1401
ギャル「マジで? 私も超オタクだよ! ONE PIECEとか全巻読んでるし」
オタ「はいはい」
ギャル「あと鬼滅と呪術とスパイファミリーとキングダムと、あとファブルと土竜の唄と喧嘩商売も」
オタ「キミんちマンガ喫茶やってる?」
1402
以下RT、長めですが、ご一読を推奨いたします。
まぁこの人はいわゆる、「セルフプロデュース」がすごい上手い人だったのだろう。そして「上手すぎた」人・・・ twitter.com/botomeze/statu…
1403
1404
「よくわかりません」
「そうだな、例をあげよう。
『ち○こがかたい』の場合だと、『ち○こが緩い』『ち○こが脆い』にはならない。『ち○こが軟らかい』だ。つまり、この場合の正解は、『軟らかい』を対義とする『ち○こが硬い』が正解になるんだよ」
「すげぇ分かり易いが最低の例えをするな」
1405
「いいかい? 同じ読み方だが漢字が違う場合は、その対義語で判断するんだ。例えば、『硬い』『固い』『堅い』は、どれも『かたい』だが。対義語は『軟らかい』『緩い』『脆い』だろう? そこから判断するんだ」
1406
正直「これを規制することでなにかが守られる」ではなく、「規制することに意味がある」になっているよな。
だからいくらでもゴールを替えることができる。
目的に意味がないから。
最悪「紙資源の無駄遣い」くらい言い出しそう。
togetter.com/li/1934923
1407
「エキストラ募集 600人以上必要。現地集合現地解散、撮影中の事故に関して自己責任で対処できる方のみに限らせていただきます。撮影現場網走」とかだったら、まずまちがいねぇな・・・・
togetter.com/li/1934361
1408
まぁしかし、「住んでいるところの文化レベル」って、その人の人生を左右するよな。
この場合の「文化レベル」ってのは、文化的なものに触れる「簡単さ」のことね?
1410
さらにもういっこ増税案が増えたか・・・なに? 各省庁から、アイディア募集でもしてるの?
zaikai.jp/articles/detai…
1411
インボイス制度
副業の雑所得化
配偶者控除の見直し
高額医療費負担の見直し
などなど・・・まるで、「金持ちから税金取ったら怒られるから、文句言わない層から広く蝕むように取っていきます」って方針に感じるのよね・・・・
1412
なんか純粋におっかないのが、とにかくあの手この手で草の根作戦で国民の金を吸い上げる方法を模索しているっぽいんだよな。
mainichi.jp/articles/20200…
1414
1415
ここらへん、生身の人間でも、一回腰をやればわかるというもので、人間・・・正確には「二足歩行の”動”物」の体の役割を分けるなら、上半身は「作業」下半身が「行動」の役割を担っているといえる。
1416
1417
「麒麟がくる」のときは、「このペースで本能寺に間に合うのか?」と思ったものだが、「鎌倉殿」の場合は、「まだあと1/3あって、あとどれだけ死ぬんだ・・・」という恐怖感がヤバい。
#鎌倉殿の13人
1418
大河ドラマ化したら、その舞台となる地が「聖地巡礼」な観光スポットになるのがお約束だが、今のところ増えているのが死亡現場ばっかじゃねぇか!?
#鎌倉殿の13人
1419
昨今流行りの「無敵の人」の暴走よりも、死にものぐるいで足掻いた、「守るもの」を持つ者が勝ったという話か。
「捨てるなんて誰にでもできる。そんなことで強くなったと思うなんてまやかしだ」という言葉を思い出すね。
1420
渋谷の凶刃事件、「死刑になりたい」などという理由で母子に襲いかかった十代女性、その母親に反撃されて取り押さえられたのか・・・ sankei.com/article/202208…
1421
この手の話を聞くと、思い出すのがドラマ「相棒」の陰謀論をテーマとした回ね。
まだカイトの頃の話だったかな? twitter.com/kookai774/stat…
1422
そのおっぱいはシリコン製の「見せおっぱい」であることが判明←イマココ
1423
異国からコミケ参加した人が、「日本の衛生への意識の高さを称賛するツイートをする」
↓
おっぱいの大きなコスプレイヤーさんが写り込んでいた。
↓
おっぱいおっぱいと大騒ぎになり、主題が外れて拡散され、コスプレイヤーさん御本人が、「なんかごめん・・・」ってなる。
↓
1425
ハドラーやバーン、クロコダインへの敬意は、
「肉体を持たぬゆえに、”自らの努力で強くなれない”ことのコンプレックスの裏返し」であり、
同時に、ザボエラへの憤怒も、
「肉体を持っているにも関わらず、”他人を利用する”に徹する者への嫌悪」で、
あれって「近親憎悪」だったのよな。