バク@ 精神科医(@DrYumekuiBaku)さんの人気ツイート(リツイート順)

651
何でも合う合わないはあるから他人から「コレいいよ!」ってすすめられたのが自分に合わないなーと思うのは普通のこと ただ自分に合わないからと言って「コレよくないよ!」と合ってる人にダメだしするのは辞めときましょう 人は人、自分は自分
652
「〜しなきゃ良い人」は「〜しなきゃ皆を困らせないことがわかっててもそれを辞めようとしない自己中な人」とも言い換えられるから、そういう人をフォローし続けて疲弊する前に心身ともにふんわり距離をとる心構えを普段からしてる方がなんぼかマシだよ
653
チカチカしない網掛けノート「mahora」、5万冊のヒットに 発達障害者の悩みに耳傾け開発 - 朝日新聞EduA asahi.com/edua/article/1… 昨日ドラマにチラッと出てきたノートはこちらです 気になった方はGETだぜ #僕の大好きな妻
654
結構な歳になったのに眼科の目に空気当ててくるやつ(眼圧測定)を1発で受け止められない……いつになったら1発で受け止められるようになるんやアレ……
655
他人の家に勝手に上がり込んで冷蔵庫開けるのはマナー違反 心も相手の許可を取らずに勝手に踏み込んで悩みを聞き出そうとするのはマナー違反ですよ #メンタルマナー講師風
656
気圧さん「高い高ーい!低い低ーい!!」 私「ぎゃああああ!!!!」 #全部気圧のせい
657
何言うてんねん…これじゃ「今の薬剤師の仕事は非効率」みたいに見えるやん…忙しいよ薬剤師…パンクしてるよ今でも… twitter.com/KH_HokujinIGRT…
658
→比較 値段の安さは水痘ワクチンの方が安いです ただ元々水ぼうそうの予防のワクチンなので帯状疱疹に対しての予防効果は専用ワクチンのシングリックスに劣ります しかし何度も帯状疱疹を繰り返している人や神経痛がある人はシングリックスの方が良いかも? 神経痛は辛いので各々で選びましょう!
659
めちゃくちゃ腹立つこともあるし、根に持つタイプなのですが、表出の仕方が「くっそぉぉぉぉ!見てろよぉぉぉ!?めっちゃ成功してお前を必ず見返したるからなぁぁぁー!!!」という方向に飛びやすいので割と後々「怒らせてくれてありがとうございます…」って結果になるのが自分の好きなところです
660
ジェンダーについて本人の許可無く他人にそれを開示することをアウティングと言います ただ発達障害や特性、病気なども勝手に他人に言うことはアウティングのように思います 私の場合はバクとしては無性としてカムアウトしてますがリアルではクローズ 発達障害は両方カムアウト済 #僕の大好きな妻
661
傷病手当の診断書は過去に遡れません…2ヶ月前からうつっぽくて休んでるから2ヶ月前からの休業の診断書下さいって初診で言われても初診日の1日しか書けません… 預言者じゃないから未来の日付も書けません…いくら言われても書けないです…てか書いたら多分全部無効になるよ…
662
全てを肯定して欲しい訳ではありませんが、そのようなリプや引用RTのような言動をしている大人を見ていてメンタルが安定する人はいるのでしょうか 私はあくまでも目が見えない人でも豊かな感性をお持ちの方は沢山おられるという話をしただけです(複数人知ってます 私を責めるのはご自由にしてください
663
母性本能とか父性とか無い人は無いし、一生生まれない人も多いし、自分の親がたまたまそう言うのの欠片すらない場合は「向き不向きあるもんな」ってこっちが割り切った方がしんどくない 相手に自分の理想の動きをして欲しいって思うのは期待と言うよりエゴでもある気がする 無理なもんは無理
664
人間て生きてたら色んなお別れがあると思うんですが、去り際に負け惜しみとか悪口しか言わない人とのお別れは最高の別れだと思います
665
間違いを指摘されて恥ずかしいと思うのは普通やけど、誤魔化すために相手を怒鳴ったりするのは3流なので辞めましょう
666
すげぇ部屋に来い!!って呼んでくるので部屋に行ったらガッツリ寝出したのでさっきの部屋に来い!は「同じ部屋にいて我が寝るのを見守れ!」ということだと理解しました 自分も今日は大変だったので早く寝ます……
667
普通に世帯収入の中央値(皆の年収の平均)が30年の間にくっそ下がったのは国の政策が悪いと思うし、収入平均下がったのに搾取する金は上げるね?って時代劇の悪代官かよ政府
668
年相応って言葉を聞き、外来で患者さんを見、波平さんとフネさんの年齢設定を思い出し、日本の「年相応」ってのはかなり軌道修正が必要なんでは無いかと思う
669
台風来るらしいからRTしときます twitter.com/DrYumekuiBaku/…
670
ワシはものを知らんので 五類にしろ! って言ってた人と 五類はやめろ! って言ってた人の割合が普通に知りたいです なおリプ欄に変更の意義とか無意味さとか書かれても一切反応しません(単純に割合が知りたいだけなので)
671
努力して結果が出なくて凹んだ時には経験は残ってるな!と自信を持つことにしてます
672
都会の方が歩くから田舎より健康にいい可能性がある(病院とかも選べるし車がなくても生活ができる)なとふと思う 可能なら高齢になってくる前に程々住み慣れた都会(いきなり都会に引っ越しても適応に時間かかるし)を得て選択肢を広げておくのってのも大事かもしれない
673
人にはやはり出来るできないがある 自分に向いてることを出来る範囲でやろう、これは無理だからやめようって選択し決定出来るということは実は生きていく上でめっちゃ優位な才能やと思う 夢を見るなって意味じゃないよ その夢を空想して楽しむだけなら良いけど囚われて現実がダメにならないことが大切
674
熱中症の話題見る度体育位は夏にやらんでええんちゃうかと思ってしまうな…
675
ベストを尽くせってよく聞くけど人生はベターを選べてたらもう十分なんやで(ベストは常にわからない)