やんわり(@soloship777)さんの人気ツイート(新しい順)

126
(株)ジョンソン「カビキラー」TVCM 1989年放送。湿気の際に発生するカビ用の除菌洗浄す剤。スプレーして数分後に洗い流す手軽さも特徴の一つ。強力な浸透成分でカビの根の奥の奥まで強力に浸透し効果を発揮。CMにドリフターズの仲本工事と高木ブーを起用。 @retoro_mode
127
「大友克洋TVCM関連集」 漫画家の大友克洋は1970年代から漫画作品の他に映像やイラスト等を発表。80年代からはアニメ制作やTVCMにも携わりその卓越した画力とデザインでCMの魅力を更に押し上げる効果を発揮し見る者に強い印象残した。 @retoro_mode
128
雪印「ローリーエース」TVCM 1974年発売。他社製品のヤクルトと見た目が似ている乳酸菌飲料。飲むとヤクルトに比べスッキリとした味わいが特徴。80年代のCMにプロレスラーの #長州力 を起用。通常1パック6本入りで販売されていた。 @retoro_mode
129
「エスパー魔美」OP/ED 1987年放送。藤子F不二雄の原作漫画をアニメ化。中学校の佐倉魔美は、ある日突如超能力に目覚める。その能力を人助けに使おうと決心し、ただひとり秘密を共有する高畑君の協力を仰ぎながら様々な事件に向かい人間的に成長していくハートフルストーリー。 @retoro_mode
130
小林製薬「バイキンクンスワンシー」TVCM 1982年頃発売。部屋に設置して使用する芳香剤。引っ掛けると壁に取り付ける事が可能。当時人気だった ソニー・クリエイティブプロダクツの #バイキンクン を起用した商品。ファンシーキャラクターでバイキンなのにきれい好きという設定である。 @retoro_mode
131
NTT東日本「インターネット体験キャンペーン ガッチャマン」TVCM 2000年放送。NTT東日本が行った販促企画。2013年渋谷を舞台にした #ガッチャマン の連続CM。CMにアイドルグループ #SMAP を起用。当時公式サイトにて実写版からの続きとなり新解釈のアニメ版等も公開した。 @retoro_mode
132
ポピー「テレビゲームシリーズ」TVCM 1970年代放送。テレビゲームというタイトルだがボードゲーム。当時人気の #グレートマジンガー#仮面ライダー #ゲッターロボ を元に構成され、付属するカードを使いながらゲームを展開する。4人まで参加して遊ぶ事が可能。 @retoro_mode
133
「ゴールデン洋画劇場」 1971年放送開始。フジテレビ系列で放映されていた映画番組枠。タイトルの洋画の他に邦画も取り扱った。1981年から使用されたOPは監督に和田誠、タイトル曲を八木正生が担当。2代目の解説者である高島忠夫は約25年間にわたり同番組の顔となった。 @retoro_mode
134
日清食品「タコヤキラーメン」TVCM 1985年発売。ラーメンの具にたこ焼きを合わせたカップ麺。CMに女子プロレスラーの #ダンプ松本 ナレーションにタレントのおすぎを起用。商品に負けじとCMの内容や「マジだぜ」の台詞は視聴者に強烈なインパクトを与え、今尚語り継がれている。 @retoro_mode
135
マンダム「男性化粧品マンダム」TVCM 1970年放送。男性用整髪料を中心とした日本の化粧品メーカー。CMに #チャールズ・ブロンソン を起用。製作は大林宣彦が担当し台詞「う〜ん、マンダム」が一躍流行語となった。ジェリー・ウォレスのCM曲「男の世界」は120万枚の売上げを記録した。 @retoro_mode
136
コカコーラ「スポーツトロンプレゼント」CM 1977年放送。当時コカコーラがキャンペーンの懸賞品用として富士電機と共に製先したTVゲーム機。CMに #ピンクレディ を起用。本体にロゴや操作ダイヤルが王冠型等のコカコーラ仕様となっており、テニス等のスポーツゲームが数種類遊べた。 @retoro_mode
137
「熱中時代」OP 1978年放送。小学校教師の北野広大が赴任先の小学校で起きる様々な出来事に体当たりで挑む奮闘を描いたドラマ。主演に俳優の #水谷豊 を起用。最終回の視聴率は40%を記録。後年には続編の第2シリーズや単発のドラマスペシャルが放送された。 @retoro_mode
138
ヤマハ「SHOLKY - ショルキー」TVCM 1987年発売。シンセサイザーの鍵盤部分をギターのように肩からストラップで吊るし演奏時可能な楽器。CMに女優の #松下由樹 を起用。ショルキーはカラーが黒銀赤の3色で販売され音源内蔵、スピーカー内蔵、MIDI出力と装備し手軽に音楽が楽しめた。 @retoro_mode
