神田近江屋洋菓子店 🍰(@omiyayogashiten)さんの人気ツイート(いいね順)

怒涛の牛乳レシピ第3段 さらにお手軽な『ホットチョコレート』 ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか、以前喫茶コーナーでお出ししていたレシピです👨‍🍳👩‍🍳 ・牛乳1ℓ ・ミルクチョコレート100g お店ではお鍋でしたが電子レンジでもお手軽に出来ます✨ ホットチョコレートでホッと一息つきましょう😌
嵐も去って本日は初夏を感じる気候ですね☀️この季節になったら、そう!プルプルのレモンパイです🍋100%フレッシュなレモンを使ったレモンカードにふわふわのメレンゲ、酸味と甘味が絶妙な1品です👨‍🍳👩‍🍳いっぱい作りました!ぜひお楽しみください✨ ※作りだめができない為なくなったらすみません🙇‍♂️
サウナ帰りのリラックマさんが近江屋洋菓子店にアイスを買いに来てくれました♨️ サウナの後のアイスは最高ですね✨ 詳しい様子は今月号のオズマガジンさんにて(^^) #リラックマ
季節のフルーツタルトはたっぷりとのせるのが近江屋流です✨ これだけ載せると切るのも一苦労です、切る人の技術、タルトを作る人の技術、包丁の切れ味全てが揃わないと切れません😤本日もたっぷりご用意してお待ちしております、肌寒くなってきましたが皆様体調にはお気をつけください👨‍🍳👩‍🍳
レモンが仕入れられたのでレモンパイ本日作れました🍋 暑くなってきましたので作れる時は作っていきたいと思います👨‍🍳👩‍🍳 まだ出始めなので安定しませんがお見かけの際は是非お楽しみ下さい✨
桃好きの皆様お待たせいたしました🍑 昨年近江屋洋菓子店でご好評頂きました「もも」今年も作ってみました✨ 梅雨入りしてもんもんとした気分を果汁たっぷりのももで晴らしませんか👨‍🍳👩‍🍳 ※出始めのため仕入れがある時ない時がございます。自然のもののためご理解いただけますようお願い申し上げます
32 キャンペーン
🎁近江屋洋菓子店のプレゼント🎁 リニューアルオープンで配布予定でしたエコバッグを抽選で100名様にプレゼント致します👨‍🍳👩‍🍳 コロナ禍で人を集めないようにするためこの様な方法にさせて頂きました、ご理解の程お願い致します🙇‍♂️🙇‍♀️ ◼応募方法 フォロー(@omiyayogashiten ) & RT ◼締切〆 10月7日17:00
ご好評いただいておりますラズベリーバターに専用のお箱が登場致しました👨‍🍳👩‍🍳ご友人にちょっと優雅な週末をプレゼントしてみては🎁🎁
この時期はいちじくが美味しいです♪ 生のまま食べてももちろん美味しいのですが、いちじくに塩胡椒を振りチーズをかけてトースターで焼いてみて下さい! 美味しすぎて飛んじゃいます✈️ お好みで胡椒を山椒に変えたり、シナモンを振っても美味しいですよ👨‍🍳👩‍🍳 是非お試し下さい✨
クッキーを焼く際にどうしても傷が付いたりして、商品には出来ない物が一定数できます、、味はなにもかわりませんので廃棄するのはどうしても心が痛みます、、🤔 なのでたっぷり詰めて本日数量限定で500円でお出ししてみます! 色々なお声があると思いますが、何卒ご理解のほどお願い致します🧑‍🍳🧑‍🍳
フルーツタルトカット『いちじく』編✨ フルーツタルトのフルーツはたっぷり乗せるのが近江屋流です🤔その分切るのは難しいのですが、、頑張ります💪 毎朝の仕入れによって種類、数が変りますが本日いちじく、巨峰、シャインマスカットなど豊富にご用意出来ました✨ 是非お楽しみ下さい👨‍🍳👩‍🍳
カットシリーズ🔪 『白いちご編』 近江屋洋菓子店のフルーツタルトの中で切るのが難しいトップ3の苺のタルトです🍓一段だと切るのは簡単ですが、美味しいものはいっぱい食べたいのでいっぱいのせています🤤笑 切る人作る人全ての技術が合わさって初めて綺麗に切れます✨ぜひお楽しみ下さい👨‍🍳👩‍🍳
