バク@ 精神科医(@DrYumekuiBaku)さんの人気ツイート(いいね順)

401
「あんまり自分を責めないで……」って診察室では思うことが多く、「いや……もーちょい自分の責任感じろよ……悪いの全部他人ってことにするなよ……」って外で思うことがしばしばある 患者さんで来る人って本当に他人を責めない人が多いからしんどいんやろな……っていつも話を聞いてます
402
人様の書いた絵馬とかを見る趣味が学生時代からあったんですが最近Googleマップのクチコミ見るのに移行してる嫌な私がここ数年見守ってきて言えること 病院のクチコミで信頼度が高いのは 「個人院なのに口コミが20件以上付いてて1と5しかないのは行かない方がいい病院」 ということです▶︎以下説明
403
これ本当は言っちゃダメなんだけど〜って話しかけてくる人には(あ、この人には絶対ナイショの話しちゃダメなんやな〜)って自己紹介に感謝しつつ当たり障りのないことだけ言いましょう
404
他人を否定しないと自分が保てない人なんて凄い小心者で弱い人だよ
405
金より大事なものがあるって言うけど金がなきゃはじまらへんってことの方がほとんどなんだよな
406
今日コンビニで買い物して「袋付けてください」って言ったあと、店員さんがMサイズに詰めようとするも多すぎて断念し「Lサイズにしていいですか?」と確認される 「はい、2枚でもいいです」と回答したけど店員さんは必死に時間かけて1枚に詰め込んでくれた アイスは溶けた 進次郎の罪はマジでデカい
407
ワイ個人の感想なんですけど、有名人とはいえ何でそんな選択をせなあかんかったのかとか、どうやってそうした、とか詳細に記事にまとめた後に 「いのちの電話」 とかを最後に載せてるの、滅茶苦茶「この記事読んでヤバなったらこっちに電話してな!俺は知らん!」みたいに見えて嫌… #個人の意見です
408
いやもうホントこれなんですよね…… あなたに合ってた励ましの言葉が他の人にもドンピシャでハマるかって言うとハマらんし…… 時には「私はこれで治ったのにあなたが治らないのはあなたに原因がある!」までいっちゃう時があって、言われた側が信じちゃうとマジでしっちゃかめっちゃかになる twitter.com/tomoyafujino/s…
409
自分から見たくないものを見に行ってイライラしない 自分が嫌いなものを見たら文句を言う時間をブロックかミュートに割く 相手を変えようとしたって変わらん変わらん 自分だって他人にクソリプもらって変わろうって思わんでしょ 相手も同じ、人間だよ
410
筋トレだと「あー!無理無理!」って割と怪我する前に辞めれるのに、何で人生は倒れるまで頑張ってしまうんやろう…トレーニーの筋トレでもここまで追い込まんやろってくらい人生自ら追い込んでる人多すぎる
411
悩みはあんまり人に話しすぎると本当の自分の心が見えなくなる
412
自分へのご褒美は推奨派なんやけど「これから頑張るから先回りご褒美」はご褒美おかわりし放題になりかねないのでやっちゃダメやぞって自分に言い聞かせています
413
行きたいと思った時行くべきだと疫病と戦争で痛感 毎日全力で生きよう
414
性的行為を目的に子どもを手なずける「グルーミング」の手口とは。被害者が刑法改正に望むこと huffingtonpost.jp/entry/story_jp… Twitterで凄く年上の彼氏が出来て…と言う話を診察室で聞く前に、こういう悪意のある大人がいることを知って欲しいのでシェア 取り込まれてからでは遅いので 大人が全部悪いです
415
魔よけに載せときます 初書籍はこちらですうぅぅ 表紙はゆるいけど内容が厳しいと評判でございますぅぅぅ Check this out! amzn.asia/d/bIqK9jT
416
色々悩みを聞いてると「皆なんて真面目なんや…どうしてそんなに「こうあるべき」って目標を高く持ってるんや…すげえな…自分なんて毎日仕事行きたくないって朝からイヤイヤ期やってんのに…」って感心する 皆もしかして世界を救う使命でも背負って生きてんのかな級に真面目すぎる…偉い
417
熱中症の話題見る度体育位は夏にやらんでええんちゃうかと思ってしまうな…
418
予期不安って止まらんよね 「あーなったらどうしよう…」って色々考えて考えてヘトヘトになる でも実際起こる嫌なトラブルって大体予期不安で想像してなかったことやないですか? だから予期不安沼に落ちた時には毎回「まあ予期出来たら万馬券買って今頃ウハウハやろし考えるん辞めよ…」て思ってます
419
割と難しいのが「頑張らないこと」 日本人は無意識に「頑張らねば」と思って毎日そこまでしなくていい位頑張って疲れてる 自分も気を抜くと「仕事もっとせな!」とか言うけどめっちゃ頑張ってても口癖みたいに言ってて危険を感じる 後輩とお互いに「今日頑張りすぎてる!」てストップかけあってます
420
@rinn967p9 私は説明しています 「カロナールください」 「当院では同じ成分でアセトアミノフェンという薬になります」 「カロナールじゃないと危険って聞きました!!」 「同じなんです…」 これで発熱外来がどんどん遅れるので知って欲しくてツイートしました どうか広めてやって下さい お願い致します
421
因みにフリーのWiFiに接続するのはめっちゃ危険 ワイは前にそれが原因?で楽天ポイント数万盗まれたことがあってそれ以降自前のネット以外接続していない(尚なんやかんやあって返ってきた)
422
ハラスメントという言葉が一人歩きしているように感じる 仕事でもう指示を書いている(病院の書式に則って)のを見落として「まだなんですか!」と感情的に言われた時、「もうカルテに書いているので確認してください」と言うだけで「パワハラ」って言われた時にはもう人類と話すことは無理だと思った
423
何かを始めるのに誰かの許可は取らなくていいんやで 自分の覚悟さえ決まれば自分の許可ではじめたらOKなんやで
424
何かを成し遂げようとする時 全体の90%までかかるしんどさ と 残りの10%をやりきるしんどさ はほぼ同じって知っとくと挫折しにくいかもしんない
425
多様性を認める!って言うてる時点で認めてないんよね 「空気を吸おう!!」とか言わんやん普段 そもそも気にしてなきゃ「多様性」って単語も生まれないしなぁ…って思う