くり(@Crystallineazu1)さんの人気ツイート(いいね順)

76
娘のYouTube視聴が止まらない。 自分で制御できなくなったので妻と話し、娘に1日2時間のYouTube視聴を"義務付けた" 毎日必ず2時間観て内容と感想の報告を行うよう指示。娘は最初喜んだが1週間もせずに根を上げた。楽しい事も義務にされると苦痛になるとの事。今はYouTube以外の遊びを取り入れている。
77
子育てして身にしみた。 7才と3才の娘2人を寝かしつける時「寝なさい!」と命令口調で言うと娘達は反抗してかえって寝ない。それに腹が立って言い方がさらにキツくなるという悪循環。 なので「寝て下さい」「寝てくれると嬉しいです」と"お願いベースの敬語"で優しく丁寧に伝える。すると全然寝ない。
78
娘が2才の頃。 イヤイヤ期の娘を妻は上手にあやす。僕は「やっぱりママは子育ての天才だね!」と褒めたら妻に「私はまだママ2年目です。毎日試行錯誤してここまで来ました。パパは?」と言われ鈍器で頭を殴られたような衝撃を食らう。僕は「母性神話」に甘えて娘のケアを妻に押し付けようとしていた。
79
子育てして驚いた。 小2娘が約束を何度も破るので大声で叱ってしまった。娘が驚いて泣く。深く反省。時間をおき「さっきは大きな声出してごめん。」と娘に謝罪。すると娘は「怖かったから許さない!…でも許すか許さないかは私の課題。パパは"謝る"という課題ができて偉かったね。」と逆に褒められた。
80
③に関しては一度注意したにも関わらず二度も繰り返されたので、悪質なイタズラに敢えてA子の前で娘を叱りました。 娘が後から教えてくれたのですが、実は 1.「妹を家から出せ」と指示したのはA子 2.自宅の施錠を2回とも実行したのはA子 である事が判明しました。僕は娘が嘘をついていないと信じます↓
81
4才娘がトマトを食べた。 いつも食べずとも食卓には出していた。今回、初めて自分から食べてくれた。みんなで拍手をおくると8才姉が「素敵!小3の私でも食べたくないのに」と妹のことを褒めたら、すかさず妻が姉にも拍手をおくる。そして「姉ちゃん素敵!人は他人の"嫌な所"ばかり目につくもの。でも↓
82
ママ友の愚痴を聞いた。 家事育児に理解のない夫への不満が爆発していたが、その怒りの奥に"後ろめたさ"が見え隠れする。出産を機に彼女は家庭の為に自身のキャリアを捨てたのに、夫の稼ぎでご飯を食べている事への"後ろめたさ"が夫本人に直接怒りをぶつけられない原因の一つになっているように思う。
83
お出かけ前の事。 準備が終わりそうな段階で4才妹がおもちゃを広げたのでイライラ。 8才姉「パパ何でイライラしてるの?」 僕「お出かけ前におもちゃ出すから」 姉「準備中ずっと静かに待つ方が難しくない?まだ4才だよ?」 僕「…!!」 妹の気持ちに寄り添える姉から子育てのご指導を頂き気づく(白目
84
子供を寝かしつけた後は夫婦の時間。 約束通り妻を起こし缶ビールで乾杯。今日のお昼何食べたとか、こんな事があったよとか、他愛のない話をする。子供達に邪魔をされない妻とのお喋りは楽しい。そして「ここが僕の帰る場所」としみじみ思う。子育てに奮闘する日々の中、つかの間の休息を戦友と共に。
85
子育て中でも妻の肌は綺麗。 妻には双子の妹がいるが、並ぶと違いが一目瞭然。美容液など特別な物は使ってない。だが一つだけ沢山取っているものがある。それが「睡眠」 夜9時以降は娘の寝かしつけと共に寝てもらい、朝も娘の支度等を気にせず起きてもらっている。睡眠こそが"最高の美容液"だと思う。
86
4才妹が8才姉に「バカ」と言う。 すると姉は妹の「バカ」という言葉だけを無視している。理由は「チクチク言葉に反応したらダメだから」との事。ある日妹が「モウ バカッテ イワナイ」と言ったら姉が「バカって言わないの?素敵」とすかさず褒めたら本当に言わなくなった。姉の完封勝利に拍手。
87
これだけはガチ。 声を大にして言います。これはマジな話なので、少し厳しい事言います。意外かもしれませんが、絶対に覚えておきたい事なので何度でも言います。 「ママに必要なのは睡眠。パパに必要なのは子育ての大変さをママと共に抱える力。子供に必要なのは尊重と寄り添い。」だと僕は思います。
88
