2176
つまり当人は「犯罪を犯しながらもその自覚もなく反省もないまま」成人となって、それを自ら公表し、謝罪のためではなく、「ネタ」として消費したわけですね。被害者からすれば、「泣き寝入りされた上でセカンドレイプ食らった」ようなものです。
2177
ここで問題となるのが「いじめ」への認識です。
現在すでに国際ニュースにまでなってしまった本件ですが、海外では「虐待」と報じられています。
いじめ罪なるものはありません。
暴行罪、恐喝罪、脅迫罪、などなどです。
しかし「いじめ」という形でコーティングされたため「校内問題」となりました。
2178
まとめると、
「十代の頃の悪行を、二十代になってネタにして笑い、三十代になってもその清算を怠り、五十代になって国際的な恥を晒した」という流れですね。
その結果子供まで巻き込んだのですが、そもそも人選の際の「身体検査」を怠った委員会にも問題があるわけですが・・
2179
なぜ直前の今になって!
→No! そもそもが当人が選ばれたのも、昨年にそれまでの入場セレモニースタッフが解散、代表も外され、急遽選ばれた人物。順当にその名前が露出したところで、放置していた過去の悪行が「検索すればすぐ出てくる」状態にあった。
2180
インタビュー記事は25年前。なぜ今頃騒ぐのか?
→No! すでに一度15年前に炎上が起こっているが、当人が「一時的なもの」と判断し何も行わず。
いわゆる「一部のネット民のもの」と軽視した。
※業界内の友人の「炎上なんて」発言は、おそらく前回のこちらと同様のものと判断したゆえ?
2181
2182
まぁ今回の辞任騒動ね、まとめると、
学生時代のいじめ行為が発覚した
→No! 成人後、二十代中頃に、自身のいじめ経験をネタとしたインタビューを複数回行っていた。(なので、暴露・発覚ではなく「告白」と報じられた)
インタビューを受けたのは90年代、当時はそれが許される風潮だった。
→No!
2183
2184
一方的な理不尽で苦しめられた者たち。
徹底的に人格を否定され、苦しみ悩んだ者たちが、今度は相手の理屈でい「一方的に許せ」と言われる。
「許さないなんてなんで酷いやつだ」とまた否定される。「許せない自分がおかしいのか」と苦しむ。
時を超えて、相手の勝手でまた苦しめられる。
2185
2186
あなたが「謝った」「反省した」「今は社会的な立場もある」などなどは、「知ったこっちゃない」なんです。
それはあなたの理屈でこちらには関係ない。
かつてのあなたがそうだったように。
「仕返しなんてみっともない」
「復讐は何も産まない」
ならば、やらなければよかった、それだけの話です。
2187
「じゃあどうすればいいんだよ」って言うのなら、そりゃ「知るか」の話なんですよ。
一生、自分の過去に刺される日々を送ればいいんです。
理不尽かもしれませんが、同じ理不尽をあなたはたくさん味あわせてきたのでしょう?
返ってきただけです。なにもおかしなことはない。
2188
「反省しているんだから許してあげましょう」
「それでも許さないなんて心が狭い」なんて、学級会理論を振りかざせるとは、さすがは教室なんて空間で世渡りが上手かった人たちは一味違うねぇと思わざるを得ないが、残念ながらもう学校の時間は終わったんだ。
2190
これがなにが情けねぇって、わざわざ見に来てくれるガキどもに、いい歳こいた大人たちが
「ジュースもってきちゃダメだよ、代わりにおじさんたちが用意しといたからね。はい、コカコーラw」
ってやってやらねぇのかよってとこな。 twitter.com/tweetsoku1/sta…
2191
これねー、去年も涌いてましたが、配送員がマスク付けていないのを糾弾する「正義の通報者」の皆様な。
ただマスク、基本的に「屋外で半径2メートル以内に人がいなければ付けなくても問題はない」なはずなんで、だから「対面時はつける」でいいんです。
なので置き配が奨励されている。>RT
2192
2193
やぱロボ界隈では「スパロボ参戦」は、一種「紅白出場」クラスの影響力があって、放送終了してもう終わった作品も、再販されたり新商品が出たりするのは大きいのよねぇ。
2194
2195
2196
2197
2198
「ワクチンをすすめる医者は金儲け目当て!」的な人をたまに見ますが、とある医者は「当院ではどなたにでも ”ワクチン必要なし”の診断書を書きます!」と言って、「初回カウンセリング料」と称する万単位の特別料金を請求しているそうです。当たり前ですが保険は効きません。
2199
いよいよ税務署が、本格的に転売屋への税務調査をはじめましたが、調査の対象になった段階ですでにしっぽは掴まれているので、ごまかそうとすればするほど「悪質」としてガシガシツイチョウカゼイられます。 twitter.com/adhsseamfc1/st…
2200
まぁここで改めて明らかになるんだが、
「王族と竜の騎士の間に生まれた」ダイ、
「王族の生まれのお姫様」のレオナ、
「先代勇者パーティー二人の間に生まれた」マァム
「魔王軍最強の剣士を義父にもつ」ヒュンケル
に対して、「まじで普通の家の子」ポップなのよな。
#ダイの大冒険