論併記"のせいで)医師の60%くらいしか新型コロナワクチンに賛成していないと誤解しているけれど、実際には医師の90%は賛成してる。その勘違いを正すだけで、ワクチン接種しようかなと思う人は有意に増える nature.com/articles/s4158…
今日のセミナーでお話したスライド(ちょっと改変)の一部を貼っておきます。←たのまれてない (ハイライト) 「まさか、唐揚げを超えるような国民的人気が自分にあるはずないですよね」 twitter.com/ykfrs1217/stat…
「おまえは、音楽や飲食業界の苦労が分かってない!」…すみません、理解しようと努めてはいますが完全には分かりません。でも、その業界のファンです。自分にできることをと思い、ほぼ毎日ひとりで外食してます飲んでます← 6/8
<負け惜しみ> SではなくNタンパクの203/204番目の変異が、新型コロナの感染力に大事っていう論文が昨日出ました。実は古瀬さん、独自の解析手法で「そこの変異が怪しいよ」って去年の夏にはゆってたんよ。でも、世界的には無名の研究者なので特に注目されず。せめて引用してほしかったなー。がんばろ…
この結果から、「やっぱり家庭内感染を厳しく制御しなくちゃ」とは自分は考えていなくて、 「家庭内は感染のリスクが高いものとして、まず持ち込まないことが大事。家庭の日常を変えてまで対策をするのかは、個々人の価値観やハイリスクの人が家庭にいるかどうかしだい」だと思っています 6/
ある。これによって、第6波が下がりにくくなる、あるいは下がったとしても早い段階で第7波がきてしまうかもしれない。 ④伝播力が高く、従来のオミクロン株(BA.1)とも免疫的に異なるBA.2が国内で広まり始めている。今後、対策を緩和していく過程でBA.2の影響も加わると、
今回、モデルの有用性は実感してもらえたかもしれません。(よかった!) ただ、現状が予測通りになったことに必然性はなく、みなさん(政府/市民/含む、私)が、このシナリオを結果として選択したのです。喜ぶのではなく、悔しがりたい。 2/2
イギリスで大量の感染者の報告漏れ。検査結果をまとめる EXCEL の行数が限界に達していたのに1週間気づかなかったのが原因。…気を付けよう!← twitter.com/MaxCRoser/stat…