1076
@GrabruAoiSakuma そーそーそーそこ大きいんです。
畜産の肝は「人間が食べられないもの」を食べる「人間が食べられる動物」を飼育するところなんです。
1077
都市と地方のバランスを保つための、調整機能でもあるんですね、公共事業って。
実際すでに、地方では公共事業の発注を行っても、地力が失われたので「その価格ではやりたくてもできない・・・」と応募者が現れなかったり、
1078
どんどんゴールポストずらしてて、
「遺体の搬送中に食事なんて!」が、
「霊柩車でマクドナルドに来るなんて」や、
「食べるなら見えない路地裏で食べろ!」とか、
言っていることの主題がズレて、とにかく自分を「正義」側に置こうと必死なのも、このテのクレーマーに共通する案件よな。
1079
それもほぼ新刊では手に入らなくなり、中古本マーケットでたまに掘り出されるくらいという状況に。
再販を求める声は多かったものの、やはりこういった解説書は、売れ行きが読めないため、出版社も躊躇した。
1080
1081
「あの時、ああしていればよかった」
もう戻ることのできない「あの時」を悔やみ、自分を責めるのだそうです。そうすれば、大切なものを失わなかったかもしれないのに、と。
1082
ベルギー「いや無理っすよ、中立って言ったでしょ? アンタの味方もできませんから! ってか、他国の軍隊自国領に入れる国がありますか! ついでに侵略する気でしょ!」
ドイツ「それはそれとして」
ベルギー「するなー!」
ドイツ「返答は如何に? 断ればフランスに利したとして敵国認定ね?」
1083
これは都市住人にとっても困るんですよ。古来より、食を求めて都市に人が集中しすぎた結果、産業の供給と需要のバランスが崩れ、値崩れが発生し、その一番の煽りをくらうのは現場労働者です。
実際、戦後しばらくは、日本にも大都市圏にスラムがあったんですよ?
1084
1086
ラーハルト「このことは、バラン様が俺にだけ話してくれた」
ヒュンケル「そんなことが・・・」
ラーハルト「ただ酔うとこの話を、『お前にだけ話そう』って毎回する・・・」
ヒュンケル「おじさんってそういうとこあるよね」
ラーハルト「正直つらいが言いづらい」
#ダイの大冒険
1087
デニム「帰るぞ」
ジーン「はい」
#あの物語を序盤で終わらせてください
1088
実際、厚労省が医療費削減を目指し、ジェネリック推進したら、新薬開発に大きな弊害が出たってのもあるしね。それに、一時的にそれで「お得!」になったとしても、結果として市場が縮小するので、廉価品も値上がりしちゃうの。
1089
いよいよ税務署が、本格的に転売屋への税務調査をはじめましたが、調査の対象になった段階ですでにしっぽは掴まれているので、ごまかそうとすればするほど「悪質」としてガシガシツイチョウカゼイられます。 twitter.com/adhsseamfc1/st…
1090
まぁ、先週だったか刑期を終えて出てきた古い時代のテロリスト指導者に、なぜかまるで「凱旋」のように出迎える報道に、イスラエルが遺憾を表明で、そらまぁ当然の話しで、「ウチの国民殺されたんですけど!!!」って怒るよそりゃあ。
1091
つまり当人は「犯罪を犯しながらもその自覚もなく反省もないまま」成人となって、それを自ら公表し、謝罪のためではなく、「ネタ」として消費したわけですね。被害者からすれば、「泣き寝入りされた上でセカンドレイプ食らった」ようなものです。
1092
もはや、個人の一欲望を超えているところがあって、すなわち、「公共の正義」「公共の責任」を果たそうと、本気で思っているのだとしたら、確かに諸々の行動の説明がつくんだが、だからこそ、より絶望的なんだ。
1093
この「目玉焼きだけで6種類あるアメリカは多様性! それに比べて日本は・・・」論に、「でも日本は卵かけご飯があるぞ?」は痛快な返しだと思うんだw twitter.com/2C1Pacific/sta…
1094
1095
なぜ直前の今になって!
→No! そもそもが当人が選ばれたのも、昨年にそれまでの入場セレモニースタッフが解散、代表も外され、急遽選ばれた人物。順当にその名前が露出したところで、放置していた過去の悪行が「検索すればすぐ出てくる」状態にあった。
1096
一見して正論や正当や美辞麗句でコーティングして、やっていることは奴隷化なので、「こういうことを思っても言う」企業体制が疑問視されてもおかしくない話なの。
これ江戸時代なら渋染一揆案件よ?
感覚が二世紀前という話なのよ。
1097
字ってのはまぁ、自分、もしくは後援者が着けてくれる「社会的に名乗る一般名称」的なもので、本来狭義の「名」は、親や主君しか呼んではならないとされていたってのは、よく知られたうんちく。
なので、例えば皇族の方々など、その名を呼ぶだけで、相手への罵りとなる。
1099
まぁアレなんですね、「持っているやつから引っ剥がしても、持ってないヤツのとこには回らない」んです。
非難の声の向きが違うんです。
「俺達はこんな安い給金なのに、役人はあんなにもらっている」と、公務員の人件費を削らせるのではなく。
「俺たちにも寄越せ」と言わなきゃならんのです。
1100
さらに救われないのは、そういう現代社会の王侯貴族の基準で作られた思想を、「なんと立派な!」って真似る庶民な。彼らの粗食は俺等の日常食よか贅沢品なのにな。
なのに「粗食、素晴らしい!」ってやるようなもんよ、栄養失調で倒れそうになりながらなw