SOW@(@sow_LIBRA11)さんの人気ツイート(新しい順)

451
研究機関の間でも、効果的な対処法は見つかっておらず・・・現段階で、あくまでその応急処置的対応として、この道具を推薦しています。
452
「この仕事はお金にはならないけど宣伝になる」がヤバ案件として定番になっているが、近年は、 「お金のためにやるなんて、みっともないと思いませんか。我々は夢を作っているんですよ」と言い出す、上級種の存在も複数確認されています。
453
「舟和の芋ようかんです」たったそれだけで、百万文字のコピーライトに匹敵する。 正直、商品画像を載せることすら、本来は必要ない。 圧倒的強者故に許される次元の話なのですよ・・・刃牙で言えば花山みたいなもんです。
454
そんな舟和が、「美味しそうに見せる」? そんなことをしてしまえば、もはや他と圧倒的な実力差を持つ者が、さらにそんなことをしてしまえば、弱者たちの最後の希望の「努力」すら奪ってしまう。 それはもはや卑怯のレベル。
455
舟和の芋ようかんは、芋ようかんの中の芋ようかん。 ってか元祖。浅草土産の定番に燦然と輝き、知らぬ者なしの知名度と、「舟和と言えば芋ようかん」というくらいの、もはや芋ようかんの代名詞。 検索で「芋ようかん」と打てばほっといても出てくる。 予測検索で「舟和?」と出る始末。
456
ああ、「舟和の芋ようかん」がトレンドに載っているの、「公式サイトがあまりにも美味そうに見せる努力をしていない」がネタになったのか・・・うん、そうだね。でもしょうがないんだ。 簡単な話なんだ。 そんなことをしたら、可愛そうじゃないか。 他の店が・・・
457
「K2」の寺井先生、マッチョでタフな男らしいKたちとは真逆の容姿なのね、低身長で肥満体、ややオネェといい。だが、一人が心からの敬意を向ける、誇り高き医師なんだよ。 twitter.com/yorituna_tono/…
458
道端ジェシカの麻薬所持逮捕のニュースに、すでに恐喝事件絡みで活動休止した三女アンジェリカも合わせて、唯一ストイックに我が道を歩んでいる長女カレンの株が上がるという不思議な現象が起こっているなw
459
そんなわけで、ナウなヤングにバカウケで話題フットーな「K2」、無料公開中なので、みんな読もう。 合言葉は「ギュッ!」 comic-days.com/episode/139320…
460
あ、そうそう、このシーンだ。 必要ない場合は、そもそも動かないという。 なにげに高性能なんだね、AEDって。
461
これ、ちょうどいま無料公開中の「K2」でも、AEDが出てくるシーンがあるんだが、AEDが必要か不必要かは音声で告げられ、「AEDが不用・・・? これは一体!」みたいなシーンが有ったんだよな。 twitter.com/Kenji_Sawada_/…
462
まぁアニメ化が決定したので、多用な発言をするとネタバレなんですが、「逃げ上手の若君」・・・中先代の乱という、ちょうど「源平合戦」と「戦国乱世」の中間の時代の物語なので、「鎌倉殿」と「どうする家康」の双方の「子孫や先祖」がけっこう出てきますw そのラインで観るのもおもしろいですよ。
463
しかし現代、交通網と流通網が発展し、「珍しい地方の文物」の価値は減った。同時にライフスタイルが変わり、親戚近所付き合いも減った。 客量も客単価も下がっては、従来の規模の維持は不可能。
464
だからこう考えると、昭和の温泉街が衰退するのはしょうがない話というか、繁栄していたのが、実はイレギュラーだった側面もあるのよな。 戦前の習慣と、戦後の発展が、絶妙に噛み合い「いいとこ取り」が出来たゆえの市場だった。
465
でもランドに入って最初にやるのが土産の購入。 あのプロムナードの店を片っ端から攻めて、カゴ3つ分くらい買う。 それでも当人いわく「昔はもっと買ったもんやで」とのこと。その配送手続き終えてから遊ぶ。 もう業者の仕入れ状態w
466
要は「土産」というより「代理購入」だったと。 実際、その頃世代なウチのばーさん、以前は年に一度上京して、ディズニーランド行くのが楽しみだったの。 くまのプーさん好きだったから。
467
というか、「旅行をする機会が少ない」上に、今のように遠方地の品々を手にする機会も限られたため、「名物珍品」を得られる希少な機会だったと言えるのよな。 なので、互いに買い与え合うことで、その機会を共有していた。
468
そもそもが旅行に行くなんて経験が一生で数少なかった時代なんで、行くにしても全員一張羅で向かったと。 「晴れの舞台」だったと。 だからこそ、その祝のふるまいとしての意味もあって、隣近所に家族親戚など、大量に買いまくる。
469
前に、家が観光産業だった方に聞いたんだが、数も多いが当時のこういった社員旅行などは、とにかく「土産をめちゃくちゃ買った」そうな。 今とは比べ物にならないと、数と単価が違いすぎるんだよな。 twitter.com/knightma310/st…
470
信長や秀吉に比べて、やはり家康は「保守的な英雄」の空気はあるのよ。 だからこそ、家康の行動線を「帰りたい」にしたのかもなぁと。 幼き日に失った平和な世界。 あの世界のような平和な光景を、日本全部に広げる。 そこでやっと「神の帰還」が果たされる、と。
471
昔の戦国モノでネガティブに語られる、「貴族趣味に溺れた今川領」を、「血で血を争う修羅の世界に成り下がった戦国下で、数少ないまともな人間社会を築いていた国」との見せ方は絶妙。 ゆえに家康は「駿府の統治」をどこか目標としていたとこにつなげたわけか。 #どうする家康
472
そもそもが花粉症もそうですが、アレルギーというものは自律神経に負担をかけるものなので、一日二日マシになったところで、スイッチ切り替えるみたいに収まる、もんでもないんですよな。
473
実際雨の日であったとしても、晴れの日に蓄積された分に反応したりするそうですね。 服とか家具とかカーテンとか、自分ちならともかく、表の全ての環境が毎日花粉除去してくれるわけではないので、「マシにはなるが問題なくなるほどではない」そうです。
474
どっかの誰かが、「花粉症だからマスクを付けている?  雨の日なのに?w」と言っていたのだが、それを聞いての重度の花粉症の人の「オマエは本当の辛さを知らない」という反応が、重みがありすぎて戦慄した・・・w
475
そうだそうだ、思い出した。 ヒメノ様、「ここをお花畑にしてよかった~♪」的にわがまま女王ムーブしてたが、拓けた平野は災害時の避難所や火災の延焼防止になる。 twitter.com/rockystream/st…