SOW@(@sow_LIBRA11)さんの人気ツイート(リツイート順)

1026
そういや「鬼滅」人気で。「伊之助のコスプレを山でされると誤認する恐れがあるので気をつけて欲しい」と、秋田のマタギの方のインタビューを見たが、時代的にいてもおかしくないので、「ゴールデンカムイ」の谷垣がうっかり伊之助を撃ちそうになったシーンを想像してしまったw
1027
「これは国家によるピンハネ税だ。侮辱でも暴言でもない、事実だ! それくらい悪質なことをしている。その自覚がないのか、財務省は恥をかくぞ!」と言われてもなにも言えない財務大臣という、あまりに情けない審議・・・
1028
今回の大阪も同様で、政治的パフォーマンスに近い「コストカット」を乱用した結果、他都市に比べても対策に回す余力まで削ってしまっての体たらく、ぶっちゃけ「行政のツケ」を「自衛隊に払え」って言っているようなモンです。
1029
サイゼリヤの記入オーダー式を、「ひどい」「寂しい」という人ほど、逆に自身を顧みていただきたいと思う。 「接客」もタダではないのだ。 コロナ対策を並行しつつ、従来のオーダー方式を続ければ、かかるコストが価格に転嫁される。 それを防ぐ意味もあるのだ。
1030
ミサト「いろいろ世の中の認識が変わったのよ。『ガンダム0083』だって、ガトーよりシーマの方が人気になってきてて、フィギュア化されるくらいよ」 シンジ「マジすか、おばさんじゃないですか」 ミサト「やめなさいシンジくん、その攻撃は私にも効く」
1031
あと、今の乗用車って、チャイルドロック機能が付いてて、幼子のいる家庭の車ほど、「子どもが閉じ込められたら出にくい」構造なんだよな。 皮肉なもんで、昔は「子どもでも容易に開けられる」から危険な事態も多かっただけにね。
1032
さらに、今期の「女子高生がなんかやる」系のアニメ「スローループ」では、「釣り」に加え「ボート」まですでに一致を見せ、この法則はさらに信憑性を増した!
1033
だからこそ、「遊郭」という舞台が不可欠なレベルで必須だったわけで、単純なそのワードだけに囚われ、ネット記事のタイトルしかみないような反射行動で語るのは、あまりにもズレたものな気がしてしまうのである。 問われているのは、我々大人なのだ。
1034
まぁ昨今のコロナ災禍でより明らかになりましたが、医療の現場になんらかの不具合が生じると、「弱い順」に被害が及ぶんですな、子ども年寄り貧乏人の順です。そうならないために、今日も必死で現場を支えている方々がいるおかげでなんとか保っているわけです。
1035
天神信仰って、日本中にあって、昔は「雷が落ちた田んぼは豊作になる」と言われており、実際に落雷によって地中のリンだったか窒素だったかが影響を受け、地力が活発になるのは科学的事実で、そこから「雷の神」は「豊穣神」の側面も得たの。
1036
ここで問題となるのが「いじめ」への認識です。 現在すでに国際ニュースにまでなってしまった本件ですが、海外では「虐待」と報じられています。 いじめ罪なるものはありません。 暴行罪、恐喝罪、脅迫罪、などなどです。 しかし「いじめ」という形でコーティングされたため「校内問題」となりました。
1037
いかんせん、世の中の方が歪んで、時にシンプルに、まっすぐに物事を進められないということなのでしょう。 外交というのは、とかく、面倒くさいものなのだなぁと・・・
1038
なるほど、「トップ同士が会談したからことが動いた」のではなく、「会談までにすでに複数やり取りがなされ、最終的な公証としての会談が行われる」なのか、 そこを勘違いしていると、 「俺が直接言えば向こうも動く!」みたいな勘違いの空回りが発生するんだろうな。
1039
ただそれだともったいないんで、「どうせやるなら穴ほって埋めるだけ、みたいなのより、なんかしら残るもん作るか」ってことなんです。箱物行政と揶揄されましたが、「箱物作っただけでまだマシ」なんですよ、本意からすればw
1040
インタビュー記事は25年前。なぜ今頃騒ぐのか? →No! すでに一度15年前に炎上が起こっているが、当人が「一時的なもの」と判断し何も行わず。 いわゆる「一部のネット民のもの」と軽視した。 ※業界内の友人の「炎上なんて」発言は、おそらく前回のこちらと同様のものと判断したゆえ?
1041
んで散々各方面から否定され、落ち着いた頃にまた噴出。そもそもチリからしたら外貨取得のための貴重な産業なので、病気を防ぐための抗生物質の使用はかなり厳格に扱われており、逆に言えばだからこそそれまでシェアを独占してた北欧産に追いつき世界3位か2位のサーモン輸出国になったわけですな。
1042
そういえば、イカとかタコみたいな姿の魔物が現れて、「このおぞましい姿に恐怖せよ!」みたいにドヤって、西洋系のキャラがビビる中、日本系のキャラが「美味そう・・・」とやって、逆に圧倒する系の展開、正直、定番になりすぎて食傷気味になったとこはある。
1043
梶原善・・・三谷作品の常連で、いわば腹心とも言える俳優。その割には「史実にいないオリジナルキャラ」と思ったら・・・「史実に存在しないゆえに、死因不明瞭キャラを次々と殺せる、最凶の暗殺者」になっちまったじゃねーかw #鎌倉殿の十三人
1044
「国家に真の友人はいない」と言ったのはビスマルクでしたっけ? 「戦術は道徳から解放されたものであり、卑怯も何もない」と言ったのは秋山真之でしたっけ? ともあれ、時に国家間のあれこれは、「口に出して対外的に知れ渡らせないと、善行も積めない」というところもあるのでしょうな。
1045
まぁ沢城みゆきさんといえば、声優界最高クラスの実力派として有名で、近日公開の「鬼滅の刃遊郭編」においても、堕姫役として発表され、「納得のキャスティング」とされた方ですが、そのキャリアに反して実はまだ三十代、声優としてのデビューが中学生という人なんですな。
1046
「帰ってきたヒトラー」、上映時話題になって、私も見たが、これ「実は生きていたヒトラー」ではなく「ただのヒトラーのコスプレをしていた記憶喪失のヒトラーマニアのおじさん」と思ってみると、また別のものが見えてくるのな。
1047
こういう話をすると思い出すのが「マニ車」で、チベット仏教を由来とする仏具で、これを回転させるとお経を一式唱えたことと同様の功徳が得られるとされている。 日本にもけっこうあり、なにげに探すと備わっているお寺さんあります。
1048
AVS98イングラム・エコノミータイプ、本邦のロボットアニメのお約束「量産型は使えない」の歴史の1ページを重ねた機体なのだが、そもそもAV98イングラムが「運用における汎用性が低すぎる」って課題がったので、エコノミー構想はさほどまちがいでもないんだよなぁ・・・
1049
近年思い出されるものとして、08年のワンフェスでのエスカレーター事件がある。突如としてエスカレーターが下降し、けが人が発生。それ以降、ビッグサイトから幕張メッセに会場が移ることになった。
1050
6万人が買うものならば、その事実自体が更に新たな価値を生み、「6万人が求めた」という品をさらに6万人が欲しがるのではとなぜ思えないのか! 「100円の本を6万で転売しました!」と鼻垂らしながらドヤ顔をするガキに、 「バカだなぁ俺なら一千万儲けたぞ」となぜ言えないのか!