娘が1歳になる前の事。 妻に"一日のお出かけ"を提案した。妻は美容室に行き友人の所へ。 僕は初めて1人で娘を見たが、つたい歩きが心配で片時も目が離せずギャン泣き時は抱っこであやし離乳食にオムツ替えと家事もまともにできず育児の大変さを痛感する。帰宅した妻の顔を見た瞬間、安堵の涙が溢れた。
89
妻と結婚して10年になる。 だがいまだに妻がイライラしている所を見た事がない。理由を妻に聞いたら「イライラする前に寝るんだよ」とのこと。イライラしそうになったら夫に家事を丸投げして寝る。出産したらできるだけ実家を頼って寝る。寝てる間に夫に育児をさせる。とにかく沢山寝ると良いらしい。
90
母親は僕を支配する人だった。 母親に従うと褒められたが、反抗すると徹底的にバカにされた。自分の娘にはそうしないと決めたが、親にかけられた呪いは根が深く、娘が癇癪を出すと脳内で怒りと支配の衝動が角を出す。衝動に飲まれる時、自分が怪物に思えてくる。子育ては"自分のトラウマとの闘い"だ。
91
妻は忘れん坊。 電気を消し忘れる。以前の僕は「だから前も言ったじゃん」と責めてた。妻は「ゴメン」としょんぼり。僕もなんだかモヤモヤ。なので今は妻が電気を消し忘れると「僕が確認してれば良かった!ごめん」と"自分事"にする。すると妻は「ううん、次から気をつけるね」と笑顔で返してくれる。
92
娘がまだ幼い頃。 慣れない育児に苦しんだ。 「何でも相談しなさい」と会社で声をかけてくれたのは60代の先輩女性。僕が思わず弱音を吐くと、その女性に「手がかかるのは最初の数年だけ。育児を楽しみなさい」と言われ僕は呆然。その日の夜泣いた。育児で苦しむ当事者に「楽しみなさい」はつら過ぎる。
93
育児クエスト⚔️ ~パパの大冒険~ Lv.1「まぁ働いて食わすのも育児よな(鼻ホジ)」 Lv.5「オムツ替えたぜ。俺イクメン!」 Lv.20 抱っこ紐で赤ちゃん抱っこする俺をパシャ(インスタに投稿) Lv.50 土日だけ家事して「俺休みねぇな(白目)」 Lv.80 ママが安心して外出できる Lv.99 夫婦で子育てが日常となる
94
産後の妻はいつもと違った。 当時は何かと"言葉の裏読み"をされていた気がする。例えば帰宅後、僕が「今日は娘と何してた?」と聞いた時、純粋に「娘との様子」を聞いたのだが妻から「まだ晩ご飯作ってなくてゴメン」とキレ気味に返された。責められたような気持ちになったのか、すれ違いが凄かった。
95
小2娘とお風呂で。 娘「パパが私と同じ位の時、何してた?」 僕「泣いてたなぁ。パパの"パパとママ"が毎日ケンカしてるのが悲しくて」 娘「それは嫌だね…私は楽しい!学校で友達と一杯遊んで笑ってるし、晩御飯も美味しいし…幸せ!」 僕「良かった」 娘「…なんでパパ泣いてるの?」 僕「嬉しくて」
96
妻は娘をむやみに褒めない。 代わりに娘が喜んでいる時に一緒に喜びを分かちあう。僕が妻に「子供って沢山褒めた方がいいんじゃないの?」と聞くと妻が「褒め過ぎるのは"親が望む姿に子供を仕向けよう"と誘導する事。そんな事したら"私が褒めそうな事しか"頑張らない子になるよ」と言われ、納得の白目
97
子育てして確信した。 パパの家事育児スキルは高いほど良い。でも出産をしてないパパはママにはなれない。ママと子供の一体感にはかなわない。だから子供に必要なのは"ママがいつもご機嫌でいること" パパはそれを支える為に育児の大変さを分かち合い、ママを充分に寝かせること。これに尽きると思う。
98
1.僕はお金の話ではなく「因果関係を疑う事も大切」と娘に伝えたかった。 2.娘は果物を食べられる私はお金持ち?と勘違いしそうになった。 3.妻は娘が「貧富の差別意識」を持たぬように僕を一喝した。 となります。 皆様のご指摘の通り、まずは娘の話を肯定すべき事は反省点です。有難う御座います。
99
3秒で答えようとしないでください。 じっくり考えて頂きたいからです。 教えてください。 「父親と娘がお風呂を分ける年齢はいつが適切だと思いますか?」 我が家の長女が8才になりました。僕としてはお風呂を分けたいと娘に話してますが拒否されます。 皆様のご意見を今後の参考にさせて頂きます。
100
妻と一緒に子育てしてたら気づいた。 妻の話を聞く時にはコツがある。まず途中で話をさえぎらずに最後まで聞くこと。すぐに結論を出さずに質問しながら話を整理すること。否定せずに気持ちを受け止めて共感すること。これらを意識するだけで夫婦仲がグンと良くなり、よく笑うようになりました。娘が。