近江屋洋菓子店にはこの時期たまーにお作り出来るレアな商品『ピーチショート』がございます🍑🍰 ご好評いただいております『もも』と同じ最高級の桃をたっぷり使って生クリームとスポンジでサンドしております✨美味しくないわけがありません😤、数に限りがございますがぜひお楽しみください👨‍🍳👩‍🍳
近江屋洋菓子店自慢のアップルパイ🍎 煮ても食感がのこるこだわりの国産りんごに、カルピスバターを100%使用したパイ!美味しくないわけがありません!自慢の一品です👨‍🍳👩‍🍳
7/2 完熟して食べ頃の桃は湯煎にさっと潜らせて、氷水で冷やすとツルッと皮が剥けて綺麗なお顔がでてきます、今日の桃も美人さんです💄 本日「もも」ご用意できました🍑増員して製造数を増やしました!ぜひお楽しみ下さい✨ ※ツイート直後はお電話がつながりにくくなります容赦下さい
凍える寒さが続きますね🥶 こんな日はホットチョコレートでほっとしませんかε-(´∀`; )ホッ ・牛乳300g ・ミルクチョコレート30g をカップに注ぎ電子レンジでチンしたら完成です👩‍🍳👩‍🍳 実際に喫茶でお出しているものと同じ配合なのでぜひお楽しみ下さい✨✨ #おうちで近江屋洋菓子店
以前近江屋洋菓子店でもボルシチをご提供させて頂いておりました。 その際のレシピを公開させて頂きます。 ・水 400cc ・牛肉 150g ・ニンジン 30g ・キャベツ 50g ・トマト 100g ・生ビーツ 150g(缶詰でも代用可) ・塩 5g ・コンソメ 3g 基本的に全部合わせて煮込むだけです!
《作り方》 ⓪材料は室温に戻しておきましょう ①牛乳と砂糖を合わせて70℃程度まで加熱する ②卵と卵黄を入れてまぜます ③濾してバニラエッセンスを加えます ④耐熱容器に入れてバットなどに並べて60℃程度のお湯をバットに三分の一いれます ⑤150℃のオーブンで1時間程度加熱し固まったら完成です!
秋の味覚といえば葡萄🍇 初物が落ち着き安定し始めましたのでまずはタルトにしました!長野県産のピオーネです🍇🍇🍇なにもせずともジュースになるくらい甘いです🤤 カットも難しいですが今日も綺麗に切れました🔪是非お楽しみください✨
昨日のショートケーキの動画が好評でしたので続きです👨‍🍳👩‍🍳 たっぷりのいちごとクリームを真ん中にサンドしたらいよいよ仕上げに絞りと飾りの苺を乗せます🍓🍓🍓 簡単そうに絞っていますが、全て同じ形に大きさに絞るのは実は難しいのです😭並んだ時に不揃いだとカッコ悪いので日々研鑽して頑張ります💪
シュトーレンは端からちょっとずつ食べるより真ん中を切って真ん中からちょっとずつ食べるのがおすすめです◎ 食べた後は断面同士をくっつけて保存すれば断面が空気にあまり触れず乾燥しにくいからです✨ぜひお試しあれ👨‍🍳👩‍🍳 ※近江屋洋菓子店ではシュトーレンの次回の販売は12/3になります。
みんな大好きいちご🍓 近江屋洋菓子店は美味しいものはいっぱい食べたいのでいっぱい載せてます笑 これでもかとのせるのて作るのも切るのも一苦労です👨‍🍳👩‍🍳とくに切るのは1・2を争うくらい難しいですがそこは日頃の技術の見せ所です✨日々研鑽して綺麗にお菓子を作ります!
《桃の綺麗な剥き方》 1,お湯と氷水を用意します 2,桃に切れ目を入れます 3,お湯の中に桃を15秒ほどいれます 4,桃をとり出し氷水へ 5,びっくりするくらい綺麗にむけます🍑🍑 桃は熟している方が綺麗にむけます👨‍🍳👩‍🍳 ご家庭でも簡単にできますのでもしよろしければお試しください✨
「家族にケーキを作りたいんですがいいですか」と言われ作ったのを見てびっくり🫢 一年前に入社した時は、業界未経験でパレットもまともに使えなかった子がスポンジから仕上げまでこんな立派なケーキを作れるようになりました✨ ※従業員の特別のケーキです。販売用ではございませんのでご了承ください
ザッハトルテが新登場です🍫 寒くなってくると濃厚なチョコレートケーキが食べたくなりませんか?カルピスバターとスイス製の最高級チョコレートを合わせて、上には冬に販売しております生チョコを贅沢に飾りました👨‍🍳👩‍🍳おいしくないわけがありません!ぜひお楽しみください✨✨