501
twitter.com/line_healthcar…
「嘘なんじゃないの」「コラでは」と言われてた方々はある種とてつもなく正常な感覚をお持ちだと思います。
常識的に考えたら嘘ですよね、あんな回答。
税金投入されてるだけあるお陰か早急に対応された模様です。
…それ以外はチェックしないの?結局。 twitter.com/line_healthcar…
502
気持ちはわかるなぁって話ばっかりですよ外来とか
でも「わかるわかる…うん…辛い…」だけじゃ友達に悩み相談してる方がなんぼかマシじゃ無いですか
「そうですよねぇ…そんな状態じゃそう思っちゃいますよね…今は仕方ないですよ…でもこんな考え方もあるっていつか思い出して貰えたら…」
かなぁと
503
家族に依存症いたことないから苦労がわからないんでしょうって言われると困っちゃう
オヤジが依存症だったんです家
酔って色んなもの顔面に投げてくる
でもある日オヤジの胸ぐらに掴みかかっちゃったらオヤジ持ち上げられちゃったんだよ
がんでガリガリに痩せてたからヒョイっと
凄くショック→
504
ちなみに推し活とかオタク活動、趣味などはいい依存になりやすいのでガンガン推し活しようぜっていつも思ってます
いつも心に推しがいると心が豊かになります… twitter.com/DrYumekuiBaku/…
505
医療従事者が一部の不正を行っている生活保護の人の言動をことさらに強調して発信することで、生きるために生活保護を受けている人の違法でもない文化的な生活全てを暗に否定する風潮を作るのは私はかなりマズイと思う…
ヤバい人は居るよ
でもそれら全ての人が生活保護の人ではないですよね…?
506
木を切った斧は木のことを忘れるけど、切られた木は斧のことを忘れないってアフリカの諺があるけど虐めた人と虐められた人を的確に表してると思う
507
→ポーランドなどは隔離期間無し等があったかもしれません(そこは知らないけど)
ポーランドと日本の大きな違いは「その病気が存在しているかいないか」です
新規持ち込みとなった場合、日本のペットの狂犬病ワクチン接種率の低さからしてあなたのペットが処分されるリスクになる可能性を知って下さい
508
ズボラとかやる気が出ないって凄い才能なんですよ
手抜き術を編み出すのはそういう人間にしか出来ないから文明の進化には絶対不可欠な存在
509
休職したての人が「今の仕事に戻るの辛い……どうしたら……」から「最近辞めるって手段もあるなと思うようになって来ました」と言われると判断力の回復を感じます
追い詰められると道が枝分かれしてることもわからなくなってしまいがち
メンタル弱ってる時にデカいこと決めないってのは大事です
510
都会の方が歩くから田舎より健康にいい可能性がある(病院とかも選べるし車がなくても生活ができる)なとふと思う
可能なら高齢になってくる前に程々住み慣れた都会(いきなり都会に引っ越しても適応に時間かかるし)を得て選択肢を広げておくのってのも大事かもしれない
511
6:2:2の法則
世の中の
6割はあなたに無関心
2割はあなたに友好的
2割は何しても叩きに来る
だから
叩かれても気にすんな同じ数味方がいるよ!
って話が多いけど、見方を変えると「4割も自分に興味あるのかよ!照れる〜」とも言える
無関心、忘却は、ある意味の「死」だと思う。されると大体辛い
512
希死念慮がある人が精神科で「死にたい」ってあまり言わない時、覚悟が決まってしまっているので何も言ってくれません
そこから医療保護入院には出来ないので(紹介だと本人の症状は紹介者の主観)家族に託すしかない事もあるかとは思います(そこを聞き出してこそ、ですが聞き出せなかったっぽいし) twitter.com/invesdoctor/st…
514
思い立ったらちょっとだけ実行する、を繰り返せたら人生いずれは結構変わる
一気に変わろうとしたらしんどいので一つ一つちょこっとだけ
じゃないと無理やで基本人生ってしんどいもん
515
人って居場所があると安心できるし、無いと凄い不安になるんですけどそこを巧みに突いてくるのが詐欺とかカルトとかなんですよね...
めちゃくちゃ心が折れてる時は「お帰りなさい」「待ってたよ」「ここに仲間がいるから」って言葉には激弱になっとるんや.......😞
516
除菌ゲートを100歩譲って効果があるとしましょう
除「菌」です
今流行ってるのは「ウィルス」です
初音ミク好きだしプロジェクトセカイも遊んでますが…ワイの課金がこんなことになるなんて…泣いていいですか twitter.com/pjsekai_live/s…
517
病院でフルネーム確認されることについてちょっと考えました。医療は絶対人を間違えたらダメですが、自分が受診しても何回も名前を確認されるのはめっちゃしんどい時だとかなりストレスになるんじゃなかろかと思ったり
でも実際医療者側とすると「フルネーム確認してて良かった!」って話は多いです→
518
普通に世帯収入の中央値(皆の年収の平均)が30年の間にくっそ下がったのは国の政策が悪いと思うし、収入平均下がったのに搾取する金は上げるね?って時代劇の悪代官かよ政府
519
精神科は重い、心療内科は軽いってイメージだけ先行してるのホンマに悲しい
心身症(ストレスで体に症状が出る)みてるのが心療内科
その他広範囲に精神的な症状は精神科
なんですよ...
循環器内科だって幅あるやん(血圧だけとかアブレーションまでせなあかんとか)
何で精神科だけ重症!って印象なんや
520
世の中には自分の意見を言うことを相手の意見に反対することだと勘違いしてる人がいるので、やたらコイツ否定して来るやんって人が居たらこのツイを思い出してください
521
真面目な人ほど自分に関係ない所まで良くしようとしがちだけど、まずは自分の周りだけ整えるだけで良いですよ
それすら難しいことが多いので
522
色々な「健康になる」「美肌になる」「痩せる」など皆大好きなキャッチーな情報って結局まとめたら
寝れる間に寝とけ
で終わるし、マジで寝れる間に寝るべき
523
あなたはあなた、私は私
は忘れちゃダメなんですよ双方何事においても
私は嬉しかったからお前も嬉しいだろ!ってのはマジでいらぬ善意の押しつけにしかならんし、のべつまくなし同一視してたらマジでろくなことにならない
524
どんな病気でも障害でも特性でも特徴でも出自でも育成環境でも身分でも見た目でも……
耐えられない人がいる
折り合いつけて生きていける人がいる
コレだからダメになったとかじゃない
コレなのにダメになったとかじゃない
本人しかわからんよ
第三者があーだこーだ言うのはズレるんちゃうかな
525
→世間には「心療内科」を「軽い精神科」みたいな風潮がありますがそもそも専門とする領域が全く違うよ
精神科=重症の精神不調じゃないと行ってはならない科ではないのです
心療内科って標榜してても中身がただの内科だと、そっちの方が変な精神科薬処方の重ねがけになったりもするから気を付けて…