139
「うる星やつら」OP/ED 1981年放送。原作 高橋留美子。異星人のラムとその婿候補となった高校生のあたるが友引町を舞台に巻き起こすドタバタラブコメディ。先鋭的な演出や作画で注目され以後の漫画やアニメ、若者文化に影響を与えた。2022年に再度TVアニメ化が決定した。 @retoro_mode #うる星やつら
140
サクラクレパス「クーピーペンシル」TVCM 1973年発売。全て芯で出来ており、折れにくく、手につきにくい等が特徴。それまでの色鉛筆やクレヨン等と違い消しゴムで消すことが可能。70年代のCMに子役タレントの #岡浩也 94年 #香取慎吾 を起用。現在も購入可能商品。 @retoro_mode
141
ポピー「コブラ・ザ サイコガン」TVCM 1982年発売。モチーフは寺沢武一の原作アニメ「ゴブラ」コブラを操作し宇宙船内に進入したエイリアンをかわしながら片腕のサイコガンで倒してゆく。本体に浮き彫りされたコブラのレリーフが特徴的な電子ゲーム。 @retoro_mode
142
ユニリーバ「ティモテ」TVCM 1985年国内発売。女性をターゲットにしたシャンプーの先駆け的商品。ヨーロッパ原産のハーブ「ティモシー」を使い植物の力で健やかな髪に導くとされている。日本ではCMの「ティモテ~」と口ずさむCMが話題となり後にボディケアや洗顔料も発売された。 @retoro_mode
143
マキルヘニー・カンパニー「タバスコ」TVCM 1970年代に普及。赤唐辛子等を熟成、発酵させて作られた調味料。プロレスラーの #アントニオ猪木 が当時経営してた貿易会社を通じて日本国内にタバスコの存在を広めた。CMには猪木本人と初代タイガーマスクが出演した。 @retoro_mode
144
明治製菓「明治ミルクチョコレート Dela」TVCM 1957年ミルクチョコレートデラックスを発売。1985年頃に呼び名とパッケージをDelaに変更。実力派アイドル #少年隊 をイメージキャラクターに起用し話題となる。BGM「感じだね...デラ」は少年隊35周年記念アルバムに収録され初CD化された。 @retoro_mode
145
ハラノ「グレンダイザージューシー」TVCM 1970年代中期放送。ポリエチレン製容器の中に入った果実風味の清涼飲料水。当時放映していた永井豪原作のアニメ「グレンダイザー」のキャラクター商品として特製シールが付属。裏面にはじゃんけん等の絵札等が印刷されコレクションが楽しめた。 @retoro_mode
146
祐徳薬品工業「パスタイム」TVCM 1979年発売。肩こりや腰痛等を和らげる医薬品。薄く匂いも無く目立たないのが特徴。CMに落語家の三遊亭楽太郎(6代目圓楽)やタレントの小森和子を起用。当時「きもちんよか〜」のフレーズはレコード化する程の流行語となった。 @retoro_mode
147
まるか食品「ペヤング」TVCM 1975年発売。業界初の四角い容器や液体ソースを業界で初めて開発採用。CMに桂小益、立川志の輔、山田隆夫 #マツコ・デラックス 等を起用。当初東日本を中心に展開していたが平成20年以降、西日本地区でも販売を拡大。現在は全国区で通常販売されている。 @retoro_mode
148
「ひらけ!ポンキッキ」 1973年放送開始。フジ系列で放送された子供向け番組。おねえさんとの掛け合いの間に歌、アニメ、踊り等が矢継ぎに流れ一貫性を重視せずに進行。知らずの内に教育効果を上げる効果を目的とした。番組内から話題になった曲も数多く、世代を超えて親しまれた。 @retoro_mode
149
永谷園「味ぶし(ヒゲダンス)」TVCM 1980年代初期発売。当初はカツオ風味と鮭風味が販売。CMに #加藤茶 #志村けん を起用し79年から「8時だョ!全員集合」内で爆発的人気を得た大道芸ダンスコーナーを再現。同じくR&Bの「Do Me」をアレンジしたお馴染みのBGMも使用されCM内で楽しめた。 @retoro_mode
150
ロッテ「小梅」TVCM 1974年発売。甘味な梅味の飴に酸味のある梅ペーストが入っているのが特徴。通常の小玉サイズと大玉が2つ同梱。CMに漫画家の林静一によるイメージキャラクター「小梅ちゃん」を起用。公式設定があり「報われない切ない恋」を描いている。現在も購入可能な商品。 @retoro_mode