651
【独自】紙の健康保険証24年秋に原則廃止、マイナンバーカード事実上義務化へ あさって政府発表(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
患者さんも病院もめっちゃ困るのになぁ…いきなり過ぎんか… news.yahoo.co.jp/articles/4dffe…
652
備えるってことはとても大事です
今ならまだ大丈夫ですし解熱剤とかゼリーとかストックしておきましょう
本番が始まってからだと買えないかもです
かからないのが1番ですが、かかった後から用意するのはしんどい!
可能な範囲で備えましょう
インフルエンザも舐めてたら大分キツいよ(よくかかる
653
これ茶のしずく石鹸でかなり広がったと思ってたんだけどまだまだなんやな…というのと、続く連ツイに載ってた「小麦粉パック」で卒倒しそうになった
何故自らアレルギーになるリスクを高めて行くんだ… twitter.com/S96405539/stat…
654
ステロイドは医者が管理してても複雑なこと起こるので(当科だとステロイド(誘発性)精神病がよく診る副作用)、個人が内服管理するのかなり無茶だと思いますぬぇ
…え?まさかそんなことしてないよね?
後述にステロイド(誘発性)精神病の補足→
655
同人、災害派遣前は子育て系の発信もされていたようですが、どんなに泣いてる子供でも3秒で!は断定しすぎだと思います。
そりゃ言い切り系の方がバズるでしょう
でも医療で絶対って言えるのは「消費カロリー以上食ってたら太る」くらいじゃないでしょうかね
656
熱が出てるのに葛根湯(風邪の引き始め、体力十分で悪寒あり発汗していない者に処方すべき)は…その上どうして麻黄湯(葛根湯にも麻黄湯にも麻黄が入ってる)も…体力持つのか…?子供なのに…😰 twitter.com/yamikawadays/s…
657
→昨日の件もありめっちゃ調べたけど当該クリニックの医師の経歴では発達障害の診断、治療が出来るのかわからない
コンサータ処方登録医師もいない
そもそもコンサータ出せるだけの確定的な診断が出来ないから不要と言えば不要で合理的なのかもしれないけど
15000円払った後にWAIS受けたら更に数万…
658
【閲覧注意⚠️】
狂犬病についての2020年の症例報告
正直、見たことないから現場はこんな感じになって当たり前です
恐水症出てきてやっと「あれ?」って感じだけど最初の幻覚とか精神運動興奮状態だけ見たら精神科に来ちゃう可能性も高いです…(脳炎の否定だけした上で)
niid.go.jp/niid/ja/rabies…
659
個別にレスできないから補足
・この量なら問題無い?→人によるのでわかりません
・緑茶のカフェインは?→100mlあたりのカフェインで玉露が高くて160mg、コーヒーは60mg、緑茶は20mg。
・コーヒーと緑茶のカフェインは違うと聞いたけど…→カフェインはカフェインです
・やめなきゃダメ?→自由です!
