1101
まだ試行錯誤の段階とはいえ、品質はかなりよく。
自治体も応援し、ふるさと納税の返礼品に採用しているとかで、スタジオでも絶賛されていたという・・・一つの街の形が滅び、人がいなくなったからこそ、新たな形を得るという、なかなかおもしろい話よね。
item.rakuten.co.jp/f014257-kamisu…
1102
この成金おじさんにモデルがいるというのも驚いたが、その成金おじさんこと山本唯三郎、ほんとにあちこちに学校に寄付して、図書館や学校そのものを建てたりと、燃やしたのは百円札だが、寄付した総額は50万円以上(現在の価格なら十億円以上?)と、実はやることやってたのね。 twitter.com/ryuhorie530/st…
1103
上皇様は完璧だった・・・平安の御代ならば。
だが違った。
鎌倉は・・・「坂東武者の国」だった。
どんな外道の嫌われ者の執権でも。
「外部の者が内政干渉」をするならば・・・そうか、今この瞬間、「宗時兄上の夢」が実現したのか!
#鎌倉殿の13人
1104
まぁリアルにな、「転売市場が崩壊して定価以下になっている」が広まったこの状況では「定価以下で買えるんだ!」と思ったものを食い物にするインチキ業者がいる可能性が高いのよ。
togetter.com/li/2121306
1105
「インボイス制度は、自分が対象であるということに気づいていない人自体が多い。消費税は全ての事業者に関係するもので、『預り金』という考え方がそれを邪魔している。我が事と気づかないまま、制度が実行されようとしている」
#私の未来にインボイス制度はいらない
1106
当たり前ですが、コロナが流行っているからと言って、他の病気がなくなるわけではありません。
通常どうりに発症し、運び込まれ、通院している人がたくさんいるわけで、その人達もその病で生命の危機にあるのです。
感染症が恐ろしいのは、病それ自体だけでなく、この二次効果もなんですな。
1107
A「#ダイの大冒険」を終えて、最後になにか一言は?
Q 監督「続編を、作らせてくれ!!!」
プロデューサー「その際にはまたやらせてくれ!」
A(Vジャン編集者)「思った以上に回答が重い!?」
1108
まぁリアルに、「世界的疫病が大発生、エネルギー問題で大わらわ、先の見えぬ不況で三十年目まで失われた状態で緊縮&増税」な国で、「税収最大だよやったー!」とか喜んでいるのは、仁徳天皇が聞いたら墓から飛び出て「あほかー!!!!」と言いそうな話です。
asahi.com/articles/ASQ75…
1109
「おかあさんといっしょ」なんかもそうなんだが、「決まった時間に放送する」から、子どもに「時間に則った生活」を「させやすい」という側面もある。
いつまでも遊んでる子どもに「ほら、もうすぐドラえもんの時間よ」ってな感じで。
1111
昨日話題になってたこれ、意外に、アリかも知れんよ。
というか、「それくらいの金を払える人をメインとした施設」ってことで、差別化しようって話じゃないかなぁと・・・
togetter.com/li/2101817
1112
まぁこれは、要は「なんか騒ぎになってるからとりあえずこれでお茶を濁して、ほとぼり醒めた頃に緩和措置廃止すればいい」ってことですな。
news.yahoo.co.jp/articles/645fc…
1113
こうやって見ると、転売屋が批判されるたびに過敏に反論する者の正体が二種類あることがわかるな。
「自分のやっていることが”悪”認定され焦る者」と、
「せっかくいい感じに”育てた”顧客が離れることを危惧する者」。
togetter.com/li/1750705
1114
そんなわけで、「剣と魔法の税金対策@ COMIC」現在、サンデーうぇぶり、サンデーGXデジタル、マンガワンで連載中。
第一話、二話は無料試し読みできるよん。
sunday-webry.com/episode/326975…
1115
日本の国立図書館にも、そういった収蔵物はある。なので、利用資格が「18歳以上」なのでは・・・なんて言われたりするw
1116
確か、ビタミンKを発見し、その生成に成功した人は、ノーベル賞受賞してんだよな。
それくらい、「人類の危機の一つを退けた」と評されるものなんだよなぁ・・・ twitter.com/Ortho_FL/statu…
1117
これ、ちょうどいま無料公開中の「K2」でも、AEDが出てくるシーンがあるんだが、AEDが必要か不必要かは音声で告げられ、「AEDが不用・・・? これは一体!」みたいなシーンが有ったんだよな。 twitter.com/Kenji_Sawada_/…
1118
今回の問題は、吉野家一企業のそれにとどまらないと、私は考える。経営者は、従業員が「自信をもって働けるようにする」ことを忘れないでいただきたい。
そして、頭でっかちの勘違いした軍師気取りが、どれだけ間が抜けたものであるかも、省みていただきたい。
1119
そのプロの人、物腰穏やかで決して「毒舌キャラ」的な人ではないが、「ティーバッグで紅茶を飲もうという段階でその程度なんですから、分をわきまえた淹れ方をするのが一番ですよ(ニコリ)」って感じで、敵意も悪意もなく首を斬る達人みたいなおっかなさを覚えた。
1120
1121
答弁はさらに続き、
「消費税分は価格に転嫁したら良い」といけしゃあしゃあというわけなんだが、価格というものは市場の需要や景気に動向が複雑に絡まってできるもので、国が10%取るから10%上げるなんて簡単には行かない。
1122
ちなみにこの研究者の人が行った実験は、
「全員で同じ服を着て、集団でカップルを取り囲み、『リア充爆発しろ』と指差し怒鳴り続ける」というものだったとかw
1123
1124
そういや、今日出先でチャリが壊れて、ちょうど直ぐ側に自転車店があったので持っていったら、
「これは、無理だ・・・」
「そんなに深刻な破損が!?」
「いや、ワシ、歳で目と手先が弱くなったからこれの修理できん。息子がいたら出来るんだが、今日いないのよ」とw
1125
まぁ無論、公共事業の背後に、必ずと言っていいほど薄暗いアレコレがあるのも事実です。ですが、多少の毒をリスクと割り切らきった上で「ある程度存在させないと」ダメなものってのもあるんですよ。