576
先発品の方が効く!後発品は効かない!って人はいても不思議な話ではありません
プラセボって意味ではなく、有効成分が同じでもつなぎで入ってる他の成分とかで差が出る可能性は確かにあります
同じ感じで「ジェネリックにしたらめっちゃ効いた!」って人も居ますです
577
「悪い人に見えない」だとぉ!?バッカもーん!!ルパンが顔丸出しで盗みに来るかぁ!!悪い人は悪い人に見えないようにして悪さをしに来るんだぞおおお!!見た目で判断するなぁあああ!!!
578
最初に叩いて慰めるは洗脳系がよくやります
慰める位なら最初からボコボコ言いません…(この方のご主人も言われているように管理会社に「常識のある方」なら最初は言う)
帰ってくれなくて困ったら「私ご指摘の通り馬鹿なので録音して夫と対策立てますね!」っつって録音して下さい
大概逃げます twitter.com/4m50461501/sta…
579
暑い時期欠かせないスポーツドリンクですがヤカンはアカン(素材による)というネタは忘れずツイートして行きたいと思います twitter.com/Shokuhin_ANZEN…
580
何にもハマらないと思ってる人はまだハマるものに出会っていないだけなんよ……人は生きてたら何かに絶対ハマってしまうんや……それが人生に良いか悪いかはホンマ運としか言えないんよ……
582
にがりは塩化マグネシウムが主成分なので、普通のお腹の調子の人が摂取すると下痢の原因になります
舌下ににがりを置いて飲み込んでるのは、緩下剤飲むのと同じなので水溶性の下痢はこの状態だとにがりのせいで起こります
玉子が先かニワトリが先か… twitter.com/sukunabikona7/…
583
2類と5類の違い
治療費がかかるかかからないか
(保健所は楽になる)
しんどさは変わらんのよね。インフルエンザとかノロと同じで軽症は入院断られるし、仕事も外出もやっちゃダメ。食料とかの支給は受けられない。
私的にはそんな違いの認識です。
584
ちなみに内科時代これに+歩いてたら涙が勝手に出るようになってその後休職
復帰無理かもと思ってたけど今は元気に仕事してるので不適応起こしたらそこに固執せず働く場所を探すと言う柔軟性を失わないのが大切です
かなり初期に失われやすいのが思考の柔軟性なのでそれ以外見えなくなりやすい(危険) twitter.com/dryumekuibaku/…
585
とりあえず皆今は無理はしないで欲しい
寝れる時に寝て食べれる時に食べて欲しい
事故や怪我には気を付けて
長く我慢してていいことは何も無い
急変しても対応可能な病院がどんどん消えてる
病院同士でケンカみたいなFAX送り合いしてんの見ててもしんどいわ
(病院では未だFAX大活躍してます)
586
マジで空腹と睡眠不足はメンタルに毒
イライラカッカする
普段より短気になってる気が少しでもしたらこの2つ(+で寒い暑いが酷いならそれも)を改善してから一呼吸
そこから考えないと自分が大損したりする
587
→ボディブローのように時間差のように9.10月に効いてきます
いきなり慣れて立派な社会人を目指さなくて良いです
1番職場で重宝されるのは「突然休まない60点程度の人」であり、「突然休むけど普段90点の人」には仕事が怖くて振れません
だって休むかもしれんし→
588
へし折れた人は言葉を残せないから…… twitter.com/tomoyafujino/s…
589
働いたら働いた分だけ
励めば励んだ分だけ
昔は幸福になる可能性があったから
ご高齢の家族さんに「お前は怠けてる」って怒られてめちゃくちゃ心が折れてしまう人が多い…
今はそんな時代じゃ無いんだよ…
日本は衰退したんだよ…
590
→なので最初の作戦は「命大事に1年間生き抜くこと」です
「真面目に働くこと」より「朝から夜まで働くこと」に慣れた方がいいです
マジで
最初はやる気とか希望で動いた体が突然倒れたりするのは祝日明けとか盆明けに来やすいです
生き抜くことをメインにしないとメンタルダメージはまるで→
591
なんでブリしゃぶなんやってご意見へ
最近ふるさと納税でいただいたブリが神がかって美味しかったのでブリしゃぶって言いたくなって使いました
温泉たまごでも良いです
とりあえずタンパク質は熱で固まると戻りません
人体は細胞分裂しているのでいつかは置き換わりますが時間がかかります
592
京都の10月1日から6日までの最高気温の予想推移からわかること
これで自律神経めっちゃやられる人が出て、不眠とかにもなるし感情も不安定になって当たり前やし倦怠感とか凄い出る
他の地域でも似たようなもんやと思う
不調になって当たり前ですわこんなん
#原因は自分のせいじゃない
593
想定外なことがおこると失敗したと感じる人が増えてるらしい
人生は大体が想定外の連続だってことを知って、その考え方を少し変えられると病みにくくなるのかもね
594
寒い時と眠い時と腹が減ってる時に考えてる事は生き物的視点からしても「死と隣り合わせ」な状態なので大概ろくな結果になりゃしません
1回温かくて頭がスッキリ冴えててある程度腹がいっぱいの時に考え直す方が良いです
後今日はポッキーの日です(どうでもいいこと考えてる方が良いこともある)
595
私個人の考えですが術前の性同一性障害の方に関しては李下に冠を正さずの精神で多目的トイレの使用を勧めたいです
痛くない腹を探られ無いように自衛すべきでは無いでしょうか
男性器を丸出して更衣室を歩かれるトランス女性の水泳選手は同じトランス女性にとっては迷惑な行為なのではと思いますし twitter.com/shogosensei1/s…
596
私も意見を送付させて頂きました
せめて農林水産省のホームページのトップから分かりやすく現状決まっていることを公式に発表して欲しい(何でブログ等で情報集めなきゃならんのや…)。
職業欄に医療関係は無く「その他」にしました
私は人専用医師なので獣医学会等からもご意見表明お待ちしております twitter.com/hirokatz/statu…
597
自分は一応専門家の立場だと思うから専門外のことは基本的に断ってる
「水虫っぽいからなんか薬出して」って外来で言われても皮膚科に誘導する(紹介状も書く)
受診めんどくさいと患者さんは感じるかもしれんけど絶対専門家に診てもらう方が良い
出せてもワセリンまでやと思ってる
皮膚科は凄いんだ→
598
ふとトレパク冤罪って話を拝読しましたが、それを読んで相手が「特定の精神科病名」では無いか?と話されている方が一部居られ非常に無念です
「変な(理解できない)人」=「即精神科患者」という認識が少しでも改善することを祈っています(そのためにも適切な発信が必要なのですが…)
599
人は理由とか大義とかがあると普段ならそこまでせんやろって行動(怒鳴ったり、糾弾したり)をやってしまう
こういった行動中、脳は物凄い興奮状態になっていてそれを気持ちよく感じてしまう
「我に正義あり!」
って思い込むと人はめっちゃ簡単にこえたらまずいラインを勢いでこえちゃうのだ
600
幸せって決まった形がないし、人によって違うから他人の幸せを見て羨んだり妬んだりしなくて良い
いざ自分がそれを手に入れてもあの人ほど幸せにならないこともめっちゃ多い
逆に他人から幸せじゃないでしょって言われることでも自分が幸せならそれでええんやで