660
リンクを貼らないのはPV稼ぎに貢献したくないからです
「国際災害レスキューナース」を個人の方が某会社と組んで取得されてますが、その会社自体暗号通貨とウェブメディアを扱っているかな程度のほぼ実績のない会社ですが…
DPAT隊員としてはそれらしい資格を捏造しているように見える行動は疑問符
661
引用RTやリプ見てると「しんどいし出来ない」って人が多いけど、「普段できてたことがダルなってきたら休むか病院に」って文字数的に入らなくてゴメンなさい
早めの休憩はしたい所ですね
(私は今週最短で20時には横になって悪化を食い止めてます…)
662
これはいけない(真顔) twitter.com/Sankei_news/st…
663
どっちもある場合は確率論として精神科専門医のいるクリニックに行く方が無難ではないかと思う
なんでかと言うとホンモノの心療内科医がホンマにいないから
心療内科だけ標榜してる所は内科から開業してる精神科みたことないって院長もいて、そういう所は精神科も心療内科も診れなかったりする
664
何言うてんねん…これじゃ「今の薬剤師の仕事は非効率」みたいに見えるやん…忙しいよ薬剤師…パンクしてるよ今でも… twitter.com/KH_HokujinIGRT…
665
【これも拡散してください……】
緊急車両のサイレンの音が鳴ってる中で目の前の車が減速&左に避けてる時はあなたに道を譲ってません
追い抜かさないでください……
(追い抜かされたって話がまあまあ多くてビックリしました。後緊急車両に道を譲る時にハザードは必修では無いらしい??) twitter.com/dryumekuibaku/…
666
ここまで血糖変動あるとするなら耐糖能異常とか反応性低血糖の可能性があるから病院行った方が良いと思います
マジで低血糖はしんどいし最悪死んでしまうので… twitter.com/gon_sensei918/…
667
人件費削減が仕事できない人を辞めさせる、ならわかるんですよ
でも「皆の給与は据え置き!辞めた人の分仕事は増えます!」は人件費削減って言葉に失礼じゃないかと思うんですよ…伝わりますかね twitter.com/DrYumekuiBaku/…
668
説明はしております(院内処方なので手渡し時に説明の紙も同封)
でも多分しんどい時って理解力が落ちるじゃないですか…
「カロナール!」と思い込んでいたらしんどいとイラッとしてしまうのは当然です
だからこそ今元気にTwitter出来てる時にアセトアミノフェンは同じ!と知って欲しいのです… twitter.com/rinn967p9/stat…
669
BMI15以下だと入院治療対象
13とかになると家族にかなり厳しい未来を説明することになります
立ったままで尻の穴が見えてたら死ぬと昔教授が言うてました
何でも中庸が1番やと思います…😖 twitter.com/tomoyafujino/s…
670
★何でないの?
後発品を国がゴリゴリ推す→色んな会社が参入→後発品製造ラインが千差万別に→色々あり生産できない所増える→その上コロナ禍で過去一漢方が処方される→生薬も不足→作る所と材料がない&輸入も無理→薬の国内在庫減る→ #薬がない
病院で長期処方されても薬局が渡せない状況です
671
12/28-29(木)位が病院の締め日(入院病床を抱えてる病院なら当直医がいるから緊急時の受診は出来るけど主治医はほぼ居ない)、年始は1/4(水)からって病院が多いと思うのでちょっと不調な人は早めに主治医の受診しましょう.......薬局も閉まるので年末の処方箋(処方日含め4日間期限)にはお気を付け下さい
672
精神科の強制入院縮小へ 厚労省、将来的な廃止視野 | 2022/3/21 - 共同通信 nordot.app/87860964200310…
知的障がいや認知症の方で自分が治療が必要であるか判断不能な場合家族などが代理人として同意、入院治療するのが医療保護入院。今後判断できない患者さんには入院治療をするなということ?→続
673
それっぽい名前の資格をドーン!断言形で「〜はダメ!NG!」と言う話を聞いたら大概の人は即信じると思うんやけど
まず
そのそれっぽい名前の資格が何か?
どこ発行(責任の所在の確認)か?
その個人が過去にどんな活動をしていたか?
を調べた方がいい!!っちゅーのは断言できるし調べような!
674
医療監修させて頂いた「僕の大好きな妻!」がいよいよ明後日になり、何故か私が緊張で吐きそうになっています
当日はリアタイツイキャスで感想いいながら視聴しようかと思っております(なお途中で猫の鳴き声が入る場合があります。その時はちょっとうるさいかも知れませんがお許しください) twitter.com/tokaitv_dodra/…
675
熱中症は27℃でも直射日光の下にいる、湿度、風等の条件が悪いと余裕で起こります。
また前日寝不足だったり、食事を食べていない(体温調節するカロリーが足りなくなる)場合危険がup
外出時には日陰に入る、水分補給をしっかりするら無理をしない、しんどいと思ったら休むを徹底しましょう
エアコン→