バク@ 精神科医(@DrYumekuiBaku)さんの人気ツイート(いいね順)

376
あなたに合わせてくれない人に合わせ続けたらそら疲れるっしょ
377
今日は弾丸で撮影現場見学にお邪魔して来ました!!メールとお電話でやり取りをしていたプロデューサーさんにも会えたし(お花まで!)、何より百田さんからサプライズプレゼントも頂けて幸せでした!医療監修した所を上手く脚本に反映して頂いており本当に感謝です! #僕の大好きな妻 #僕妻
378
めっちゃ車で煽ってくる人に遭遇した時私は(この人うんこ漏れそうなんやな……ガンバレ……)って思い、優しく道を譲るようにしてます やたらイライラしてる人にもそんな気持ちで接してます 優しくなれますよ あまり大声で言えませんけど
379
追記しときます もうね、根性論では無いんです 囚われたら最後、辞めたくても身体依存の離脱症状で滅茶苦茶苦しみます そしてどこまで飲めばそこまで行くかはその人その人で違います 女性は特に肝臓が小さく脂肪が多いので依存形成が滅茶苦茶早いです 妊娠考えておられる方はホンマに辞めるべきです twitter.com/dryumekuibaku/…
380
「俺はここの常連なんやぞ!顔見たらタバコどれかわかれよ!」系の新人店員さんにキレてるオジサンって、逆に常連ならその人が新人ってわかるんちゃうんか?新人さんにはちゃんと自分の注文を声に出して言えよ…とか思ってしまいませんか?
381
純粋に人の死を悼むことしか第三者にはできないと思っています
382
怒りって終着点を決めておかないと永遠にキレ続けてしまいます ドーパミンってやる気スイッチとか言われてるけど、復讐心とか闘争心も煽るし、更にコルチゾールも分泌され疲弊不眠情緒不安定という悪循環になる 科学的に言っても無制限に怒り続けることにメリットはないから程々でクールダウンを…
383
しんどくても逃げたらダメだって思いがちな人は「一時的退避をしない戦いは全滅する」ってことを心の片隅に置いて、どーにもならなくなったら一時的退避をしましょう 逃げるが勝ちってことも多いしね
384
内科の主治医から「精神科の薬は辞めましょう」って言われてもまず精神科の主治医に相談して下さい その内科の先生の行為はとてつもなく無責任な行為です 家建ててる時に突然家具屋が「その柱抜きましょ」って言うてるようなもんです 家が崩れた時1番苦しむのは本人です
385
これに「もっと辛い人がいる、と思って頑張れる気力を得た」という人も居るみたいですが自発でそう思えるならそれでいいと思いますよ でも外部からそう思えって強要されるのは折れた心が更に折れるので「自分はやる気出たし!」で他人にはしないであげて下さい 人は人自分は自分で別感覚です
386
今だから時効かと思うので言いますが私は現場見学の際にテンパり過ぎて百田夏菜子さんと落合モトキさんに無理やり自分のサイン本を押し付けるという蛮行に出ました 緊張しすぎて文字書けなくなったのに押し付けました どうかしてました #土ドラ #僕の大好きな妻 #百田夏菜子 #落合モトキ
387
間違えることは問題無い 間違えてるなーと薄々気付いてるのに間違えてることを修正できないことは後々やばい
388
何をツイートしても絶対誰かが「私は無理」「俺はそういうの嫌い」って否定してくることあるやん それがこの「Twitter」ってスラムの風習。否定はこの世界の挨拶の一種なんよ だからそういうの飛んできたら「挨拶サンキューベイベ。楽しめた?いいことあるといいね!」って脳内で返してる めっちゃ平和
389
1〜2年使わなかった服や物は人生に必要無いから捨てて良い ただ1〜2年出会わなかった人は人生にめっちゃ必要になることがあるからご縁は大切に
390
メンタルの鍛え方!は無いです メンタルが傷つかない受け流し方のヒントになるかもしれない的な、絆創膏みたいな知恵はあるけど全員に使えるものは無いです なので常に「メンタルは鍛えられん!受け流せ!自分に向いた受け流し方はどれだ!?」って意識は持ってた方が見つかる確率上がります多分
391
あなたのためを思って…って言葉をかけられると拒否したらあかん気がしてしまうやろけど、いくら思われててもありがた迷惑って話もあるから嫌&拒否できるならしてええんちゃうかなぁ??
392
しかし給与からさっぴかれるお金は増えて給与は横ばいもしくは減り、物価は上昇、気候はめちゃくちゃとか令和生きるの大変すぎる……
393
見つからない自分探しより、自分創りをはじめよう
394
冗談でもこういうのは辞めて欲しいツイートです……ネタ垢としても真面目にやってる先生に失礼ですよ…… twitter.com/dohypo/status/…
395
言われなくとも皆気付いてると思うけど人間のメンタルは湿気が多いときは上がりにくいです 私はめっちゃシケシケしてるせいでメンタルもシケシケしてます…ヌタヌタのドロドロなメンタルです…いっそキノコ生えて水分抜いてくれたらな…
396
熱中症の人がくる数が6月とは思えなさすぎるくらい多い 節電とか言ってエアコン止めたら結局病院で電力使うから最高に無意味やん……省エネタイプのエアコン助成金とかやる方が結局節電で皆の健康守られるんじゃないのかこれ…
397
当たり前と思っていたことは簡単に失われることもあるので、少しでも嬉しかったりありがたかったら即伝えた方が良いよ 伝えたくても無理になる前に
398
誠実であろうとするとバカにされたりバカを見たりすることもあるんやけど、唯一自分に恥じず誇れるからこのまま医療に対してはなるべく誠実でありたいと思って今日も働くのです 結局自分のために誠実なのだ
399
身についた知識と教養はすんげえ貴重な財産で、それは他人に奪われない
400
疲れが取れないと思ってるうちに休まないと段々マヒしてきて疲れがわからなくなって突然倒れるから疲れてる人は今のうちに休むんやで…