やんわり(@soloship777)さんの人気ツイート(新しい順)

1
エポック社「カセットビジョン」TVCM 1981年発売。カートリッジ式の据え置き機。ゲーム操作部分が本体と一体化している。安価な事や当時人気のゲームを移植、定期的なソフトを配給で一時シェアを独占した。アダプター同梱で価格が変更。CMに後期の #イモ欽トリオ を起用。#レトロゲーム @retoro_mode
2
オガワスタジオ「マスクのオガワ」TVCM 1980年代放送。キャラクターラバーマスク等を製造販売を行い80年代は雑誌の通信販売ページ等で見かける事も多った。時事ネタ等に合わせたラバーマスクの製作等、スピーディさもあった。2021年にラバーマスクの製造、取り扱い終了を発表した。 @retoro_mode
3
「3人の宇宙刑事大集合」 1985年放送。「宇宙刑事シャイダー」の後番「ジャスピオン」の製作が遅れた為に急遽立ち上げられた特別番組。歴代の宇宙刑事 #ギャバン #シャリバン #シャイダー が登場し、変身前の俳優達が揃った一度きりの共演も見る事ができファンには貴重な内容となった。 @retoro_mode
4
「突然ガバチョ!」 1982年放送開始。毎日放送制作の公開バラエティ番組。#笑福亭鶴瓶#長江健次 が司会を担当し毎週のゲストと観客を絡ませながら進行。トークコーナーのつるべタクシーやテレビにらめっこ等のラジオ番組を可視化した様なコーナーの面白さも番組の魅力だった。 @retoro_mode
5
#ウゴウゴルーガ」 1992年放送開始。フジテレビ系列で朝に放送されていた子供向けバラエティ。番組内はパソコンの「Amiga」で制作されたCGが大部分を占めシュールなギャグや演出、リアルタイムで対応するCGキャラクター等で人気を博し子供だけでは無く大人にもファンが多かった。 @retoro_mode
6
「 YOU 」OP/ED 1982年放送開始。NHK制作のトーク番組。司会は #糸井重里。視聴者層の若者をスタジオに招き多種なテーマを取り扱った。OPとEDは漫画家の大友克洋と洋音楽家の #坂本龍一 が担当。坂本自身も出演した際に音楽講座を開催。番組で最も人気を集めたコーナーであった。 @retoro_mode
7
日本国有鉄道「4月1日それぞれの街にJR東日本」TVCM 1987年放送。当時国鉄が分割民営化で4月1日に発足するJR東日本の告知を日々カウントダウンと共に放映。CMには女優の #後藤久美子 を起用。各エリアごとの鉄道駅で撮影された風景を撮り下ろしている。2022年には発足35年を迎えた。 @retoro_mode
8
大塚製薬「ポカリスエット」TVCM 1980年発売。発汗で失われた水分、イオンをスムーズに補給する健康飲料として日本におけるスポーツドリンクの先駆け的商品。CMに俳優の #舘ひろし を起用。当時容量の多い瓶製のボトルタイプも販売され若者を中心にヒットした。 @retoro_mode
9
資生堂商事「TRENDY-トレンディ」TVCM 1988年発売。若者向け男性化粧品ブランド。CMにロックバンド #BARBEEBOYS を起用。BGMに同バンドの11枚目のシングル「目を閉じておいでよ」 が使用され話題となった。 @retoro_mode
10
#母をたずねて三千里」OP/ED 1976年放送。「世界名作劇場」2作目。音信不通の母を尋ねるべく、主人公のマルコ・ロッシがイタリアからアルゼンチンへと旅する最中に起こる事件や人々との交流での成長を描く。その後映画で大躍進する宮崎高畑コンビが手掛けた作品としても有名。 @retoro_mode
11
アサヒ玩具「ママ・ウオッシャー」TVCM 1975年頃発売。当時価格3~4千円程。女の子向けの実用的な玩具「ママ」シリーズの洗濯機。単ニ電池3本を使用しハンカチや着せ替え人形の服程度のサイズなら実際に洗う事が出来、すすぎや脱水まで行えた。 @retoro_mode
12
「ハイスクールララバイ」 1981年発売。作詞 #松本隆 作曲 #細野晴臣 バラエティ番組「欽ドン!」から誕生したユニット #イモ欽トリオ#山口良一 #西山浩司 #長江健次 )のデビュー曲。当時累計160万枚の大ヒットとなり、歌番組に出演した際の瞬間視聴率は41%を記録した。 @retoro_mode
13
