676
677
日英連携で対中〝包囲網〟強化 英最新鋭空母の日本寄港 英国には課題も a.msn.com/01/ja-jp/AAO5K…
↑
イギリス空母を歓迎したい。と同時に、メイン・プレイヤーはあくまで我が国、日本であることを自覚しておきたいものだ。
678
中国、NATO首脳会議に反発「中国を攻撃、中傷」 sankei.com/article/202206… via @Sankei_news
↑
中国を入れ込むように働きかけたのは、アメリカ、イギリス、そして日本などです。
679
衆議院公式サイトに載っている、議員提出法案の提出者です。こうした事実を知ることは、民主主義の基本です。 twitter.com/ezakimichio/st…
680
【DHC】2022/1/24(月) 田北真樹子×竹田恒泰×江崎道朗×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTube
来週月曜日、虎ノ門ニュースにお邪魔します。
今度は、田北さん、竹田さんと一緒です。この組み合わせは初めてです。 m.youtube.com/watch?v=vKsE8a…
681
【国家の流儀】〝真に戦える防衛力〟防衛省・自衛隊内での「戦後体制派」と「改革派」の暗闘 第二次安倍政権、日本の危機に対応した登用も - zakzak:夕刊フジ公式サイト zakzak.co.jp/article/202211…
683
これはオススメです。 twitter.com/kaori0516kaori…
684
子供の教育を政府に丸投げしていいのか。家庭教育もまた重要ではないのか。最新刊『リバタリアン』とは何かで、私はそう問題提起をしました。
amazon.co.jp/dp/4865783334/…
685
来年度の国防費は実質では前年度を下回る結果に
↑
こうやって国防予算を見ることで、アメリカの動向を分析する手法がもっと広がることを期待したい。 twitter.com/ezakimichio/st…
686
日米演習最大規模 那覇に戦闘車 離島民港も使用
中城湾港(沖縄市、うるま市)など民間施設も使用する。施設名は明らかにしていないが、離島の民間港の使用も模索している。
↑
民間港の使用は有事想定のため。平和安保法制に基づく運用を想定した演習だ。 news.yahoo.co.jp/articles/f0e72…
688
690
有事対応は防衛省の仕事。警察は国内の治安維持。
サイバーを有事対応に位置付けるならば防衛省の担当とし、警察や総務省はその指揮下に入るべきです。 twitter.com/nyangnyang99/s…
691
692
中国などに対抗すべく同志国を増やす。「一国平和主義」から「集団自衛体制」へ、第2次安倍政権以来、日本は戦略的に動くようになった。日本の味方が増えていることを、強く自覚しておきたいものだ。 twitter.com/yukanfuji_hodo…
693
コミンテルンの謀略と日本の敗戦 (PHP新書) amzn.asia/d/bekuDRG #Amazon via @amazon
日本共産党がいかなる政党なのか、その出自と秘密工作の実態については、この本に詳しく書いています。偽装転向などの歴史もこの際、しっかりと理解しておきたいものです。
694
高市先生はものすごい勉強家ですので、デフレ脱却に向けて政策をブラッシュアップされていくと期待しております。 twitter.com/nafi07685041/s…
695
刑法があっても犯罪はなくなりません。スパイ取締り法があってもスパイはなくならないが、摘発はできますし、現に摘発されるようになっています。 twitter.com/bigurutoraman/…
696
政府が勧善懲悪を言い出すと、ろくなことがない。
慣習法尊重による多様性容認の自由主義がやはり望ましい。 twitter.com/jijicom/status…
697
財務省から予算編成の主導権を奪うために経済財政諮問会議があったのですが、その意義を理解している人が少ないのが本当に残念です。 twitter.com/pai_tomo/statu…
698
時が、熱狂と偏見をやわらげた暁には、また理性が、虚偽からその仮面を剝ぎとった暁には、そのときこそ、正義の女神はその秤を平衡に保ちながら、過去の賞罰の多くにその所を変えることを要求するであろう twitter.com/Sankei_news/st…
699
昨日の番組が公開されました。
BSフジテレビ プライムニュース
トランプ氏起訴と米国
社会分断が再び深刻化
次期大統領選への影響
杉山晋輔
外務省顧問 前駐米大使
海野素央
明治大学政治経済学部教授
江崎道朗
麗澤大学客員教授
youtu.be/3YQTreNfSUo
youtu.be/BFayp1Dqp_4
700
緊急特番!ウクライナ侵攻~日本はどうする?中国は困っている?! 金沢工業大学虎ノ門大学院教授伊藤俊幸元海将 情報史学者江崎道朗 戦略科学者中川コ... youtu.be/3CmrxBRI9Fs via @YouTube