「不良少女とよばれて」OP 1984年放送。原笙子の自伝的小説を元に制作したTVドラマ。不良のレッテルを貼られた少女が立ち直り民間舞楽への道に歩みだす様を描く。主演に女優の #いとうまい子 を起用。主題歌には #未唯mie が歌う「NEVER」を採用しヒット。番組と共に話題となった。 @retoro_mode
14
味の素AGF「ドンパッチ」TVCM 1979年発売。炭酸入りのザラメ状キャンディー。当初米国の輸入品テレパッチを発売し後に刺激を強化したドンパッチを発売。CMにキューピット #所ジョージ #爆風スランプ #パワーズ を起用。現在は他社から品名等が異なるが同じ内容の菓子が販売されている。 @retoro_mode
15
不二家「パラソルチョコレート」TVCM 1954年発売。閉じた傘を再現したチョコレートお菓子。プラ製部分を持つことで手を汚さずに食べる事が出来る。令和の現在でもミルクチョコ味、いちごチョコ味の2種類が販売されており小売店等で購入可能。価格はオープンプライスとなっている。 @retoro_mode
16
任天堂「ブロック崩し」TVCM 1979年発売。アーケードで人気の「ブロック崩し」を家庭用TVでプレイできるハード。6種類のルールが異なるブロック崩しを遊ぶ事が可能。本体自体が操作盤となっておりパドルとサーブボタンでブロックを崩していく。#レトロゲーム @retoro_mode
17
「フクちゃんの宇宙刑事シャリバン登場シーン」 1982年放送のアニメ #フクちゃん 第46話にて当時テレビ朝日で同じく放送されていた 実写特撮作品の #宇宙刑事シャリバン が作中に登場した。 @retoro_mode
18
「おはよう!ゲートボール」 1983年放送開始。テレビ朝日系列の視聴者参加型番組。一般参加者とタレントがチームを組みゲートボールで対戦。視聴率は2桁台を記録する事もあった。レギュラー出演に #玉置宏 #三遊亭楽太郎 84年の放送にはアイドルの #岡田有希子 も出演し腕前を披露した。 @retoro_mode
19
任天堂「レーシング112」TVCM 1978年発売。任天堂と三菱電機が共同開発した据え置き型ハード。1人用では本体中央部のハンドルを使用。2人でプレイする際には本体付属のパドルコントローラを使用。ルールの微妙に違う112種類のレースゲームを遊ぶ事が出来た。#レトロゲーム @retoro_mode
20
「おはよう!スパンク」OP/ED 1981年放送。原作 雪室俊一・作画たかなししずえの少女漫画をアニメ化。飼い犬を失ったヒロイン森村愛子は海岸に住みついていた変な犬スパンクと出会う。ドジでお節介だが憎めないスパンクに愛子は心を開き一緒に暮らし始める。#おはようスパンク @retoro_mode
21
#おじゃまんが山田くん」OP/ED2 1980年放送。いしいひさいちの原作漫画をアニメ化。架空の東江戸川三丁目に住む山田家の人々と周辺住人が繰り広げる日常コメディ。当時の風刺やブラックユーモアが散りばめられた時事ネタも多った。途中EDは変更し「おじゃまむしの歌」となった。 @retoro_mode
22
「アニメ新世紀宣言」 1981年開催。当時映画「機動戦士ガンダム」の公開を記念してイベント「アニメ新世紀宣言」が2月22日に新宿東口駅前広場で行われた。1万5千人を超える人々が集まり注目を集め、ファンや制作スタッフ等が一丸となって特別な一日へと作り上げた。 @retoro_mode
23
「キャプテン翼」OP/ED 1983年放送。高橋陽一の原作漫画をアニメ化。主人公 大空翼の活躍と成長を描く。登場するメンバーの友情や試合展開、必殺シュート等に男性ファンのみならず女性ファンも多く取り込こみ、日本中にサッカーブームを巻き起こした。 @retoro_mode
24
日立「ルームエアコン 白くま」TVCM 1978年発売。 日本初のマイコン制御のエアコン。日立新技術シリーズ「HINT」商品の一環として販売。CMに当時人気作の渦中だった漫画家 #松本零士 を起用。本製品CM用に自身の作品を彷彿させるオリジナルキャラクターが使用された。 @retoro_mode
25
「宇宙戦艦ヤマト」OP/ED 1974年放送。監督 #松本零士 当時一大ブームを巻き起こしアニメ作品の劇場公開価値を上げた。現在に至る漫画やアニメ制作に携わる人々に多くの影響を与えた。ガミラス帝国による侵略で危機に瀕した地球を救うため建造された #宇宙戦艦ヤマト の戦いと旅を描く。 @retoro_mode